大芝島へ行ってきました。
小さな島ですが、立派な橋が架かっています。
大芝大橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/d1/e150b1af65988c943f67df0576350c26_s.jpg)
(大芝島から観た風景です。)
島では、朝市が行われていました。
到着したのが、お昼近い時間だったので、ミカン以外はほとんど売り切れており、一袋150円の「キヨミ」というミカンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/ef/0d335cdcf560e2a0b1ec86e9275cc5f1_s.jpg)
生産者と思われる方のお名前が記載されています。
この量で、150円は安いですよね。
朝市の行われている元小学校(大芝南にあり、今は廃校のようです。)の向かいにある波戸で、早速ミカンを食べました。
キヨミという品種のミカンを食べるのは初めてでしたが、おいしい!!
普段食べるミカンに比べると、皮が少し厚く、むきにくく、見た目もあまりきれいではありませんが、甘~い。
瀬戸内海に小島が浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/55/98be22fe66aa372236cee8ef1b0a052c_s.jpg)
海がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/72/42a4e3cbc8f7cff033a4fa709ace84d4_s.jpg)
山を少し登ると、斜面はほとんどミカン畑です。
景色も、いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/94/96cb1b9583dd97fb4452053466f95139_s.jpg)
島のあちこちに桜の木があります。
一週間早く来ると、桜が満開だったことでしょう。
この桜は、ほとんどが島の方が植えたもののようです。
桜の花の他にも、いろいろな花が植えられていました、
静かで、そしてきれいな島です。
小さな島ですが、立派な橋が架かっています。
大芝大橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/d1/e150b1af65988c943f67df0576350c26_s.jpg)
(大芝島から観た風景です。)
島では、朝市が行われていました。
到着したのが、お昼近い時間だったので、ミカン以外はほとんど売り切れており、一袋150円の「キヨミ」というミカンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/ef/0d335cdcf560e2a0b1ec86e9275cc5f1_s.jpg)
生産者と思われる方のお名前が記載されています。
この量で、150円は安いですよね。
朝市の行われている元小学校(大芝南にあり、今は廃校のようです。)の向かいにある波戸で、早速ミカンを食べました。
キヨミという品種のミカンを食べるのは初めてでしたが、おいしい!!
普段食べるミカンに比べると、皮が少し厚く、むきにくく、見た目もあまりきれいではありませんが、甘~い。
瀬戸内海に小島が浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/55/98be22fe66aa372236cee8ef1b0a052c_s.jpg)
海がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/72/42a4e3cbc8f7cff033a4fa709ace84d4_s.jpg)
山を少し登ると、斜面はほとんどミカン畑です。
景色も、いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/94/96cb1b9583dd97fb4452053466f95139_s.jpg)
島のあちこちに桜の木があります。
一週間早く来ると、桜が満開だったことでしょう。
この桜は、ほとんどが島の方が植えたもののようです。
桜の花の他にも、いろいろな花が植えられていました、
静かで、そしてきれいな島です。