郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

長所が裏目に

2015年05月18日 | 日記

 維新の会が推進してきた大阪都構想に対し、大阪市民による住民投票があり、1万票の差で反対が賛成を上回った。橋下・大阪市長に対する信任投票の感もある。橋下さんの強引さを嫌い、謙虚さを持って欲しいと願う人や、時間をかけず短期決戦に持ち込む知恵・弁舌がともすれば荒削りな内容に映り、不安になった人も多かったのではないか。しかし、ことを成そうとした場合ぶれないカリスマ性と巧遅より一気呵成に仕上げる知恵・熱意がなければ出来ないのも事実である。今回の結果はそれが裏目に出たと言うしかない。 家人は目が疲れるので眼科に行く。眼鏡を持ってはいるがいつも眼鏡を掛けず、本・新聞を読む。その時に硬くなった老人性水晶体を焦点を合わせる目の周りの筋肉が極度に疲労して目だけでなく肩まで凝るようになったとの診断結果でした。老眼になって近眼が治り、近眼が幸いして老眼が進まずに裸眼で過ごせていたが、それが裏目に出て肩凝りがひどかっらしい。本を読むときは眼鏡を掛けなければならなくなったそうです。歳には勝てないと言うこと? 

 今日の夕食は、
















 ◆焼き物2種(鰤照り焼き・肉のえのき巻・そら豆添え) ◆蒟蒻の明太子和え ◆三つ葉のお浸し ◆素麺汁 ◆豆ご飯
   ~ 肉のえのき巻 美味しくて もっともっと食べたかった ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする