鶯が家の近くに来て鳴き始めました。わが家の染井吉野の枝垂れ桜も芽が膨らんで来ました。昨年のリフォームで屋根瓦の葺き替えや外壁塗装をするための足場組立に邪魔になるので少し枝を切りました。桜 切るバカ、梅 切らぬバカと言いますから本当は切りたくなかったのですが、仕方ありません。だから、今年は花を咲かせてくれるか心配で花芽を探しましたがまだよく分りません。14歳の桜はもともと花が少なく、初めは花が咲かないのかもと思っていましたが、最近はチラホラと咲いてくれます。普通の枝垂れ桜と違い、花の色が白っぽくて一重の5弁で、花が連なって咲かないので華麗ではありません。田舎に合う地味な枝垂れ桜といった感じでしょうか。
今日の夕食は、
◆鶏のピカタ ◆スモークサーモンのマリネ ◆コールスロー ◆カリフラワースープ ◆ご飯
~ 鶏のピカタ は鶏肉が桜姫鶏でいつもの通り美味しい ~