郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

おみやげ

2024年02月04日 | 日記

 先週、家人が火曜日のテニスで琉球銘菓「ちんすこう」を貰ってきた。金曜日のテニスではねじったパイ「サクリスタン」を頂いてきた。家人は小さな時から貰ったり,上げたりする習慣があまりなかったようで、いつも無頓着です。でも、時として直ぐに返礼品をと騒ぐこともあります。どちらが本当の気持ちなのかがよく分かりません。これも一つのコミュニケーションなのでしょうね。でも、それがメンバーの負担になると大変ですから、飴ちゃんくらいでよいのだと思います。
 今日から春に入った。夕方の暮れるのは遅くなってきた気がするが朝は起きるのが遅いので私は分かりませんが,家人は明るくなるのはまだ早くはなっていないと言う。旅行会社のチラシをよく目にするようになってきたので私がこれはどうかなと言うと、家人は今年は暖冬で例年通りではなく桜が早く咲きそうなのでタイミングが難しいと様子見をしてなかなか決められません。この調子では団体ツアーは無理なようで、今年も近場になるのかなぁと思います。旅行は早めに行っておかないと老いてくると行けなくなります。

 今日の夕食は、


 ◆常夜鍋 ◆お刺身 ◆鶏レバーのケチャップ煮 ◆レンコンの酢漬け ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする