郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

雪がちらほら

2021年02月18日 | 日記

 昨日孫のシャツをなくしてしまったので午後駅前のお店に買いに行きました。 行く時も帰る時も晴れているのに雪が風に運ばれ、ちらつき寒かった。 百貨店は春物に切り替えられており店内は明るいイメージで気持ちが和らぎます。 コロナウィルス感染は少し落ち着いてきていますが5月から始まる子ども料理教室は引き続き中止の連絡が入りました。 なお、家人はコミュニティセンターでの卓球の日でした。卓球から戻り、録画した大坂なおみ選手の準決勝戦の試合を観てから外で素振り練習をして身体が温かくなったと家に入って来ました。卓球は家で練習をしたことがありませんからテニスの方が卓球より面白いようです。

 今日の夕食は、


 ◆ローストビーフ ◆鱈のみぞれ煮 ◆マカロニサラダ ◆小松菜の磯和え ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強く

2021年02月17日 | 日記

 朝から風が強く南天の木が大きく揺れています。 洗濯物を干すときに自分なりには飛ばないように注意しながら竿に干しました。昼過ぎには心配で確認で見に行き、その後早めに取り入れた。 洗濯物をたたんでいると孫が私のシャツがないと言う。 驚いて庭や家の周りをを探してみたけれど見つかりません。 きちんと止めているかの確認を怠っていたのでしょう。注意力が欠けて失敗することが多くなってきました。 認識がないから記憶に結びつかないので家人からどこにどう干したかを聞かれても答えられないし、どうだったかなと思い出せない。 だから、もっと何ごとにも自分なりの拘〔こだわ〕りを持てば認識が強くなるのではと教えられたが、拘りを持てば相手の拘りと衝突するから難しいと反発した。 後で、拘りを持ってもどこまで主張するか、どこで妥協するかが問題のようだと思う。

 今日の夕食は、


 ◆焼肉 ◆南瓜のそぼろあん ◆鶏レバーのカレー煮 ◆おろし大根 ◆わかめスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらがどうなるか

2021年02月16日 | 日記

 家人はテニスに行く日であるが時間を間違えていたとスケジュール帳を見て気付いたようで大坂なおみ選手の試合を録画してから行った。行くと今年になってから初めて来た人がいて、「遅いですがおめでとう。腰は大丈夫ですか」と尋ねると「腰ではなく、膝で水が溜まるのだ」と言われた。また、2月から来ていない人がいて、その人は目の手術をして退院したらしいと他の人から聞いたとテニスを終え、家に帰ってきてから私に言った。そして、私たちは目も足も問題がなくてよかったねと話しをした。これから20年、健康に気を付けようねと互いに言ったが私は運動をしていないので私の方が先に駄目になるかも知れないと頭をよぎった。しかし、今、私に親切にしておかないと看てあげないからねと強気に言い放ったが、…。(2月から家の桜草が咲き始めた)

 今日の夕食は、


 ◆鰤のマスタード焼き・縮みほうれん草のソティ添え ◆海老と野菜のアンチョビ炒め ◆サラダ ◆南瓜ポタージュ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2021年02月15日 | 日記

今日は雨が降ったり晴れたりの気まぐれなお天気でした。プランターに植えているパンジーが雨に洗われてすみれ色が鮮やかで綺麗です。 昼食は炒飯と餃子、スープで夕食は唐揚げなど、孫希望の食事を作りました。 昼食の炒飯は孫と一緒に作りましたが孫は味付けにこだわりがありました。またパラパラの炒飯が好みなようでした。

 今日の夕食は、


 ◆鶏もも肉の唐揚げ ◆バンサンスー ◆めかぶの当座煮 ◆三つ葉の胡麻汚し ◆中華風スープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 バレンタインデー

2021年02月14日 | 日記


 いつもは家人にチョコレートのプレゼントをすることはありませんが今年は暇に任せて手作りでお菓子を作りました。 シリアルチョコバーとガトーショコラとフルーツパフェの3品です。
 シリアルチョコバーはチョコレートとシリアルを混ぜるだけなので簡単にできます。ホワイトチョコを使ったので色合いが綺麗にできました。(朝10時に)
 ガドーショコラは昨日作って冷蔵庫に入れ一晩ねかせていたのでしっとりとして美味しかった。 スイートチョコレートだけでなく純ココアも使用したので、大人な味になり好評でした。(昼食後に)
 フルーツパフェはいよかん、りんご、バナナ、いちごが有ったので急遽作ってみました。(昼3時に)

 今年のバレンタインはいつもよりいろいろ食べて楽しく過ごせました。

 今日の夕食は、


 ◆鮭の塩焼き ◆蒸し鶏のヨーグルトソース ◆はんぺんのチーズ焼き・菜の花の辛子和え ◆わかめ味噌汁 ◆ご飯
   ~ はんぺん は鯛のすり身造りでしたので ちょっと高級! ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする