
確かに 橋の欄干だ
川もないのに 橋の欄干が残る
欄干は川が流れていたころの名残
1963年に埋め立てられて 主な流路は小川通りになった
上の画像の家の右隅に 石碑がありました
上立売通 堀之上町
昭和10年6月末 大出水地上四尺
まち歩き 前回の記事 ➡ まち歩き上0601 整地後に残されたもの・・
五七五
腸活は 歩くことから 快調 /宇多川
ことわざ
喧嘩両成敗
確かに 橋の欄干だ
川もないのに 橋の欄干が残る
欄干は川が流れていたころの名残
1963年に埋め立てられて 主な流路は小川通りになった
上の画像の家の右隅に 石碑がありました
上立売通 堀之上町
昭和10年6月末 大出水地上四尺
まち歩き 前回の記事 ➡ まち歩き上0601 整地後に残されたもの・・
五七五
腸活は 歩くことから 快調 /宇多川
ことわざ
喧嘩両成敗