アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

明治天皇行幸地 小学校

2015年10月07日 16時37分30秒 | 石碑

明治10(1877)年,明治天皇(1852~1912)の関西行幸が行われた。

この行幸は西南戦争勃発のため長期化し,京都には1月28日~2月6日,

2月16日~7月28日に滞在。

5月12日,下京第十四番組小学校(修徳小学校)に行幸があった。

下京十四番組小学校は,明治2年5月に開校し,日本で最初に授業が行われた学校の一つである。

平成4(1992)年に,洛央小学校に統合された。

 

 

 関連記事 ➡ 各所にあります 明治天皇 行幸地 など

 



最新の画像もっと見る