今日は、仕事帰りに、スーパーに寄ったので、おはぎを買って帰りました。
疲れて家に帰ると、どうしても甘いものが食べたくなります。
そろそろ涼しくなったので、今日は暑いコーヒーを入れて、さっそくおやつタイムとなりました。
夏場は、無糖のアイスコーヒーを飲んでいたのですが、今日はやはりホットがおいしく感じます。
秋のお彼岸は、おはぎですね。
萩の花が咲くので、「おはぎ」と覚えました。
春のお彼岸は、牡丹の花が咲くので、「ぼたもち」と覚えました。
実際には、同じように使っている場合も多いようです。
夕方の散歩に行くと、空の雲がすっかり秋の雲になっていました。
秋の空は、綺麗ですね。
キバナコスモスが、まだまだ頑張って咲いていました。
なぜか、川の方を向いて咲くので、上手く撮影ができません。
こちらを向いてほしいのですが、8月に咲き始めてから、ずっと向こうを向いています。
仕方なく、少しコスモスの中に入り込んで、撮影してみました。
そこへ、京阪電車がやってきたので、慌ててカメラを向けました。
何とか撮れました。
この場所は、春には桜や水仙と京阪電車を撮影した場所です。
季節に応じて、違う風景が見られてうれしく感じた時間でした。