科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学生向き時事問題

2016-03-25 07:47:26 | 日記
コメントにありましたが、現役の中学生が見てくださっていることに驚きました。
ありがとうございます。

中3になったら、定期テストで出題されるとのことですが、
私の住んでいる県立高校入試問題で、今年は新しい人権を選べが出題されていました。
回答は、環境権です。
昨年は、あたらしい祝日は何月何日、何の日でした。
これは、8月12日、海の日。
新聞を読めば、わかることが多いようですが、レベルの高い私立校になると、
TPPの説明、普天間基地問題を要約して回答せよ、なんてところもあります。
社会は、昔から、漢字で書くように指示されることが多いので、
普段から感じで正しく書くようにしておいた方がいいです。

やはり最近なら、ISや難民問題など、ちょっと難しいですが、出そうですね。
どちらも解決はしてないので、私はコラムとして掲載していません。
どうしても長くなる話ですし。
今後は、中学生にもわかるよう、出題されそうなニュース・情報も掲載していきます。
時事検定を余裕があるなら、勉強されてもいいですよ。