goo blog サービス終了のお知らせ 

科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中1 なりたい自分 参考用

2020-02-27 07:38:07 | 日記
毎日、我が子とは、怒鳴りあいをしながら、生活をしています。
反抗期と思春期の狭間で、自分でもどうしていいのか、わからないらしい。
なら、勉強しろだの、生活態度をきちんとしろだの言われたくないかといえば、
そうでもない。
言ってもらえることで、自分は大事にされていると、実感できるらしい。
なかなか難しいお年頃なのです。

私は、我が子に、そんなにレベルの高い大学に行ってほしいなど、思っていません。
ほかの人が合格したと聞けば、すごいなあとは思いますが、
うらやましいとも、妬ましいとも思わない。
「○○ちゃんは出来たんだから、あなたもできるはず」
などとも言いません。
ですから、昨日我が子に、
「別に医大になんて行かなくてもいい。
自分がそんなに勉強したくないなら、
定期テストは平均ぐらいで、受験の時に、
推薦で入れる学校を目指せばいい」
と言いました。
すると我が子は首を振って、
「そうじゃない。頑張りたいけど、頑張れない。
本当は、英語だって、流ちょうに話せるようになりたいし、
数学や理科は、全部わかるようになりたい」
と、言い出しました。
その頑張りたいけど、頑張れない…
このあたりが、どうしてなのかはわかりません。
本人も、もしかしたら、はっきりとはわかっていないのかも。
毎日、我が子のヒステリックな声を聞きながら、
日々格闘していっています。