科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴールデンウィークに使った費用 約3万円 参考用

2023-05-09 07:43:22 | 日記
今年は長めのゴールデンウィーク。
パートナーは9連休、わが子は8連休、私は5連休でした。
使った費用は、約3万円。

ファミレス系での食事が多かったですが、
3人が好きなものを頼むと、ココスで6000円超えました。
回転ずしも、6000円行きましたね。

パートナーが旅行に行くよりは、ましだからということで、
結構好きなものを食べましたね。

実際、昔の家計簿を見ると、
東京で30万円、名古屋なら15万円と、
桁違いに家族旅行に使っています。

3年前のゴールデンウィークは、
外食さえも怖くて、2回テイクアウトをしたぐらいなので、
合計で6000円しか使っていませんでした。

確かに旅行をしないと、お金は使いませんね。
でも、リフレッシュ度合いが違う気もします。
観光客は、結構あっちこっちで見かけました。
さて、このコロナ、今週どうなったのか?

私の住んでいる県は、医療関係者は、
5類でも、コロナ対策優良店で、
外食は家族までといわれる、
施設が多いようです。
実際、グループLINEで、
「5類になったけど、外食できますか?」
と、いろいろLINEがきましたが、
そういう返事ばかりでした。
お得意さんが以前、
「知事が外食そのものを良しとしていないから、
どうしても、医療関係者は厳しい」
と言われていました。
確かにお得意さんも、自分の勤務している施設の食堂しか、
外食を聞いたことがありません。

医療関係者の努力で、コロナは少ないのだと、
あらためて感謝しています。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外食代 (ひゅう)
2023-05-09 11:17:46
節約したんですね
ゴールデンウィークで外食代が30,000円以内というのは、パチパチものです。
皆 反動でバンバン買い物をしてました。笑外食産業はようやくほくほくです。
うちは外食代は40,000円は超えました。
返信する
Unknown (管理人)
2023-05-09 16:01:10
自分は使いすぎたと反省しました。
意外と頑張っていたのか。
ほかの方からの評価は嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿