科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学2年 3学期学年末テストは総合問題 理科 参考用

2021-02-09 07:43:44 | 日記
昨夜、理科の資料や問題の整理をしていた時、わが子が、
「やっぱり今年の学年末テストも、1年間の総合問題だって」
と言い出しました。
今までの問題を引っ張り出し、前回解けなかった生物部門を昨日は中心にしました。
すると、前回間違った問題を全問正解。
「え、前のテストは間違っていたよね?」
「うん、でも、あの後、お母さんと復習して、もう間違えないぞ。
と思って、一生懸命勉強したから、皆覚えているよ」
そう聞いたとき、胸が熱くなりました。
親や学校は、その時のテストで結果を求めがちです。
でも、実際は、以前得意先の大学病院の教授に言われたのは、
「入試当日に最高のパフォーマンスができる学生が勝ちます。
今までの模試など関係ないです。
実際、内科の〇〇は、模試はずっとE判定。
世界史なんて3割しかわからなかったのに、マークシートで、
もうやけくそで8割正解して、入学しています。
特に中学の間は、テストというのは現在の実力を測るもの。
そのあとの復習で、二度と間違えないという習慣をつけさせることが、
大学合格のカギになる」
と言われました。
この先生は、実は、わが子の担当医。
わが子は、ずっと小学校時代治療し、
「先生みたいな医者になりたい」
と言い出しました。
この先生は、実は、かなり偉い方。
わが子の担当医になられ、偶然私が仕事で電話をして話をしたとき、
そう言われました。
今は医学部も大人気ですから、大変ですが、夢は持つものが掴む。
険しい道のりになりますが、応援していますよ。
と、言われました。
わが子は、きっとその言葉を信じて、テストの結果にへこたれることなく、
毎日勉強しているのでしょう。
頑張れ、わが子!!


コメントを投稿