徒然刀剣日記

刀剣修復工房の作品・修復実績と刀剣文化活動のご紹介

柄前の作り替え(脇差し編)

2016-01-13 00:49:28 | 拵工作
調整中の脇差しです。柄前が完成しました!



元々は江戸時代の拵えですが、近年に修復が施されて、本来の設計が滅茶苦茶になっています。現状では使い難く不細工で、実用の美意識が一切感じられません。何とか本来の輝きを取り戻したいと思います。



この状態から、納得のいく外装に仕上げ直すには、全て分解し柄下地の整形から始めなければなりません。
0から作った方が早いのですが、柄下地だけは江戸時代の最高級のほうの木が用いられており捨てるのは忍びなく、時間をかけてでも修復に挑みます。



刀装具を拵え全体のバランスと合うものに変更しました。現代製の目貫から、長年保管してきた小振りのセミの図へ。偽名のある水戸の縁頭から、銀着せの腰の低い作品へ。

次は、鞘の塗り直しと鍔の責め金加工です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。