デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

揚げ物油の行き先は

2009-12-19 22:52:04 | 地域貢献
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。

COP15は揉めに揉めて大変でしたね。
温室効果ガスをはじめとする様々な環境問題は待った無し。
デリカテッセン&カフェテリア紅玉も出来るところから取り組みます。

当店で調理する揚げ物。
そこから排出される油を今までは固めて廃棄していましたが…
道の駅十文字で行われているバイオディーゼル燃料の精製事業に賛同し、揚げ物油の回収運動に参加しています。


▲当店で貯めた揚げ油、約2ヶ月分



▲道の駅にある油回収場所


今までは回収場所に置いておくだけだったのですが、今回は精製施設を見させていただくことが出来ました。
(この記録は雪が降る前のことですが悪しからず)


▲これがその施設。道の駅に隣接してます



▲施設内部です。一斗缶の山は全部使用済みの食用油。



▲この一山分が大体ひと月間に集まるとのこと



▲汗だくで作業中の道の駅職員、和泉君


使用済み食用油に触媒を混合し、あれやこれやすることでBDF(バイオディーゼル燃料)が生まれるそうです。
その燃料は道の駅のバイオディーゼル車やふるさと村の村内運行バスに使用されているとのこと。
EVやハイブリットカーも素晴らしい技術ですが、食用油の回収は環境保護の観点からももっと推進されるべきだと思います。


▲道の駅のバイオディーゼル車


デリカテッセン&カフェテリア紅玉では環境問題に出来ることから取り組んでいきます。


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ





3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!