こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日、潟上の友人チサトが、ニューヨークから一時帰国したナオミとその子供を連れて遊びに来てくれました。

▲久しぶりに会った皆で集合写真
チサトは旧来の友人。
そのチサトの紹介でナオミと会ったのが6年前。
私の家にも泊まってもらった事も在ります。
それからずーっとメールやfacebookで連絡を取り合ってきました。
今回、本当に久しぶりの再会ですが、子供と会うのは初めて。
その子供はお店に入って来るなり、ニコニコしながら私に抱きついて来てくれました。
抱き上げて、友人に「何て言う名前なの?」と聞くと、友人ではなく子供が「カリン、2しゃい」と答えてくれました。
おっ、日本語話せるんだとビックリ。
カリンちゃん、まるでお人形さんの様な可愛らしさ。
しかももの凄く元気で、お店の中を走り回ったり、店長や私に飛びついたりかなりおてんばです。

▲すっかり仲良しに

▲クラゲのストラップを見せてもらう
カリンは漢字で「果凛」と書くとの事。
とても素敵な名前です。

▲2歳児には思えない成長度

▲アクロバティック!
これから実家のある九州へ飛ぶとの事であまり時間は取れませんでしたが、しばし再会を喜び合いました。
その間、果凛ちゃん、お店のあちこちをバタバタバタ~と走り回ります。
お客様達にも「可愛い~!」と声をかけられ、とても嬉しそう。
でも階段に掛けられているアフリカの仮面は怖いようで、顔を背けていました。
聞けば男鹿に行った際に、ナマハゲに散々泣かされたとのこと。
果凛ちゃんにとっては、アフリカの仮面も、ナマハゲの面も同じく見えたのでしょうか?
つむじ風の様に去っていった果凛ちゃん。
次に会うときにはもっと大人びている様な気がします。
日本語忘れていなきゃ良いけど…
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ