新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

2月22日(木)のつぶやき その4

2018-02-23 06:00:18 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木)のつぶやき その3

2018-02-23 06:00:17 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木)のつぶやき その2

2018-02-23 06:00:16 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木)のつぶやき その1

2018-02-23 06:00:15 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国のトランプ大統領は日本の車市場は閉鎖的と言うが米国市場こそ閉鎖的、TPPに加盟を!!

2018-02-23 00:00:00 | 報道/ニュース
米国の産業や様々な開発プロジェクトを見ると、いわゆる「アポロ計画」の「バブル的な成功と成果」が、その後の米国を如何に歪め、狂わせてきているかがよく分かります。

そのツケを精算して米国を立て直そうとしているトランプ大統領ですが、日本の車市場は閉鎖的だ、と吠えました。

2月22日08時00分に産経ニュースが「日本の車市場は「閉鎖的」 米、大統領経済報告を議会提出 独自安全基準や販売網を批判」の題で次のように伝えました。

『トランプ米大統領は21日、初の大統領経済報告を議会に提出した。「米国は日本の自動車市場が全体として閉鎖的であることに強い懸念を表明してきた」と批判し、米国からの輸出を妨げる相手国の貿易障壁を取り除く決意を改めて示した。

 日本の自動車市場の是正を議会に約束した形だ。日米の包括的な貿易協議の枠組みである経済対話を通じ、トランプ政権が引き続き自動車市場の開放を要求する公算が極めて大きくなった。

 経済報告は一般教書、予算教書と並ぶ「三大教書」の一つとされ、政権が経済政策を立案する際のたたき台となる。

 日本が輸入車に課す関税はゼロだが、報告は「さまざまな非関税障壁が米国の自動車メーカーによる日本市場への参入を妨げており、米国製の自動車と部品の販売は低迷したままだ」と説明した。

 非関税障壁の具体例として、日本独自の安全基準やメーカーごとに異なる販売網などを列挙。「こうした障壁が長年にわたって米国の製造業を日本市場から締め出し、不利な状況に追いやってきた」と指摘した。(共同)』

何か、おかしい指摘ですね。
これが事実なら、何故日本から「フォード」が撤退したのですか??
「Jeep」「BMW」「VW」などが日本で販売し続けているのでしょうか??

更に、「日本独自の安全基準やメーカーごとに異なる販売網」など、米国でも自動車業界では直販店が極々少数でしょうが、航空業界やFCチェーンでは当たり前で、それを世界に拡大したのは米国なのです!!
そして自動車業界は部品一つ一つが「性能の確保と安全品質保証、納期の厳守」が航空業界などと同様に絶対的なものなのであり、それが守れない企業は撤退廃業するしかないのです。
限り無く、「いかがわしい指摘」を米国政府は行っています。

その一方で、「がんじがらめの規制」に縛られている米国航空業界で、日本の大快挙がありました。

同日13時53分にロイターが「ホンダジェットが初の世界首位、17年納入機数で競合のセスナ機抜く」の題で次のように伝えました。

『[東京 22日 ロイター] - ホンダ(7267.T)のビジネスジェット機「ホンダジェット」の2017年の納入機数が、小型ジェット機部門(定員10人未満)で米セスナの競合機を抜き、初めて世界トップとなった。一般航空機製造者協会(GAMA)の集計により21日(日本時間22日)明らかになった。

GAMAによると、昨年のホンダジェットの納入機数は前年比20機増の43機。競合のセスナの主力機「サイテーションM2」は同1機増の39機だった。

ホンダジェットは15年末に納入を開始。06年10月に始めた受注は100機を超えていたが、16年は部品の品質が安定しないなど生産体制が整わず、納入機数は23機だった。

最大7人乗り(パイロット含む)のホンダジェットはエンジンを主翼の上に置く設計が特徴で、胴体にエンジンを取り付ける競合機に比べて室内空間が広く、静粛性にも優れる。燃費性能も高い。カタログ価格は450万ドル(約5億円)。』

日米の牛肉やオレンジ交渉で問題になったのは米国の農林水産物の3000以上の規制でした。
指摘するとキリが無いのですが日本のみならず、米国でも多くの規制や閉鎖的な慣行などがあります。

それらへの対策として、オバマ前政権の際に米国政府はTPPを推進して来たのでは無いですか??


米国のトランプ大統領は日本の車市場は閉鎖的と言うが米国市場こそ閉鎖的、TPPに加盟を!!



HONDA JETの画像
出典:HONDA HP


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



米国のトランプ大統領は日本の車市場は閉鎖的と言うが米国市場こそ閉鎖的、TPPに加盟を!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
米国フロリダで発生した高校での銃乱射事件の対策にトランプ大統領の本音が見える訳

2月14日、米国フロリダで発生した、痛ましい高校での銃乱射事件。
この手の事件は米国では毎年、いや、毎月のように「平然と発生」しています。
その対策にトランプ大統領の本音が見える訳、とは??



記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする