新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

7月30日(月)のつぶやき

2018-07-31 05:32:55 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国のトランプ大統領が攻撃されるロシア疑惑は日本の安倍首相が攻撃されるモリカケ問題と同じ!!

2018-07-31 00:00:00 | 報道/ニュース
今も米国を騒がしている米国のトランプ大統領が攻撃されるロシア疑惑。
これは日本の安倍首相が攻撃されるモリカケ問題とある意味で同じなのです!!

かなり長文なのですが、7月29日01時00分に産経ニュースが「【正論8月号】日本のマスコミが報じないトランプ・ロシア疑惑の真実 ~リベラルたちの“国家犯罪” オバマ・クリントン・ゲート 国際政治学者 藤井厳喜」の題で次のように伝えました。

『今、アメリカでとんでもない事が起きている!
 しかし日本のマスコミはこれを一向に報道しようとしない。このアメリカ政治の歴史的大事件のあらすじを本稿では述べてみたいと思う。
 現在のアメリカでは、ウォーターゲート事件を上回る、米国憲政史上最大とも思われるスキャンダルが爆発している。ウォーターゲート事件で時のニクソン大統領は辞任に追い込まれた。しかし、この政治スキャンダルで追及されているのはトランプ大統領ではなく、オバマ前大統領やその政権の関係者、そしてヒラリー・クリントン前大統領候補(元国務長官)などのリベラル勢力なのである。

実体のなかったロシア・ゲート
 日本ではいまだに、所謂「ロシア・ゲート問題」でトランプ政権が揺さぶられていると思っている人が非常に多い。ところが今やロシア・ゲート問題などは全く存在しないことが誰の目にも明らかになっている。2016年の選挙中に所謂「ロシア・ゲート問題」が騒がれ出してから、丸2年経つ。トランプ政権発足後に、モラー特別検察官が任命されてから1年以上経つが、トランプ陣営がロシア側と共謀していた事実は何一つ見つかっていない。モラー特別検察官の捜査は完全な空振りであった。

 実は今年の2月16日に、モラー特別検察官はロシア人13人とロシア企業3社を詐欺・身分盗用・不正送金などの罪で起訴している。ところがこの折に開かれた記者会見で、モラー特別検察官の捜査を監督する立場にあるロッド・ローゼンスタイン(Rod Rosenstein)副司法長官が、「ロシアの違法工作はあったが、それに加担したアメリカ国民は一人もいなかった」と明言しているのである。勿論、このアメリカ国民にはトランプ本人や、トランプ陣営の要人も含まれている。つまり反トランプ色の強い司法省の責任者が、「長い時間をかけて捜査をしましたが、所謂トランプ陣営のロシア・ゲート事件は存在しませんでした」と明言したに等しいのだ。こういった単純明快な事実関係すら報道されていないのが日本のメディアの実情である。

 それでいまだに筆者自身、時々、講演会などで「ロシア・ゲートでトランプ政権はもつのですか?」というような質問を受けることが多いのである。「ロシア・ゲートなど全く存在しません」と回答すると、質問者はあっけにとられている。そこで言葉を足して「安倍首相のモリカケ問題と一緒で、反対勢力は騒いでいますが、全く実体は存在しなかったのです」と言うと、どうやらみんな納得してくれるようである。

反トランプ・クーデターを仕掛けた「ディープ・ステイト」
 一連の流れを現在の時点から総括してみると、以下のようなことが分かってきている。
 先ず、恐らくオバマ大統領を含むオバマ政権の要人、そして司法省を中心とするリベラル派の官僚達は2016年の大統領選挙でトランプに脅威を感じていた。何としてもトランプ当選を阻み、ヒラリー・クリントン候補を当選させるのが、彼らの共通の使命感となった。ヒラリーを当選させる為には、2016年の6月には既に大問題になっていた所謂「e-mail問題」を隠蔽しなければならない。これはヒラリー・クリントンがオバマ政権第1期で国務長官を務めていた時に、国務省の機密扱いのメールまで個人サーバで扱っていたという明らかな法律違反問題である。実は法律の規定通りに判断すれば、機密情報を私用サーバで扱っていたというだけで重罪に値するのである。ところが、時のロレッタ・リンチ司法長官とコミーFBI長官は、明らかにヒラリーを政治的に支持する立場から、彼女を起訴せずに、事実上、“無罪放免”してしまったのである。これが第1のオバマ政権の大きな罪である。

そして第2の罪は、当選に向かってばく進していたトランプ候補の足を引っ張ったことである。その謀略として用いられたのがロシア・ゲートという仕掛けであり罠であった。あたかもトランプ陣営とロシア政府が関係があるかのような噂を流し、それによってトランプ候補にダメージを与え、当選を阻もうとしたのである。それをヒラリー・クリントン陣営や民主党が行なっただけではなく、司法省とFBIも行なったというところが最大の問題点である。つまり特定の候補の当選を阻む為に、本来、厳正に中立でなければならない連邦政府、特に司法省やFBIが、選挙に直接介入してしまったのである。現在では、違法なプロセスにより許可を得て、トランプ陣営を情報監視していた事実や、FBIが直接トランプ陣営にスパイを送り込んでいた事実まで明らかになっている。

 オバマ政権は、自らと同じ民主党のヒラリー・クリントン候補を当選させる為に、公的権力を利用して、大統領選挙戦そのものに直接、干渉していたのである。これは、オバマ大統領自身の指示によるもので、それにロレッタ・リンチ司法長官やコミーFBI長官が従ったものではないのか。であるとすれば、それは大統領の犯罪そのものであり、ウォーターゲート事件などをはるかに上回るアメリカ憲政史上最悪の政治スキャンダルの1つである。

 大統領が自分の仲間を選挙で当選させる為に、司法省やFBIという政府機関を使ったというのであれば、法の支配も民主政治もあったものではない。まるで発展途上国の独裁政治と少しも変わらないではないか。実際、この事件の実態が明らかになるにつれ、アメリカの愛国者たちは「アメリカもバナナ共和国になってしまった」と嘆いている。「バナナ共和国」とは、法の支配もデモクラシーも存在しないラテンアメリカの独裁国を皮肉ったアメリカの俗語である。アメリカももう、バナナ共和国を笑ってはいられないわけだ。

 ここで「ディープ・ステイト(Deep State:深層国家)」という言葉が登場してくる。これは、トランプ政権を支持している保守派の人達が好んで使う言葉である。ディープ・ステイトとは、謂わば、国家の中の国家とでもいうべき存在で、この場合は、連邦政府内におけるリベラル派官僚やリベラル政治家の暗黙の組織であり、常にリベラルな国家解体的な政策を推進し、保守的な政策の実行に抵抗している。連邦政府内では司法省や環境省や国務省内で彼らの影響力は著しく、またFBI、CIA、NSAなどの情報機関の中心部にも彼らは浸透している。ディープ・ステイトはトランプ候補の当選を阻むために、積極的に抵抗と妨害を続け、トランプ当選後は彼を弾劾や辞職に追い込むべく活動している。ディープ・ステイト派官僚が行なう情報リークと大手マスコミが一体となってアメリカ社会にアンチ・トランプ・ムードを蔓延させているのである。

 ディープ・ステイト派官僚のいう「リベラルな政策」とは、民主国家アメリカを解体させるような政策である。彼らは移民法の厳格な執行や、社会福祉詐欺の取締りを妨害し、環境条例の規制緩和に反対している。コミー前FBI長官やモラー特別検察官やローゼンスタイン副司法長官などはディープ・ステイトのこの目に見える氷山の一角に過ぎないのだ。
 ディープ・ステイトというような具体的な抵抗組織があるかどうかはともかくとして、事実上、連邦政府内のリベラル派官僚はトランプの当選を阻む為に、そして当選後はトランプを辞職に追い込むべく、様々な謀略を巡らしてきたのは否定の出来ない事実である。

リベラルメディアの堕落
 ウォーターゲート事件では、ニューヨークタイムズを始めとする大手リベラル派マスコミはこれを「権力の犯罪」として鋭く糾弾した。ニクソン大統領はこれに抵抗できず、大統領弾劾を待たずに辞職する道を選んだ。しかし現在、オバマ政権による選挙干渉と権力犯罪が明らかになったにも関わらず、リベラル派マスコミは一向に声を挙げようとしない。現在のアメリカでは、デモクラシーの基礎を成す法治主義、言い換えれば「法の支配」そのものが危機に瀕しているのである。時の政権が、自らのお仲間(クローニー)を当選させる為に、政府機関を使って策謀することが許されるならば、法の支配は最早、ないも同然である。そしてこのデモクラシーを危機に陥れる権力犯罪の責任が厳しく糾弾されなければならない。追求の矛先は当然、オバマ前大統領自身にも向かうことになるだろう。にも関わらず、リベラル派マスコミは、このデモクラシーの根幹を揺るがす権力犯罪に対して、沈黙を保つのみである。それだけではなく、有りもしないロシア・ゲート事件をいまだに騒ぎ立てている。保守派の権力犯罪は許せないが、リベラル派の権力犯罪なら許すとでもいうのだろうか。それではそもそも法の下の平等も、そして法治主義そのものも否定することになるのだ。アメリカのリベラル派メディアの堕落はここまで来ている。

「ヌーネス・メモ」が暴いた 恐るべき権力犯罪
 米下院情報委員会のデビン・ヌーネス委員長(Devin Nunes:共和党・カリフォルニア)は2018年1月18日に委員会として、FBIや司法省の不正行為を調査した結果を1つのメモにまとめた。これは、下院情報委員会のメンバーが司法省やFBIの内部機密文書を査読し、その調査結果をまとめたものである。

 文書自体は機密扱いされているため、査読した下院情報委員会のメンバーも、その内容について公にすることが出来ずにいたが、ヌーネス委員長が調査内容に基づいてメモを作成したのである。このメモ自体も当初は、機密扱いであったが、これをトランプ大統領が2月2日に機密解除することによって一般に公開された。ヌーネス委員長は、デモクラシーと法の支配を守るために、FBIや司法省の違法行為を鋭く追及する立場である。
 ヌーネス・メモの本文は、たった3ページと3分の1ほどの簡潔なものであるが、その意味するところは重大である。以下、ヌーネス・メモの要点を紹介しよう。

 ●2016年の米大統領選挙の際にFBIがトランプ陣営を情報監視していた。
 ●直接の情報監視の対象となったのは、トランプ大統領候補の外交問題アドバイザーであったカーター・ペイジ(Carter Page)氏である。
 ●当然、FBIと司法省は、何故、カーター・ペイジ氏とトランプ陣営を情報監視しなければならないかの理由を外国情報監視裁判所(FISC)に申請しなければならない。その申請理由が説得力のあるものであれば、FISCは情報監視許可を出すことになる。
 ●ところが、FBIと司法省が提出した「証拠」は、実は「スティール・レポート」と呼ばれているものであった。この「スティール・レポート」はイギリスの対外諜報機関MI6の元ロシア課に所属していたクリストファー・スティール氏が執筆したものであった。ところがスティール氏をカネで雇い、トランプ候補を中傷するレポートを書かせていたのは、ヒラリー・クリントン陣営と米民主党全国委員会なのであった。(初期にクリストファー・スティール氏に反トランプのレポートを依頼したのは、共和党大統領予備選におけるトランプのライバル候補であったと言われている。)

●司法省とFBIは、誰が「スティール・レポート」を書かせたかという、その出所を隠蔽したまま「スティール・レポート」の内容を客観的な証拠と見せかけて、FISCの裁判官達を騙して、トランプ陣営の盗聴・情報監視許可を入手していたのであった。
 ●「スティール・レポート」の内容は、全くのガセネタであり、トランプ陣営とロシア側が共謀しているという全く根拠のない偽情報であった。  「ヌーネス・メモ」を詳しく読んでいくと、次のような事実も分かる。
 ●司法省とFBIが、上記の外国情報監視裁判所に出した申請書を見ると、2016年9月23日にYahoo!ニュースが報じた情報が引用されている。これはトランプ陣営とロシア側の共謀を主張するものであった。著者はマイケル・イシコフで、カーター・ペイジ氏が2016年7月にモスクワを訪問したことを取り上げている。このニュースが謂わば、傍証であるということで、外国情報監視裁判所に提出されたのであるが、このYahoo!ニュースの情報源になっていたのがクリストファー・スティール氏自身なのであった。だからYahoo!ニュース自身は傍証にもならず、情報源は同じクリストファー・スティールだということが確認された。
 ●実はクリストファー・スティール自身が、2016年9月に他のメディアともコンタクトしていた事実が明らかになっている。スティールは、FBIの情報提供者として認知されていたが、そういった人物はマスコミとコンタクトし、情報を提供することは禁止されている。スティール自身は10月30日に、情報提供者不適格ということで排除された。

 ●スティールは情報提供者として排除される前も排除された後も、司法省次官補のブルース・オア(Bruce Ohr)とコンタクトを続けていた。スティールは2016年9月の時点でオア次官補に対して、トランプに対する極端な嫌悪感を伝え、「トランプの大統領当選を何としても阻まなければならない」と語っている。
 ●しかもこのオア氏の夫人は、フュージョンGPS社の職員であった。フュージョンGPS社はヒラリー・クリントン陣営とクリストファー・スティールを繋いだ仲介機関である。フュージョンGPS社がスティールを直接雇い「スティール・レポート」を書かせた。ヒラリー・クリントン陣営と米民主党全国委員会は、弁護士事務所を通じて、フュージョンGPS社に代価を支払い、その資金がスティールに渡されていた。
 単純化していうならば、ヒラリー・クリントン陣営とFBI幹部が、トランプ追い落としの為に共謀して、違法なトランプ陣営の情報監視を行なっていたのである。これを実証した動かぬ証拠が「ヌーネス・メモ」なのである。
 尚、これに反論する為に、下院情報委員会の民主党委員が、2018年2月24日にメモを公開した。執筆したのは、アダム・シフ下院議員である。これは10ページのメモであり、表面上はヌーネス・メモに反論するものである。しかし、2月25日のウォール・ストリート・ジャーナルによれば、このシフ・メモは詳細に読めば、ヌーネス・メモを裏付けるものでしかない。つまり「スティール・レポート」こそがFBIがトランプ陣営を情報監視する主要な証拠として提出されており、しかもそのスティール・レポートを誰が書かせたかは隠蔽されていたのである。シフ・メモはこの2つの事実を覆すものではない。

副司法長官自身が否定した ロシア・ゲートの存在
 所謂「ロシア・ゲート」でロシア人13人とロシア企業3社を起訴したのを受け、ローゼンスタイン副司法長官が2月16日に行った発表の中で、重要なのは次の様な事実である。
 ●複数のロシア人やロシア企業が2016年のアメリカ大統領選挙に影響を与えようとしたのは事実。
 ●しかし、これらロシア人の犯罪行為に、実情を知りながら加わったアメリカ国民は一人もいなかった。
 ●又、ロシアのこの違法工作によって、アメリカ大統領選挙の結果が変えられることもなかった。
 ●更に、プーチン大統領やロシア政府がこういった政治工作にかかわった証拠は何一つ発見されていない。

中でも最も重要なのは、「実情を知りながらロシアの情報工作に参加したアメリカ人はいなかった」という点であろう。記者会見でも副長官はこの点を強調していた。この言葉をそのままに受け取れば、当然「ロシア側とトランプ陣営が共謀した選挙活動はなかった」という結論になる。というか、それ以外の結論を下すことは不可能である。
 モラー特別検察官の任務は「トランプ陣営がロシア政府と共謀して、大統領選挙の結果を歪めたのではないか」という疑惑の捜査だが、「そういった事実はなかった」ということが起訴を通じて明らかになったのである。「ロシア・ゲート」なるものが全く存在しないことを、モラー特別検察官とローゼンスタイン副長官が証明してみせたのだから、皮肉な結果である。ちなみにローゼンスタイン副長官は、コミーFBI長官などと共に、トランプの大統領選当選を妨害しようとした司法省高官の一人であり、モラー特別検察官と共謀していると批判されている。要するに、「ロシア・ゲート」は最早、完全に終わったのである。
 勿論、今後、別の事実が発見され、新たなる人物が起訴されるという天文学的な可能性は存在する。しかし、それ以上の可能性を議論することは神学論争になってしまうだろう。

反撃に出たトランプ陣営
 ロシア・ゲートが存在しないことは明らかになっても、モラー特別検察官などはトランプ大統領の個人弁護士マイケル・コーヘン氏に嫌がらせ的な捜査をして、トランプへの抵抗を続けている。しかし最早、勝負あったというべきだろう。
 トランプ陣営は反転攻勢に出ている。2018年5月21日、トランプ大統領は、自らの陣営が2016年の大統領選挙で、FBIによって、政治目的のために情報監視されていたかどうか調査するよう司法省に正式に命じた。焦点は、オバマ政権関係者がそのような要請をFBIに行なったかどうかである。状況を考えれば、オバマ大統領自身がトランプ陣営へのスパイ行為を命じた可能性が疑われる。もしセッションズ司法長官やローゼンスタイン副長官が大統領命令に従わなかったら、トランプは彼らを更迭する事が出来る。
 6月14日、司法省のマイケル・ホロウィッツ監察官はヒラリー・クリントンのメール問題で、報告書を提出した。報告書でコミーFBI長官やリンチ司法長官の判断ミスを指摘したが、違法行為はなかったと結論づけたのだが、早速、翌15日、トランプは「ホロウィッツ監察官の捜査は完全に偏っており、結論は間違っている」と批判した。監察官自身は司法省の役人であり、司法省やFBIを弁護する立場に終始している。
 それにしても、ウォーターゲート事件を上回るこれだけの大事件を一切、報道しない日本のマスコミとは一体何なのだろうか?

■ふじい・げんき 昭和27年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。米クレアモント大学大学院を経て、ハーバード大学大学院博士課程修了。著書に『日米対等』(祥伝社)』

トランプ大統領のロシア疑惑の真実を報道しない事は、安倍首相のモリカケ問題の真実を報道しない事と同じであり、正に朝日新聞やCNNを筆頭とする極左反日反米のハレンチ極まりない悪逆偏向マスコミが「主導して行う謀略」そのものなのです!!

中国や朝鮮半島での人権弾圧や圧政などを報道しない「極めて屈折偏向した政治思想」と同じなのです!!

引用記事にもあった「米国がバナナ共和国になった」という皮肉は、正に正論なのです!!


米国のトランプ大統領が攻撃されるロシア疑惑は日本の安倍首相が攻撃されるモリカケ問題と同じ!!

どちらも存在すらしていない!!

これら全ては朝日新聞やCNNを筆頭とする極左反日反米のハレンチ極まりない悪逆偏向マスコミが反政府勢力や悪逆官僚謀略組織らと共に「主導して行う謀略」なのです!!




現地時間の4月18日、日米首脳会談のため米国を訪問した安倍首相(左)が、トランプ大統領(右)との会談の様子
出典:安倍首相自身のツイッター


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



米国のトランプ大統領が攻撃されるロシア疑惑は日本の安倍首相が攻撃されるモリカケ問題と同じ!!

どちらも存在すらしていない!!

これら全ては朝日新聞やCNNを筆頭とする極左反日反米のハレンチ極まりない悪逆偏向マスコミが反政府勢力や悪逆官僚謀略組織らと共に「主導して行う謀略」なのです!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(日)のつぶやき

2018-07-30 05:38:22 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人自律自動車などの各種無人機は過疎化社会や未来社会への有力な切り札になるのだろうか??

2018-07-30 00:00:00 | 報道/ニュース
いわゆる「ドローン」に代表される、各種無人機は無人飛行システムのみならず、無人航行船や無人潜水艇等を含めて大きな社会のニーズに応えるべく、拡大を続けています。
日本でも「宅配用」としてドローンの実験を特例地域で実施する事が決まるなど、普及が進みつつある一方で、過疎化や高齢化が進む中で無人自律自動車などの各種無人機の活用が注目されてはいます。

しかし、その発達は果たして過疎化未来社会への有力な切り札になるのでしょうか??

7月29日19時00分に産経ニュースが「自律走行車の普及は、都市を本当に「幸せ」にするのか?」の題で、「WIRD」の項目にて次のように伝えました。

『自律走行車の普及を待ち望む声は日々高まっている。一方で、自律走行車が普及すればするほど、都市のモビリティは低下して自治体が破綻する可能性があるのだという。果たして自律走行車は都市を幸せにするのか。ここで立ち止まって再考してみてはどうか--。ハーヴァード大学法科大学院教授で、都市のテクノロジー利用や通信政策などを専門とするスーザン・クロフォードによるコラム。
TEXT BY SUSAN CRAWFORD
TRANSLATION BY NORIAKI TAKAHASHI
WIRED(US)

ミシガン州アナーバーで2018年6月、大半が白人男性からなる125名が名刺を携え、「モビリティ」について考えるために明るく照らされたホールに集まった。ここでいう「モビリティ」は、スマートフォンやクレジットカード、そして自律走行車など、さまざまなテクノロジーをぼんやりと説明するバズワードだ。この言葉が将来、都会の住人が行きたいところに行けるように既存の公共交通機関をまとめていくだろう。

このとき開かれたのは、持続可能でスマートな都市の実現性を議論しているNPO「Meeting of the Minds」のカンファレンスである。都市は「自律走行の革命」に備えなければならない--このように唱えられると、会場は一段と盛り上がった様子だった。
会場のホールから1時間以内の場所には、自動車メーカーのほとんどの研究施設が集まっていた。このため参加者は、特定の状況下ですべての操作をシステムが行う「レヴェル4」の自律走行車の開発が加速していることを知っていた。

講演では、アメリカの都市にとって重大な意味をもつ質問が提起された。すなわち、都市の財政を破綻させずに自律走行車を走らせるには、いかに収入を確保すればいいか-という問題だ。無人で走るクルマの実現によって、自治体が関与できることは激減するだろう。
自律走行車には基本的に、「略奪者」のような性格がある。都市から多くのものを奪い、与えるものは少なく、負担は周囲の自治体に押しつける。都市は自律走行車の普及に急ブレーキをかけ、自分たちのすべきことに取り組むのがよいかもしれない。そうしないと、かつてアメリカで多くの自治体が破綻して無秩序な遺跡と化してしまったときのように、自治体が住民へのサーヴィスをほとんど提供できなくなるリスクが高くなる。

オレゴン大学アーバニズム・ネクスト・センター所長のニコ・ラルコは講演で、多くの都市は自動車にまつわる税金などの収入によって財政バランスをとっていると話した。つまり、ガソリン税や自動車登録税、交通違反の罰金、数十億ドルにのぼる駐車料金の収入などだ。
だが自律走行車の場合、こうした収入はなくなってしまう。多くのクルマは電気自動車(EV)になるし、交通違反もしないし、駐車することなく一定区域をグルグルと回っているからだ。現在、アメリカの都市ではこれらの収入が、公共交通関係の収入の15~50パーセントを占めている。つまり自律走行車が普及すれば、大きな歳入減が生じることになるのだ。

自律走行車が都市のモビリティを低下させている?

自治体もそのことをわかっているので、知恵を絞って収入を増やす方法を考え始めた。例えば、乗り降りのためにあるエリアの利用を有料とする、空いている座席に税金をかける、一団で駐車していることに税金をかけるなどだ。

だが、多くの州では自動車メーカーの働きかけもあって、傘下の自治体がそのような段階を踏むことを認めていない。複数の州ではすでに、傘下の自治体が独自で自律走行車を規制できないようになっている。例えばミシガン州では、アナーバーからクルマでわずかの距離にあるデトロイト市に対して、市が自律走行車に関して何らかの規則を定めることを許していない。

都市の収入の大幅減はきわめて悪いタイミングで発生することになる。2007~09年の世界同時不況以降、多くの自治体が財政難にあえいでいるのだ。数十の自治体では年金の支払いなどで巨額の借金を抱えており、収入のかなりの部分を債務返済に充てなければならず、立ち行かなくなってきている。
地方自治体は、国が取り組むあらゆる緊急の社会問題に最前線で対応している。社会問題はホームレス、非識字者、不充分な医療体制などいくらでもある。失っていい収入源などないのだ。

自律走行車の出現は、都市の「弱いエリア」に大きなダメージを与えるだろう。都市全体で見れば失業率が低かったとしても、マイノリティが多い地区では失業率が突出して高い水準にあるからだ。
マイノリティが集中して住んでいる地域は、白人が住む地域に比べて教育や医療の支出がとても少ない。しかも、公共交通機関を利用しにくいことが雇用の障害となっている。住民の移動性(ソーシャル・モビリティ)は、ひとつの地点から別の地点へと安価で移動できるかどうかにかかっているのだ。

デトロイトでは自動車保険料が法外な値段になったうえに、公共交通機関が削減されたことで多くの人がクルマを使って移動できなくなった。アナーバーでの公演では、デトロイト市のモビリティイノヴェイション部門責任者であるマルク・デ・ラ・ヴェルニュが、「バスはもう走りません」と聴衆に語った。
さらに、ほとんどのデトロイト市民は年収が5万7,000ドル(約640万円)以下なので、クルマを買う余裕がないという。このためデトロイトで求職中の低所得者は、とても高価なLyftのライドシェアを利用しなければ、面接場所に行くことすらできない。

公共交通機関は必要不可欠
これはアメリカ全体の問題だ。われわれは伝統的に公共輸送機関に十分な投資をしてこなかった。投資額はGDPの1パーセント未満に過ぎない。民間サーヴィスが公共の足を補うはずだったが、実際は公共と民間が競合関係になっている。
経済が成長すれば、通常は公共交通機関の利用者も増える。だが現在、サンフランシスコでは利用者が減っている。市民の半分が、配車サーヴィスのUberやLyftを利用しているからだ。利用者が減る土地では、すでに低いレヴェルにある公共輸送機関への投資が、ますます減ることになる。

自律走行車がUberやLyftに取って代われば、あちこちにいるホームレスの問題とともに、低所得者の交通手段を確保する努力が都市には求められる。そうした結果、公共スペースの維持や、質の高いサーヴィスを全住民に行うことが難しくなる。それは富裕層も是とはしないはずだ。悲惨な未来を回避するには、大きな権力とリーダーシップが必要になるだろう。

フランスにひとつのヒントがある。フランスでは、従業員11人以上の会社の全被雇用者に対して、総報酬額の3パーセントの税金を課し、それを地方の交通当局に配分しているのだ(その税は被雇用者ではなく雇用主にかけられ、その見返りに被雇用者は公共交通機関を無料か安価で使うことができる)。

アナーバーのカンファレンスで、フランスの公共交通サーヴィスを提供する企業「Keolis」のマーケット開発担当副社長であるアンドレアス・メイが語ったところでは、ボルドー市の交通当局はあらゆる形式の交通機関(トラム、列車、バス、バイク、フェリー、パーク&ライド)を無制限に利用できる料金として、住民に対して一律で1カ月50ドル相当を徴収しているという。現実主義である米国の聴衆は、その金額の高さのあまり思わず声を上げた。
だがその結果、交通機関の利用者は増え、市はバスの本数を増やすことができ、全米のどの自治体よりも多額の予算を使いながらも十分に採算がとれているという。28もあるさまざまな交通機関をひとつに束ねて、その予算を地方自治体に委ねさせるには強力なリーダーが必要だった、とメイは言う。だが、それは実現した。

すべては金の問題なのだ。もっている金をうまく配分しなければならない。それはつまり、米国市民の幸福にとって公共交通機関は欠かせないものだと考え、米国中の都市に無人の自律走行車を普及させる積極的な計画に待ったをかけることを意味している。

スーザン・クロフォード-SUSAN CRAWFORD
 『WIRED』US版アイデアズ・コントリビューター。ハーヴァード大学法科大学院教授で専門は通信政策。著書に「Responsive City」「Captive Audience」などがある。』

上記引用コラムの問題は、ほとんど全て、日本が現在抱える問題と同じです。
筆者の住む東北南部、特に山形県などは公共交通機関が一部地域を除いて全くアテにならない程の交通網しか無く、結局の所は自分の足か、自家用車等を使わなければなりません。


公共交通機関や公共輸送機関の維持や発達は、それなりの先行投資を含めた財政支援が不可欠です。
全てを無人自律自動車などの各種無人機に委託するのではなく、折り合いを付けつつ相互利用するのが良いと思います。



日産が販売に力を入れる、高速道路 同一車線自動運転技術「プロパイロット」搭載車の例
出典:日産自動車HP 


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



公共交通機関や公共輸送機関の維持や発達は、それなりの先行投資を含めた財政支援が不可欠です。
全てを無人自律自動車などの各種無人機に委託するのではなく、折り合いを付けつつ相互利用するのが良いと思います。


と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(土)のつぶやき その2

2018-07-29 05:36:13 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(土)のつぶやき その1

2018-07-29 05:36:12 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相の唱えるプッシュ型支援が西日本豪雨の被災地復興に大きなプラズになっている事を評価!!

2018-07-29 00:00:00 | 報道/ニュース
7月5日以降の西日本豪雨では今も尚、復興に向けた復旧作業などが続いています。
その大きな原動力は、行政などの垣根を越えた安倍首相の唱えるプッシュ型支援なのです!!

7月28日01時00分に産経ニュースが「【安倍政権考】豪雨で断水した宇和島に陸送されたのは、東京五輪の設備だった 迅速復旧に政府・自治体・企業がタッグ」の題で次のように伝えました。

『西日本豪雨で大量の土砂や流木が流れ込み、愛媛県宇和島市の吉田浄水場の送水がストップした。そこで断水を解消するための代替浄水施設に大型の濾過(ろか)装置が設置されることになった。実はこの装置、2020年東京五輪のカヌー・スラローム会場で使われることになっていたもの。被災地の復旧を最優先に、政府や東京都、企業などが尽力し、結果的に通水開始は当初の見通しを大きく上回る8月上旬に早まる見込みだ。

 「工事してから3週間くらいで水を出せると思っていたが、2カ月かかると聞き、どうしてそんなことになっているのか、地元に問い合わせた」
 厚生労働省水道課の担当者は豪雨直後の様子を振り返る。吉田浄水場は宇和島市吉田町と三間町の約6700世帯に水道水を供給していた。7月7日の豪雨で山の斜面が崩れ、土砂や流木が浄化槽に流入するなど壊滅的な被害を受け、運営主体の南予水道企業団は別の場所に代替施設をつくることを決めた。

 ここで問題が発生した。厚労省が問い合わせると、地元からは「浄水装置がない」という声が上がった。
 「そういうことか」。厚労省の担当者にも思い当たるところがあった。代替施設は複数の濾過装置が必要になるが、処理能力の高い大型は製造に時間がかかり、メーカーも在庫を抱えたがらない。

そこで連絡を取ったのが濾過材メーカーの日本原料(川崎市)だった。大型装置を製造できる企業が限られる中、同社は昨年の九州北部豪雨の際も被災した福岡県朝倉市の浄水場に装置を納入した。

 日本原料の回答は「手持ちがない。小型は何台かあるが、大きなものはすべて行く先が決まっている」。一方で「一番大きな装置は東京五輪向けにつくったもので納期は11月。だが、勝手に宇和島に持って行くわけにはいかない」と打ち明けた。
 東京五輪では、都立葛西臨海公園に隣接する都有地に新たに国内初のカヌー・スラローム会場が整備される。濾過装置は「仮に選手の口に水が入っても問題がない水準の水質にする」(日本原料)ためのものだった。

 装置はすでに完成しており、同社の茨城県高萩市の工場に置かれていた。ただ、カヌー・スラローム会場の濾過設備工事の発注者は東京都で、請負業者もおり、了承がいる。そう聞いた厚労省の担当者はすぐに請負業者に連絡。納期までに新しいものをつくることができ、都の了解も得られれば宇和島に回していいとの確約を得た。

 7月12日、厚労省から都建設局に要請し、翌13日朝に都から了承の返答を受けた。同日昼には愛媛県の中村時広知事(58)から東京都の小池百合子知事(66)に電話でお礼が伝えられたという。

ところが、またも問題が生じた。この装置は高さ5メートルと巨大なため、新幹線などと同様に輸送に制約がかかる。いざ陸送しようとしても、通過する都道府県ごとに警察などの許可が必要で、夜間しか運搬車両は走行できないといった制約もあり、現地への設置が遅れる恐れがあった。

 実は、こうした経緯は政府の各省庁の幹部らが出席する西日本豪雨の対策会議で常時、情報が共有されていた。南予水道企業団は愛媛県を通じ、防衛省に運搬を要請。最終的に自衛隊の業務として陸送することになった。申請や夜間制限などがかからずに済むからだ。一時は海路で運ぶ案も浮上していたという。

 問題は他にもあった。運搬車両は大きく、重量もあるため、宇和島市の代替施設の設置予定地までの道を通ることができない可能性があった。市内は土砂崩れで道路の路肩が壊れている場所が今も残っている。
 このため国土交通省が県と協力し、土嚢(どのう)を積んだり、重さに耐えられるよう鉄板を引いたりするなどの対応を取った。政府関係者は「防衛省や国交省に限らず、全省庁がバックアップした」と語る。

厚労省によると、装置を載せた車両は24日に高萩市を出発し、26日に宇和島市に到着、27日に据え付けの作業を始めた。小型の濾過装置なども確保できている。8月上旬に通水が開始しても、市が家庭までの管の点検や改修などを行う必要があり、蛇口をひねれば水道が飲めるという状況になるにはまだ時間がかかるが、めどはついた。

 安倍晋三首相(63)は西日本豪雨被害の対策会議などで「被災者に寄り添いながら先手先手で対応に万全を期してほしい」と重ねて強調してきた。菅義偉官房長官(69)も「できることはすべてやるという決意のもとに、国、自治体とが一丸となって被災地の復旧、復興に取り組む」と話してきた。

 今回、厚労省などの関係省庁だけでなく、東京都、愛媛県、宇和島市といった自治体、そして日本原料などの企業がそれぞれの役割や立場から、被災地のより早い復旧に向けて取り組んだ。
 「大変だったが、間に合ってよかった」
 厚労省の担当者はホッとした様子を見せていた。 
(政治部 田村龍彦)』

このように、政治、行政、そして濾過器メーカーの日本原料などの強力なタッグが、西日本豪雨の被災地の復旧・復興に大きな力になっているのです!!


安倍首相の唱えるプッシュ型支援が西日本豪雨の被災地復興に大きなプラズになっている事を評価!!



7月13日、西日本豪雨の被災地である愛媛県宇和島市の避難所を訪問し、被災者らの話を聞く安倍首相(右)
出典:首相官邸HP



濾過器メーカーの日本原料が製造し、宇和島市に搬入設置された「シフォン式ろ過砂洗浄機」
の外観
出典:同メーカーHP


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



安倍首相の唱えるプッシュ型支援が西日本豪雨の被災地復興に大きなプラズになっている事を評価!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(金)のつぶやき その2

2018-07-28 05:43:56 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(金)のつぶやき その1

2018-07-28 05:43:55 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の文在寅大統領は朴槿恵前大統領以上の無為無策の悪政で経済社会は死滅寸前!!正にヘル朝鮮!!

2018-07-28 00:00:00 | 報道/ニュース
経済は人に喩えれば血液であり、かつエネルギーなのです。
これらが滞ればどうなるかは皆様もご存じの通り、喩えれば「倒れて救急車で搬送」される事態すら起きます。
現在の韓国の経済社会は経済破綻したギリシャやベネズエラの如く、悲惨だけが増して破綻への道を進んでいると言わざるを得ません。

7月26日にzakzak by 夕刊フジが「屈辱の韓国、文政権の経済政策ことごとく裏目で北朝鮮が嘲笑? 倒産・失業続々…識者「貿易戦争に巻き込まれ八方塞がり」」の題で次のように「韓国の悲惨な現状」を伝えました。

『文在寅(ムン・ジェイン)大統領の失政にあえぐ韓国経済が今度は、北朝鮮の嘲笑の対象となっている。朝鮮労働党機関紙「労働新聞」が韓国の経済危機を取り上げ、多くの自殺者まで出ていると伝えたのだ。北朝鮮のプロパガンダは大げさだとしても、文政権の経済政策は現実とかけ離れている。最近では、大幅な最低賃金(時給)引き上げで社会に混乱を引き起こした。今月に勃発(ぼっぱつ)した米中貿易戦争の余波も避けられず、韓国経済は「八方塞がり」との見方が専門家から上がっている。 

 「経済危機で多くの企業が倒産したり合併される中で労働者が無理に解雇され失業者に転落している」
 「経済危機の中で企業経営に失敗した中小企業家、生活難に苦しめられて負債に追われた多くの人が社会現実を呪って自殺している」
 韓国メディアによると、22日付の労働新聞はこう韓国の経済状況を報じた。韓国紙、中央日報(日本語版)は同日、「『企業は倒産し労働者は解雇』…北朝鮮に笑われる韓国の経済危機」という見出しで、労働新聞の記事を取り上げている。

 韓国銀行(中央銀行)の発表では、北朝鮮の2017年のGDP(国内総生産)は推計で前年比3・5%減だった。マイナス幅となるのは、数十万人とも数百万人とも言われる餓死者を出した1990年代後半の「苦難の行軍」時期の97年以来とされる。
 そんな北朝鮮にまで笑われる韓国経済。現在の惨状は、文氏の現実乖離(かいり)した経済政策が引き起こしたとしか言いようがない。

「雇用拡大」を掲げて大統領に当選した文氏だが、雇用状況を示す数値は今年2月から5カ月連続で政府目標を下回った。1月に最低賃金が前年比16・4%増の7530ウォン(約750円)となり、人件費高騰のあおりで雇用増加が進まなかったとみられる。

 今月14日には、多くの零細事業者が反発するなか、来年の最低賃金が今年から10・9%増の8350ウォン(約835円)となることが決まった。2年連続の大幅アップを受け、韓国では猛暑にもかかわらず、節約のために冷房を止めるコンビニが続出する騒ぎとなった。
 朝鮮日報(日本語版)が23日に報じた韓国中小企業中央会の調査によると、宿泊・外食業など流通・サービス業の自営業者や零細事業者300人の74・7%が、来年の最低賃金に対して「持ちこたえるのが難しい」と回答した。

 現在の経営状況についても75・3%が「今年上半期の減収で経営危機だ」と答えた。「経営危機」と答えた人に「危機を打開するための対応策」を聞いた質問(複数回答)では、53・1%が「従業員削減」、29・2%が「コスト削減」、13・3%が「値上げ」を挙げた。

 文氏としては、国民所得を上げることで内需を拡大し、韓国経済を成長させようとする狙いがあるのかもしれないが、打つ手がことごとく裏目に出ている感がある。
 大手商社「豊田通商」で韓国担当を務めた経験がある朝鮮近現代史研究所の松木國俊所長は、「文氏の経済政策には財政的な裏付けがなく、韓国の文化、伝統、習慣に即していない。例えば、創造的なベンチャー企業を育成して新しい経済の活路を開くことを主張しているが、韓国では大企業に人材が集中し、ベンチャー企業に集まらないため無理がある」と説明する。

 ただでさえ苦境の韓国経済だが、さらなる懸念材料は7月に米中間で始まった貿易戦争だ。韓国メディアでも影響は甚大との見通しが報じられている。
 松木氏は「貿易戦争で中国のものづくりに相当大きな影響が出るが、韓国はかなりの中間財を中国に収めている。韓国自体の経済政策もさることながら、世界の貿易戦争に巻き込まれて中国向けの輸出が激減する可能性がある。日本よりも韓国の方が貿易戦争の被害が大きいことが見込まれる。韓国経済は八方塞がりの状況だ」と話した。』

直近では「米中貿易戦争」に巻き込まれて更なる苦境に立たされる韓国ですが、筆者が何度も指摘しているように韓国は文在寅大統領以下、中国に「事大主義による服従」をしているのですよねえ。
その中国が、「米中貿易戦争」でこれから大打撃を受けるとなれば、文在寅大統領はどうするのでしょうか??

7月20日に同メディアが「米国への貿易報復は中国大衆の胃袋に跳ね返る」の題で「田村秀男 お金は知っている」の項目にて、次のように伝えました。

『広東料理など、中国庶民の大好物といえば、鶏の足や豚の胃袋。筆者にとっても、とりわけ鶏足はグロテスクな見かけと違って、香辛料で味付けされるとゼラチン状になって、舌がとろける。それがここにきて、思わぬところで供給に支障をきたしかねない情勢になってきた。米中貿易戦争である。

 今月6日、トランプ米大統領が知的財産権侵害に対する報復の第1弾として340億ドル分の対中輸入品に対して25%の追加関税を発動したのに対し、習近平政権はただちに同額の対米輸入品に同率の報復関税をかけた。

 報復品目には農産物が多く、大豆やトウモロコシが代表的だが、よほど品目探しに苦労したのか、鶏の足や豚の内臓まで加えた。いずれも米国内ではほとんど消費者に見向きもされずに、廃棄されていたのだが、巨大な中国需要に合わせて輸出されるようになった。習政権は、屑(くず)に値がついて、ほくほく顔だった米国の養鶏農家に打撃を与え、養鶏地帯を選挙地盤とするトランプ支持の米共和党議員への政治的メッセージになると踏んで、報復リストに加えたのだろうが、国民の胃袋も直撃される。

 どのくらいの量の鶏足が米国から対中輸出されているのかは不明だが、国連食料・農業機構(FAO)統計(2016年)では鶏の飼育数は中国の50億羽に対し、米国は20億羽に上る。そのうち約1割の足が中国向けだとすると、約4億本が中国人の胃袋におさまる。
 それに対して高関税が適用されると、輸入が減り、かなりの品不足に陥る。13億羽の鶏を生産するブラジルが代替源になるかもしれないが、増産態勢が整うまでには長い時間がかかるはずだ。すると、需給の法則で鶏足の値が上がることになる。

中国人全体の食にもっと広汎で深刻な影響が及びそうなのは、もちろん大豆である。米国の対中大豆輸出量は昨年3300万トンで、同5000万トンを超えるブラジルに次ぐが、中国の国内生産は1400万トンに過ぎない。米国産は中国の大豆総需要のうち、約3割を占める。輸入大豆は搾って食用油になり、粕が豚や鶏の餌になる。米国の大豆産地が鶏と同様、中西部のトランプ支持基盤とはいえ、その輸入制限は、胃袋と家計を直撃する。

 折も折、中国経済は減速局面に突入し、上海株価の急落が続く。トランプ政権は10日には2000億ドルに上る追加制裁品目を発表した。中国の対米輸入1600億ドルを大きく上回り、報復しようとすれば対米輸入全品目を対象にするしかなくなる。

 17日付の産経新聞朝刊によれば、中国の国営メディアは習氏への個人崇拝批判を示唆、習氏の名前を冠した思想教育も突然中止されるなどの異変が相次いでいるという。米国との貿易戦争に伴って景気悪化で所得が下がるうえに、胃袋も満たせないと大衆の不満は募る。そこで独裁権力を強める習氏への党内の批判が噴出する気配だ。(産経新聞特別記者・田村秀男)』

中国経済も、中国の政治や社会同様に「滑り台を滑るが如く」落ち目です。
その中国を「師匠」と仰ぎ隷属とすら言える韓国の政治外交では、韓国は正にヘル朝鮮化してしまうでしょう。


韓国の文在寅大統領は朴槿恵前大統領以上の無為無策の悪政で経済社会は死滅寸前!!

韓国の文在寅大統領は中国の習近平国家主席と共に、国民を巻き込んで「心中」「破滅」する気か??

正にヘル朝鮮!!



韓国は文在寅大統領(右)以下、嘘つき国家、詐欺国家であると批判する画像
出典:日本を守り隊ツイッター流布画像

このようにエラそうな顔をしながらデタラメの悪政を平気でする極左反日反米の文在寅大統領なのですから、韓国はヘル朝鮮化するのも当然の結果なのです!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



韓国の文在寅大統領は朴槿恵前大統領以上の無為無策の悪政で経済社会は死滅寸前!!

韓国の文在寅大統領は中国の習近平国家主席と共に、国民を巻き込んで「心中」「破滅」する気か??

正にヘル朝鮮!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする