goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

国会も会期末、政治も防衛も暑い、熱い動きが!!

2023-06-21 00:00:00 | 防衛
暑い日が続きますね。

6月も21日となり、本日は夏至です。
もう、梅雨すら明けていないのに、真夏本番ですねえ~(暑さに疲れた棒読み)(^^;)。

貴方も貴女も、きっと筆者と同じ事をお感じでしょう。


このような中、国会は通常国会の会期末を迎えますが、政治も防衛も暑い、そして熱い動きが出ています!!


まずは政治から。

岸田文雄首相は、今国会での解散はしませんでした。
何故か??
暑さでばてた??

それはありません。

ズバリ、申し上げますと、来年の参議院選挙に併せて、衆議院の解散総選挙を狙っているからです。


そして、国防関係も熱いです。

6月17日21時24分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「現行制度で武器輸出可能か 装備移転巡る与党協議で浮上 自衛隊法と誤解?」の題で次のように解説しています。

『防衛装備品の輸出などのルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針見直しを進める自民、公明両党の実務者協議で、殺傷能力のある「武器」の輸出を現行制度は禁じていないとの見方が浮上している。武器の輸出実績がないのは制度が壁になっているからだと理解されていたが、明文化された規定はなく、厳しいルールへの「過剰反応」(与党関係者)だった可能性もある。

「殺傷能力が付いたものは一切、装備移転できないと思っていた」。自民党の小野寺五典元防衛相は5月24日に行われた協議の冒頭、こう強調した。

平成26年に策定された防衛装備移転三原則の運用指針では、国際共同開発の場合を除き、安全保障面での協力関係にある国に対する救難、輸送、警戒、監視、掃海の5類型に限って輸出が容認される。

小野寺氏ら与党の防衛族議員は武器を含む装備品は5類型で容認されないと認識していた。こうした認識のもとでは、装備移転に大きな制約が課される。例えば、5類型に該当する掃海艦は海上で機関砲により機雷を爆破する機能を持つが、輸出に際して武器に当たる機関砲を取り外せば、掃海艦としての機能を失うことになる。

だが、制度策定に関わった高見沢将林(のぶしげ)元官房副長官補は5月16日の協議で、シーレーン(海上交通路)の安全確保を念頭に「5類型の中には自衛隊法上の武器も(輸出対象に)入る前提で議論していた」と証言した。


なぜ武器は禁輸だと曲解されてきたのか。

過去に武器禁輸を明言した国会答弁や政府の発信はない。一方で自衛隊の不用品を途上国へ移転する自衛隊法116条の3で弾薬を含む武器を除くと明示している。そのため、ある防衛省幹部は「自衛隊法の規定と混同された可能性はある」と話す。


武器の輸出は実務者協議の大きな焦点だっただけに自民の防衛族議員は「今の制度でも武器が輸出できると分かったことの意義は大きい」と話す。武器輸出に慎重な公明側も認識としては共有しているようだ。


ただ、実際に武器輸出を行うには、5類型を始めとする制約を緩和する必要がある。現行制度でも可能との認識を踏まえ、協議でどこまで踏み込めるかがポイントとなる。(市岡豊大)』


いやー、大変に熱い動きですね。
ロシアのウクライナ侵略で、米国への火薬や砲弾等の供給を進めようとしている我が日本にとって、これらは歴史的な大転換になるでしょう。


一方、同日07時36分に南日本新聞社がmsnにて、「「無人島に自衛隊施設の整備を」 十島村議会の全村議8人が防衛省に要望」の題で次のように伝えました。


『鹿児島県の十島村議会は16日、防衛省を訪れ、臥蛇島など村内の無人島を活用した自衛隊関連施設の整備や、輸送拠点となる港湾の拡充などを求める要望書を提出した。
 要望書では、奄美大島への部隊配備や西之表市馬毛島での基地整備が始まったことに触れ、「防衛施設に挟まれた十島村は南西諸島の一部として攻撃の影響を受ける可能性がある」と指摘。有事の際に必要な人員・物資の輸送や、本土への避難ルートの中継基地として活用を提案した。住民の安全対策も訴えた。


 井野俊郎副大臣が面会に応じ、全村議8人に加え自民党の宮路拓馬衆院議員も同席した。井野副大臣は「南西地域の防衛は非常に重要」などと発言したという。

 面会後、前田功一議長は「村内には諏訪之瀬島の御岳もあり、全島避難が必要な事態もあり得る。近くに基地があれば住民の安心感も高まるので要望を続ける」と話した。』

南西諸島、南西地域の防衛は、防衛戦略上でも非常に重要です。
武器輸出問題も政治課題、防衛課題として非常に重要です。
避けて通れない問題なのです!!


国会も会期末、政治も防衛も暑い、熱い動きが!!




6月16日、自民党のミサイル対策本部会合にて、岸田文雄首相のポスターを背景に語る
小野寺五典元防衛相
出典:小野寺五典元防衛相

『今日の自民党 #ミサイル対策本部 会議で、昨夜の #北朝鮮 #弾道ミサイル について分析結果の報告を受けました。弾道ミサイルは鳥取県のカニ漁船の20数km近くに着弾。漁師は大きな音に驚いたと証言。周辺はカニ漁操業水域であり、大変に危険な行為です。厳しく対応するよう政府に要請しました。』


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



国会も会期末、政治も防衛も暑い、熱い動きが!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広末涼子さんの件は日本や世界の社会問題に通じる!!

2023-06-20 00:00:00 | 報道/ニュース
既に多くの報道がなされ、いわゆる「W不倫」で無期限の謹慎となった女優で元歌手の広末涼子さん。

その報道が過熱していますが、その影ではSNSの現代社会の歪みも指摘されています。
情報の窃盗や情報暴露の信憑性や正当性が問われる事態にもなっています。
それは、貴方も貴女も、私達も、他人事では済まされません!!


6月16日16時53分に弁護士ドットコムジュースがmsnにて、「広末涼子さんの交換日記、仮に裁判になったら「不倫」の証拠になる? 徹底分析」の題で次のように指摘しました。

『女優の広末涼子さんが、レストラン「sio」のオーナーシェフ・鳥羽周作さんとW不倫関係にあることを認め、謝罪しました。

週刊文春(6月22日号)では、2人の手紙や交換日記の内容が報道されました。交換日記には大好き、愛してるなどの言葉が並んでおり、2人の関係性が伝わってきます。

ただ、男女・離婚問題にくわしい中村剛弁護士は「このようなメッセージのやりとりがされていても、裁判においては不貞行為が認められないことがある」と話します。

(中略)

裁判で必要なのは「愛し合っていること」ではなく「肉体関係を持ったこと」です。

週刊文春(6月22日号)に掲載されている交換日記の内容を読むと、大好き、愛してるなどの言葉が出てくるようです。

これらの内容を読めば、2人が愛し合っているのではないかと感じるのはもっともかと思います。しかし、訴訟において立証しなければならないのは、「2人が愛し合っていたこと」ではなく、「2人の間に肉体関係があったこと」です。いくら愛し合っていたとしても、体の関係が何もないのであれば、不貞行為は成立しません。

(中略)

もちろん、実際の訴訟においては、担当裁判官によって変わったり、他の証拠との関係もあったり(広末さんのケースでも、ホテルに入る写真があったようです)、これを提出することによって相手方が不貞行為を認めたりしてくれることもあるので、一概には言えません。

(中略)

「意外に裁判所が不貞行為を認めるハードルは高い」というのが事件をやっていての実感です。

このようなメッセージのやりとりがされていても、裁判においては認められないことがあることを考えると、広末さんのケースで、不貞行為の存在を否認していたら、判決において不貞行為が認められない可能性も十分にあるのです。』



また、同日17時08分に同ニュースが同メディアにて、「広末涼子さんの交換日記流出、「名誉毀損」や「プライバシー侵害」にあたる可能性」の題で次のように指摘しました。

『⚫︎交換日記を暴露することの法的責任
ここでは、広末さん側ではなく、交換日記を暴露したメディア(最初の週刊誌だけでなく、後追いのメディアも含みます)や、メディアに交換日記を提供した人の法的責任について考えてみましょう。

基本的には、メディアの責任も、メディアに交換日記を提供した人も、同じような責任を負うものと考えられます。

(1)名誉毀損
名誉毀損該当性

不倫関係について暴露する場合、まず考えられるのが、名誉毀損にあたりうることです。 名誉毀損は、相手の「社会的評価」(他の言葉でいえば「評判」)が低下した場合に、成立しうるものです。

この「社会的評価の低下」は、比較的緩やかに認められるので、不倫関係があったことは、通常、相手の社会的評価を低下させるといえ、名誉毀損にあたる可能性が高いといえます。

違法性阻却

ただ、名誉毀損の場合、暴露した行為が、以下の要件を満たす場合、違法ではなくなります。

+---------------------------+

<1>公共の利害に関する事実であって(公共性)
<2>その目的がもっぱら公益を図る目的でなされており(公益性)

<3>暴露した内容が真実であること、または真実であると信じるについて相当の理由がある場合(真実性または真実相当性)

+---------------------------+

よく「暴露した内容が真実であればよい」と誤解されていますが、上記のとおり、違法性が否定されるためには、暴露した内容が真実であるだけでは足りず、<1><2>の要件も満たす必要があります。<1><2>の要件を満たさなければ、内容が真実であったとしても、名誉毀損は成立します。

広末さんのケースでは、少なくとも本人たちが不倫関係を認めたということですから、<3>真実性は認められると思われます。

公共性が肯定された事例としては、政務次官に就任した衆議院議員が、破産申立てを受ける等の経済的紛争の渦中にあるという事実摘示に対しては、議員・政務次官としての人格・識見を窺わせる行状であるとして、公共性の要件を満たすとされました(東京地裁判決平成8年7月30日)。

また、元横浜市長の合コンやキャバクラにおける言動を記事にした事案についても、私生活上のものを含め、国民が関心を寄せるものであるとして、公共性の要件を満たすとされました(東京地裁判決平成22年10月29日)。

一方、公共性が否定されたケースは、以下のようなものがあります。

まず、ロス疑惑渦中の男性について、「女漁り」をしていたという記事に関しては、もっぱら私生活上のものであり、容疑とは何らの関係もないとして、公共性が否定されました。

また、女優の大原麗子さんが近所とトラブルを起こしているという事実摘示について、裁判所は、公共性について、「多数人の単なる好奇心の対象となる事実をいうのではない」と判示した上で、公共性が否定されました(東京地裁判決平成13年2月26日。東京高裁判決平成13年7月5日も原審維持)。

さらに、テレビ局のアナウンサーが、学生時代にランジェリーパブで働いていたという事実摘示についても、「読者の単なる興味あるいは好奇心の対象となる事柄ではあっても、不特定多数人が関心を寄せてしかるべき公共の利害に関する事実とはおよそかけ離れたものであることは明らかである」と判示して、公共性を否定しています。

(中略)

交換日記の暴露が、名誉毀損になるのか、後に述べるプライバシー侵害になるのかは若干議論がありえますが、いずれにせよ不法行為(民法709条)であることには変わりがなく、違法になる可能性は十分にあります。


⚫プライバシー侵害で違法になる可能性
(2)プライバシー権侵害
次に、特に交換日記を暴露したことは、プライバシー権侵害にもなりえます。この場合、その事実を公表されない法的利益と、これを公表する理由とを比較衡量し、前者が後者に優越する場合に不法行為が成立するとされています。

(中略)

そのため、交換日記を公表する理由よりも、交換日記を公表されない利益の方が上回るといえ、不法行為が成立する可能性は十分にあります。

名誉毀損訴訟において、真実性立証のために交換日記を提出するなどの場合であればともかく、今回の広末さんのように、意味もなくメディアがどんどん暴露している状況は、異常といっていいと思います。これは、少なくともプライバシー侵害で違法になる可能性が相当程度あると思います。


(中略)



なお、不法行為の時効は3年です。3年間の間に、空気が変わるかもしれません。そうなったときには、広末さんから提訴することも選択肢に入ってくるかと思います。

今回の事件においては、単なる不倫事件にとどまらず、交換日記の暴露という違法性が相当程度ある問題に発展しうるものだと思います。

個人的には、広末さんが反論しづらいことを良いことに、メディアの報道がやや過熱気味になっている状況ではないかと感じています。大手メディアは、積極的にプライバシー侵害にあたるような報道で煽るのではなく、冷静な報道を心掛けていただきたいと思います。』


広末涼子さんの件は、例えば貴方や貴女がSNSなどのやり取りを、誰かが不正に入手して、その内容を暴露して流された、と考えれば身近に感じますよね。

SNSでの問題は、「外食産業などでの妨害行為動画撮影」等でも社会問題化しています。
況してや、デマは誹謗中傷内容、嘘捏造情報の拡散も世界中を巻き込む問題になっている事も事実です。

貴方も貴女も私達も、もっとこれらの問題を自分の事として考え、対応をするべきでしょう!!


広末涼子さんの件は日本や世界の社会問題に通じる!!
これらの問題を自分の事として考え、対応をするべきでしょう!!




広末涼子さん
出典:ツイッター速報


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



広末涼子さんの件は日本や世界の社会問題に通じる!!
これらの問題を自分の事として考え、対応をするべきでしょう!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮は世界の最貧国でミサイルや核を開発するロシアの子分

2023-06-19 00:00:00 | 防衛
我が日本では沈黙とか、事を荒立てない事が美徳とされていました。

貴方も貴女も、そのような教育や環境での仕事を良しとしてきたかと存じます。

しかし、国際情勢や国内情勢すらも、激変し続けています。

嘘捏造や誹謗中傷などがSNS等を通じて世界中に拡散される現代、そのような中では、最早、ダメです。
特に、ウクライナ侵略など帝国主義、拡張主義的なロシアや中朝韓などロシアの子分達には配慮は無用です!!


その中でも、特に北朝鮮は世界の最貧国でありながらミサイルや核の開発をする、どのように観ても正常な国家運営すら出来ない国家なのです。

6月15日20時40分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「北朝鮮が弾道ミサイル2発 石川沖のEEZ内に落下」の題で「北とミサイル・核」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。

『韓国軍合同参謀本部は15日、北朝鮮が同日午後7時25分ごろと同37分ごろ(日本時間も同じ)、首都平壌郊外の順安(スナン)付近から日本海に向け、短距離弾道ミサイル2発を発射したと明らかにした。日本政府も、北朝鮮が少なくとも2発の弾道ミサイルを発射し、いずれも石川県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したと発表した。船舶や航空機への被害は報告されていないという。

岸田文雄首相は15日夜、弾道ミサイル発射について「国際社会全体への挑発をエスカレートさせる暴挙であり、北朝鮮に厳重に抗議した」と官邸で記者団に説明した。「日米、日米韓で緊密に連携していく」とも述べた。

日本政府関係者によると、ミサイル2発は最大約50キロの高度で約850キロと約900キロ飛行した。いずれもおよそ11分間飛行し、石川県輪島市の舳倉(へぐら)島の北北西約250キロのEEZ内に落下したとみられる。変則軌道で飛行した可能性もあり、分析を急いでいる。

米韓両軍は15日、北朝鮮との軍事境界線に近いソウル北方の抱川(ポチョン)で大規模な統合火力訓練「火力撃滅訓練」を行った。北朝鮮はこれに反発して弾道ミサイルを発射したと考えられる。北朝鮮国防省の報道官は訓練について「いかなる挑発にも徹底的に対応する」と表明していた。「火力撃滅訓練」は5月下旬以降に計5回実施された。


北朝鮮が弾道ミサイル技術を用いた飛翔(ひしょう)体を発射するのは、「軍事偵察衛星」の打ち上げに失敗した5月31日以来。(ソウル 時吉達也、政治部 市岡豊大)』

世界の最貧国の一つである北朝鮮は、食糧難すら悪化しているのに、ミサイルや核に資金をつぎ込む余裕など、普通の国家や地域なら出来ませんが、北朝鮮はロシアの子分であり、中韓らと同じ独裁国家です。

ロシアやもとより、ロシアの子分はベラルーシやイランを含めて、皆、独裁国家なので我が国日本や欧米とは全てが違うのです!!


BBCニュースが同日18時06分にmsnにて、「北朝鮮、首都でも「近所の人が餓死」 国民がBBCに苦境を語る」の題で北朝鮮の惨状を次のように伝えました。

『ジーン・マッケンジー・ソウル特派員

食ベ物があまりに不足していて、近所の人たちが餓え死にしている――。北朝鮮の人々が国内のそんな苦境をBBCに語った。

北朝鮮に情報網をもつ韓国のウェブサイト「デイリーNK」の協力を得て、BBCは北朝鮮の一般市民3人にひそかにインタビューした。3年前に国境が閉じられてからは、餓死するか、規則破りで処刑されるかのどちらかになるのを恐れていると、3人は話した。北朝鮮で暮らす人々から話を聞くのは極めてまれなことだ。

世界で最も孤立した国の内部で独自に集めた声からは、北朝鮮の現状が1990年代以降で最悪であることがうかがえると、専門家たちは話す。

北朝鮮は2020年に国境を封鎖し、食料など生存に欠かせない物資の輸入を断ち切った。同時に政府は国民生活の締め付けを強化するようになったと、インタビューに応じた人々は話す。

北朝鮮政府はBBCに、国民の利益を常に優先してきたと説明した。

しかし、脱北者を支援する「リバティー・イン・ノースコリア(LiNK)」のソキール・パクさんは、今回のインタビューによって、北朝鮮で「恐ろしい悲劇が起きている」ことが明らかになったと話した。

(中略)

北朝鮮の人権侵害を調べているNKDBのディレクター、ハンナ・ソンさんも同意見だ。「ここ10~15年間、飢餓の事例を聞くことはほとんどありませんでした。現在の状況は、北朝鮮の歴史で最も困難だった時期を思い起こさせます」。

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記でさえ、状況は深刻だと示唆している。ある時は公然と「食料危機」だと発言。農業生産を急増させるため、さまざまな試みを行っていると述べた。その一方で金総書記は、核開発計画に資金をつぎ込むことを優先。2022年には過去最多63回の弾道ミサイル発射実験をした。ある試算では、これらの実験の総費用は5億ドル(約700億円)を超えており、北朝鮮の1年間の穀物不足を補うのに必要な金額よりも多いとされる。

インタビューに応じた人々は、政府がこの3年間、人々の生活への締め付けを強めているとも話した。刑罰が厳格化され、新たな法律が制定されているという。

(中略)

2019年に亡命した元北朝鮮外交官のリュ・ヒョヌさんは、外国の影響に対する取り締まりが極端なことに衝撃を受けたという。「金正恩は、国民が自分たちの置かれた状況や、韓国がどれほど豊かなのかを理解すれば、自分のことを憎み出し、立ち上がるのではないかと恐れているのです」。

BBCのインタビューからは、この3年間で忠誠心が薄れてしまった国民もいることがうかがえる。

「新型ウイルスの流行前は、国民は金正恩を肯定的にみていました」と、市場商人のミョンスクさんは言った。「今はほとんどの人が不満でいっぱいです」。』


ウクライナのゼレンスキー大統領は、今月、ヘルソン州のカホクカダムを爆破破壊したロシアを「野蛮人だ」などと激しく非難しました。

ロシアの子分である中朝韓なども、言動も政策も、ロシアと同じです!!


北朝鮮は世界の最貧国でミサイルや核を開発するロシアの子分



6月15日夜、北朝鮮が日本海に向けて発射した弾道ミサイルに飛行経路イメージ図
出典:防衛省・自衛隊HP


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



北朝鮮は世界の最貧国でミサイルや核を開発するロシアの子分



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇が甘く感性だけで生きると広末涼子のような不倫に走る!!

2023-06-18 00:00:00 | 報道/ニュース
「男は度胸、女は愛嬌」とはよく言われます。

この言葉、ある意味で本当の真実を語っている言葉ですよ。
筆者は近年、強く、強く感じます。

あなたはどう思われますか??

それでは、「男は度胸、女は愛嬌」の真逆の言い方に、あなたは同意されますか??

貴方も貴女も、恐らく、不同意でしょうね。
そのような人は、脇が甘く感性だけで生きる人でしょう。
そして、不倫に走るのですよ。
既に多くの報道がされていますが、アイドルから女優に転身してCM女王になった広末涼子さんのように、ね!!


6月15日05時00分にサンスポが「広末涼子、ダブル不倫認め直筆謝罪「本当にほんとうにごめんなさい」 当初の否定から一転、約400字で〝真実〟報告…無期限謹慎処分」の題で次のように伝えました。

『人気フレンチレストラン「sio」のオーナーシェフ、鳥羽周作氏(45)とのダブル不倫疑惑が報じられた女優、広末涼子(42)が14日、SNSで不倫関係を認め、無期限謹慎処分となった。「週刊文春」に直撃取材された際は双方とも否定したが、報道から1週間後のこの日、広末は直筆文書で「関係は記事のとおりです。みなさま、本当にほんとうにごめんなさい」と謝罪。鳥羽氏も同日のSNSで「すべては、僕の弱さ」と猛省した。

世間を驚かせたダブル不倫の第一報は7日配信の「文春オンライン」。沈黙を続けていた広末が直筆の約400字で初めて〝真実〟を明かした。

この日午前10時、マネジャーのインスタグラムに掲載した文書で「鳥羽様との関係は記事のとおりです」と認め、「みなさま、本当にほんとうにごめんなさい」と謝罪。夫のキャンドル・ジュン氏(49)、長男(19)、次男(12)、長女(7)ら家族とは「膝をつき合わせ直接、『ごめんなさい』をしました」と報告した。


その反応として「彼らは未熟な母親である私を、理解し認めてくれました」とつづる一方、「私の憧れだった女優業を汚してしまった事実と、鳥羽様のご家族を傷つけてしまった罪を心に刻み、これからの人生を考えてゆきたいと思います」と十字架を背負う決意を表明した。


これまでの報道によると、広末と鳥羽氏は2021年に雑誌の対談で出会い、3月下旬に広末が「sio」を訪れてから頻繁に会うようになった。「週刊文春」の直撃取材では双方とも不倫を否定していただけに、広末のイメージダウンは避けられず、所属事務所はこの日、公式サイトで「事態の重さに鑑み、広末涼子を無期限謹慎処分とすることにしました」と発表した。


それを受け、「日本和装」はイメージキャラクターを務める広末の画像などを公式サイトから削除。「顧客や世の中への影響が甚大と考えて取り下げた」と説明した。ファッション誌「STORY」は広末の連載エッセーの休止を決定し、関係者によると、19年からMCを務めるテレビ東京系「テレ東音楽祭」の出演も今年は白紙となった。』



はあ~。

広末涼子さんは、6月14日付けで「無期限」の謹慎処分ですか。
芸能界でも多くの薬物などの犯罪や、不倫などで消えてしまった人が多いのは周知の事実でしょう。
それなのに、CM女王までなって、不倫とか、なんだこりゃー!!

広末涼子さんの立志伝マンガすら読んだ事のある筆者としても、腹立たしい限りですよ!!


そして、不倫をする人は、筆者の見解では脇が甘く感性だけで生きる人ですよ。
単純に、好きか嫌いかで判断する人。
自分の行動が突発的で衝動的な人とか。
それにも関わらず、自分の言動が100%正しい、と信じて行動して墓穴を掘るタイプとか。
つまり、「自己中」、「自己中毒」の人が不倫など反社会性のある言動をしてしまいがちですね。


脇が甘く感性だけで生きると広末涼子のような不倫に走る!!
他山の石として教訓にしましょう!!



広末涼子の不倫相手である人気フレンチレストラン「sio」のオーナーシェフ、鳥羽周作氏のツイッターとその添付画像

出典:ツイッター速報
ここまで深入りしてしまったら、あとは転落へ一直線だねえ~(批判と皮肉の棒読み)。


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



脇が甘く感性だけで生きると広末涼子のような不倫に走る!!
他山の石として教訓にしましょう!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方も貴女も影響を受けるウクライナ情勢は更に混沌

2023-06-17 00:00:00 | 防衛
ロシアによるウクライナ侵略での物価高、貴方も貴女もお困りでしょう。

筆者も日々、泣いています。

そして、ウクライナ情勢は本格的な反撃など、更に混沌の度を深めています。


6月13日20時11分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「露の戦術核「攻撃あれば使用ためらわず」 ベラルーシ大統領が言明」の題で「ウクライナ侵略」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。

『ベラルーシのルカシェンコ大統領は13日、同国領内に配備されるロシアの戦術核兵器を巡り「われわれに対する攻撃があれば、使用の決断をためらうことはない」と述べ、ロシアとの国家統合を進める中で米欧を牽制(けんせい)した。国営ベルタ通信が報じた。ロシアのショイグ国防相は、戦術核の運用決定はベラルーシ配備後もロシアが引き続き行うと説明している。

ルカシェンコ氏は戦術核の配備は、国の安全保障のため自らロシアのプーチン大統領に要求したと主張。戦術核の配備で「十分だ」とし、戦略核兵器の配備は不要としながらも「設置場所は準備しており、必要なら可能だ」と述べた。

プーチン氏は今年3月、ウクライナ侵攻を巡る欧米との対立激化を背景に、ベラルーシへの戦術核配備を決めたと表明。両国の国防相が5月に合意文書に署名した。プーチン氏は今月9日のルカシェンコ氏との会談で配備作業が7月7~8日に始まるとの見通しを示した。(共同)』


正に、旧ソ連がキューバに核ミサイルを配備して発生した「キューバ危機」以上の、核戦争の危機という異常事態が今、起きようとしているのです。


一方、ロシア軍が占拠している原発の問題も解決すらしていません。

6月14日00時54分に同メディアが同特集・連載項目にて、「「原発近くで激戦」と懸念 IAEA事務局長、現地へ」の題で次のように伝えました。

『ロシア軍に対するウクライナ軍の反転攻勢が本格化する中、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は13日、南部ザポロジエ原発について「近くで激しい戦闘が起きており、とても懸念している」と述べた。ゼレンスキー大統領と首都キーウ(キエフ)で会談後、記者団に語った。13日夜にキーウを出発して原発に向かうと明らかにした。

南部カホフカ水力発電所のダム決壊で、ザポロジエ原発がダムから取水できなくなったことに関しては「差し迫った危険はない」としながらも、冷却水には限りがあり「深刻な状況だ」とした。

IAEAは昨年9月以来、原発の安全を確保するため職員を派遣し、駐在させてきた。グロッシ氏は交代要員を率いて原発に入る方針。現在4人の駐在職員をさらに増やす考えも示した。(共同)』

ロシア政府やロシア軍は、過去の過ちであるチェルノブイリ原発事故等の教訓すら生かせておらず、ヘルソン州のカホフカダムの爆破決壊など自分の行いの結果すら分かっていない事は、過去の本ブログを含めた多くのSNSや報道でも明らかです。

最早、ロシアやその子分であるベラルーシなどには、自己改革など期待出来ません!!


貴方も貴女も影響を受けるウクライナ情勢は更に混沌




6月13日、ウクライナ軍が発表した、ロシア軍の戦死者(一番右上)などの損害数

出典:カナダ人のMichael MacKay博士 ツイッター


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



貴方も貴女も影響を受けるウクライナ情勢は更に混沌



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたも今年の梅雨は高温に警戒しなければ!!

2023-06-16 00:00:00 | 防衛
あなたは、今年の梅雨は変だと感じていませんか??

そうです。

年々酷くなる線上降水帯による大雨や災害。

筆者の住む東北の山形でも、6月で既に関西や九州に居るような蒸し暑さです。


6月12日15時06分に日本気象協会tenki.jpが「東北~中国地方「高温に関する早期天候情報」 10年に一度レベルの暑さ 熱中症警戒」の題で次のように指摘しました。

『(前略)

気象庁は12日月曜、東北~中国地方に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。18日日曜頃からは、この時期としては10年に1度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性が、いつもより高まりそうです。熱中症に警戒が必要です。

(中略)

東北~中国地方「高温に関する早期天候情報」
気象庁は12日月曜、東北~中国地方に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。

この「高温に関する早期天候情報」とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような「著しい高温となる可能性が、いつもより高まっている」ときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。5日間の平均気温をもとに発表されます。

今回は、東北~中国地方では、いずれも18日日曜頃から「かなりの高温」が予想されますが、ポイントは「梅雨時なので、気温だけでなく、湿度も高くなるおそれがある」ということです。

湿度が高いと、熱中症にかかる危険度が高まります。農作物の管理だけでなく、熱中症など体調管理にも、十分お気をつけください。



熱中症を引き起こす条件
熱中症は、誰でも発症するおそれがあり、引き起こす条件は、大きく3つ挙げられます。

1つめは「環境による条件」です。その日の気温が高いだけでなく、急に暑くなった日や、熱波の襲来も危険です。また、湿度が高い、風が弱い、日差しが強いといった気象条件も、熱中症を引き起こします。締め切った室内や、エアコンがない所といった環境も、熱中症には特に注意が必要です。


2つめは「体による条件」です。高齢者や乳幼児、体に障害がある方は、周りの方が特に気をつけてあげてください。肥満や持病(糖尿病、心臓病、精神疾患など)のある方も、熱中症にかかるリスクが高まります。低栄養状態、脱水状態の方は、体にこもった熱を、効率良く体の外へ逃がせなくなるおそれがあります。二日酔いや寝不足などの体調不良でも、熱中症にかかりやすくなってしまいますので、ご注意ください。

3つめは「行動による条件」です。激しい運動をしたり、慣れない運動をしたりすると、体内で熱が発生しますが、その熱が体の中にこもったままだと、熱中症にかかりやすくなります。長い時間の屋外作業や、水分補給がしにくい状況も、熱中症を引き起こす原因になりますので、十分お気を付けください。』

特に今年は春から高温で高湿度の状況が各地で続いています。
筆者も、近年でも熱中症や脱水症状が6月とか7月で感じるのですが、今年は4月に感じました。

それ以来、公私共に熱中症や脱水症状に警戒しています。
引用記事にもありましたが、『肥満や持病(糖尿病、心臓病、精神疾患など)のある方』『低栄養状態、脱水状態の方』や『二日酔いや寝不足などの体調不良でも、熱中症にかかりやすくなってしまいます』ので、日々の体調管理や仕事、運動など生活全般への配慮や警戒も怠りなく!!


あなたも今年の梅雨は高温に警戒しなければ!!
貴方も貴女も、どうか無理をせずにご自愛下さい!!



気象庁が6月12日に発表した東北~中国地方に「高温に関する早期天候情報」
出典:日本気象協会tenki.jp


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



あなたも今年の梅雨は高温に警戒しなければ!!
貴方も貴女も、どうか無理をせずにご自愛下さい!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ軍の反転攻勢にロシア軍が非人道的な攻撃!!

2023-06-15 00:00:00 | 防衛
貴方も貴女も多くの報道でご承知かと存じますが、ウクライナの反転攻勢が本格的に開始されています。

その一方で、ロシア軍がダムの破壊などの非人道的な攻撃を平気のヘイサで行っている事実にも刮目し、厳しい目で見なければなりません!!

これらは決して、対岸の火事ではない、我が国や世界の、そしてあなたへも影響する事なのですから!!


6月11日23時52分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「ウクライナ、東・南部で複数集落を奪還か 反攻進む」の題で「ウクライナ侵略」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。

『ロシアによるウクライナ侵略で、ウクライナ軍は11日、東部ドネツク州の集落ブラゴダトノエを露軍から奪還したと発表した。ウクライナメディアが伝えた。露オンライン軍事メディアも同集落から露軍が撤退したと報じたほか、南部ザポロジエ州の集落ロブコボエもウクライナ軍に奪還されたもようだと伝えた。一連の前進は、ウクライナ軍が開始したとされる大規模な反攻作戦の一環である可能性が高い。

これに先立ち、ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、詳細への言及を避けつつも、反攻に着手していたことを認めていた。

ブラゴダトノエは、ドネツク州西部の都市でウクライナ軍の反攻の主要方面の一つとされるベリカノボシルカの近郊に位置。ロブコボエも、別の反攻方面だとされるザポロジエ州オレホフやトクマクの近郊に位置している。

ウクライナ軍の反攻では、アゾフ海まで南下し、露軍の支配下にある南部クリミア半島と露本土を結ぶ「回廊」の寸断を主目標としているとの観測が強い。

一方、南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダム決壊を巡り、同州のプロクジン知事は11日、洪水の浸水面積が139平方キロメートルから78平方キロメートルまで減少したと発表。なお3500人以上が避難しているとした。


ダムがあるドニエプル川の西岸を保持するウクライナと、同川東岸を占領しているロシア側の発表を合わせると、洪水の死者は少なくとも計十数人に上り、計数十人がなお行方不明。』


ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダム決壊は多くの観測や情報等からロシア軍の爆破の疑いが濃厚です。
一方、ロシア軍はまたウクライナ東部で、ダムを破壊したとウクライナ側が批判しています。

6月12日01時30分に同メディアが同特集・連載項目にて、「「露軍が東部でもダム爆破」 洪水で反攻妨害と主張」の題で次のように伝えました。

『11日のウクライナメディア「ウクラインスカ・プラウダ」の報道によると、ウクライナ軍当局者は、東部ドネツク州のダムをロシア軍が爆破し、川の両岸に洪水を引き起こしたと主張した。ウクライナ軍の反転攻勢を遅らせるのが狙いとの見方を示した。

ウクライナでは南部ヘルソン州カホフカ水力発電所のダムが6日に決壊し、大規模な洪水を引き起こしたばかり。ウクライナはロシアが爆破したとして非難している。当局者は、これらのダムの決壊はロシア軍の「戦術」だと指摘した。(共同)』


ロシア軍はヘルソン等で、ダムの決壊のみならず、ダム決壊による洪水被害の救出活動を砲撃や銃撃で妨害するなどの非人道的な攻撃を続けています。

カナダ人のMichael MacKay博士は、6月12日、自身のツイッターで次のように厳しくロシアを批判糾弾しました。

『ロシアには反戦運動はない。

プーチンに対する民衆の蜂起は起こらないだろう。

ウクライナ国民の大量虐殺を実行するロシア人が犯さない人道に対する罪はない。』

正に、その通りです!!
ロシアやロシアの子分達の極悪非道な蛮行を批判糾弾し、対抗措置や自主防衛力を持たなければ、第二、第三のウクライナのような悲劇が起きるのです!!


ウクライナ軍の反転攻勢にロシア軍が非人道的な攻撃!!
許せない!!



ロシア軍の攻撃が続く中、ダム決壊による水害での救出活動
出典:BOGDAN PARKHOMENKO(ボグダン・パルホメンコ)氏 6月12日ツイッター配信画像

『ヘルソンの対岸からの市民の救出ボートを
ロシア軍が銃撃
多くの負傷者が出る』

どのような事態でも、救出活動ですら攻撃するロシア軍やロシア、その子分達や支持勢力は正に極悪非道、鬼畜行為そのものをこうして行う輩なのです!!

下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



ウクライナ軍の反転攻勢にロシア軍が非人道的な攻撃!!
許せない!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日に東北も梅雨入り、ゲリラ豪雨などに警戒を!!

2023-06-14 00:00:00 | 防衛
皆様、もう梅雨の無い北海道を除き、日本列島は梅雨の季節ですね。

貴方も貴女も、梅雨の季節ならではの問題や課題を含め、日々、ご多忙かと存じます。


筆者の住む東北の山形も、6月11日に梅雨入りに入ったと見られるとの発表がありました。

その直後の6月11日午後には、時折スコールと思われるような雨が降り、東北でも九州などで見られるスコール級の短時間大雨が降るようになった、と痛感しております。


6月11日14時20分に日本気象協会tenki.jpが「北陸・東北も梅雨入り 全国的に長雨の季節突入 梅雨前線の動向や雨の見通しは?」の題で次のように今後の見通しを発表しました。

『(前略)

全ての地方で梅雨入り 梅雨前線の動向は?
きょう6月11日(日)午前、気象庁は北陸地方と東北南部・北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。北陸は平年並み、東北南部は平年より1日早く、東北北部は平年より4日早い梅雨入りとなりました。これで、梅雨のない北海道をのぞく、全ての地方で梅雨入りしたことになります。

この先、梅雨前線の動向をみると、台風3号が南の海上を通過する13日(火)以降、梅雨前線は本州の南にグッと下がる見込みです。変わって、上空には寒気が入り、15日(木)をピークに16日(金)にかけて、本州付近は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

雨の見通し

(中略)

この先は、13日(火)午前までは台風+前線の影響で広い範囲で雨が降るでしょう。その後、14⽇(水)~17⽇(土)にかけて、梅雨前線はグッと南下し、沖縄付近から⽇本の南に停滞する見込みです。前線に近い沖縄や奄美地方は、梅雨末期の大雨に警戒が必要です。なお、沖縄地方の梅雨明けの平年は6月21日ごろ、奄美地方は6月29日ごろです。

一方、本州付近は前線が南下し晴れる所もありますが、上空には寒気が入るため大気の状態が非常に不安定となり、あちらこちらで急な雨や雷雨があるでしょう。晴れて地上の気温が上がれば上がるほど不安定となるため、ゲリラ雷雨に注意が必要です。

週後半はかなり蒸し暑くなるため、熱中症にもご注意下さい。

ゲリラ豪雨の前兆
(中略)

ゲリラ豪雨(局地的な大雨)の、前兆となる現象は、大きく3つ挙げられます。
① 「真っ黒な雲が近づいてきた」
ゲリラ豪雨(局地的な大雨)をもたらすような、発達した積乱雲は、真っ黒に見えます。黒い雲が速いスピードで動いているように見えたり、晴れていたのに、急に空が暗くなったりするのも、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)のサインの一つです。
② 「雷の音が聞こえてきた」
ゴロゴロという音が聞こえてきたら、雷雲が近づいています。また、稲妻が見えるのも、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)のサインの一つです。
③ 「急に冷たい風が吹いてきた」
発達した積乱雲からは、雨粒とともに、冷たい風が勢いよく吹き降りてきます。風の変化にも、注意が必要です。


このような前兆を感じたら、すぐに安全な所へ避難してください。また、雷注意報が発表されている時や、天気予報で「大気の状態が不安定」、「天気が急変」という言葉を聞いた時には、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)の可能性がありますので、ご注意ください。


ゲリラ豪雨に遭遇したら
(中略)

ゲリラ豪雨(局地的な大雨)に遭遇したら、次の3つのことを心がけてください。

① 頑丈な建物に入りましょう。発達した積乱雲は、ゲリラ豪雨(局地的な大雨)だけでなく、落雷や竜巻などの突風をもたらすこともあります。屋外にいる場合は、すぐに頑丈な建物に入り、2階以上の、窓から離れた所へ避難しましょう。
② 最新の気象情報を確認しましょう。ゲリラ豪雨(局地的な大雨)は、ごく狭い範囲で、短い時間に大量の雨が降るというのが、特徴です。雨雲レーダーをチェックすると、「今、どこで雨雲が発達しているのか」という実況だけでなく、「この後、雨雲がどこへ進むのか」という予想もわかります。自分のいる付近を拡大すれば、より詳しく知ることができます。
③ 地下施設・水辺から離れましょう。ゲリラ豪雨(局地的な大雨)が街中で発生すると、アスファルトなどによって水はけが悪いために、思わぬ所に水が溜まる恐れがあります。地下施設にいる場合は、できるだけ早く、地上の高い所へ移動してください。また、雨宿りをする際は、建物の地下室や、地下街を避けましょう。橋の下も、川が急に増水する恐れがありますので、絶対に避けてください。』

筆者の住む東北地方ですらも、関東地方でよくあるゲリラ豪雨と同じ気象現象が近年、多く見られます。
筆者も、何度もゲリラ豪雨に襲われています。

特に感じるのが、強風が短時間に吹いたり、突然風向きが変化し強い風が吹いたりした時の後に、気象の急変が起こりやすくなっていますね。


6月11日に東北も梅雨入り、ゲリラ豪雨などに警戒を!!



2023年の梅雨入り等を示す一覧
出典:日本気象協会tenki.jp HP


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



6月11日に東北も梅雨入り、ゲリラ豪雨などに警戒を!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナのダム破壊被害に赤十字無視、日本は支援!!

2023-06-13 00:00:00 | 防衛
あなたは、義憤、という言葉を使った事がありますか。

ビジネスの業界では、あまり無いでしょうね。

それでもね、ガーシー事件でもそうですが、悪い事に対しての義憤はもっと持つべきだと筆者は感じます。

貴方も貴女も、最近の内外情勢の厳しさや緊迫度の高さを感じれば、ご理解、ご納得は頂けるかと存じます。


日本語も達者で事業者でもあり、ウクライナで支援活動を継続しているBOGDAN PARKHOMENKO(ボグダン・パルホメンコ)氏は自身のツイッターで、ウクライナのダム破壊や被害等について、次のように強い義憤やロシア等への批判をしました。

6月9日:
『ウクライナ保安庁が公開した音声

ロシア兵同士の会話で
「ダムの破壊はロシアの工作員が行った
破壊を脅しに使う予定だったが
予定よりも大きな爆破になりダムが完全に破壊された

このダムはザポロジエ原発への給水も行っている事が後で分かった

1000匹以上の動物もこの被害で死亡した」』


『ウクライナの反撃

予定と大幅に違うプランで実施
ダム破壊により
もう開始するしかない状況での作戦

そして早速色々な被害が出てる

途中経過を見ながら
今後の力の入れ具合を決める様だ』


『クリミア

節水すれば2ヶ月間ぐらい飲み水を提供出来るだけの貯水はあるみたいで、ロシアはこれが切り札となってるみたい

ただ既に地元市民から「飲み水、飲み水」と言う抗議の映像もネットに出ていて

いつまで現状維持出来るかは不透明

ウクライナ軍事情報総局は夏が終わるまでにクリミア奪還が出来るとコメントしている』

『支援活動に向かう道中
ウクライナ軍の方の話を聞くと

ロシアはAIを使ってネットのコメントの
アンチコメントを作っているみたい

今まで考えた事もなかったけど
Chat GPTがある時代
妙に腹落ちしました』



6月10日:
『ロシアのベルゴロドの市民
赤十字より5000〜15000ルーブルの
支援を受け取る事が可能に

ダム破壊によるウクライナ国民への助けに関しては黙認し、ロシアへは支援を行う
赤十字』


本当に、あらゆる分野にわたるロシアの極悪非道な蛮行と、そのロシアに給付する赤十字。
赤十字はウクライナのダム破壊の洪水の件は無視するのか??
トンデモない輩達です!!

義憤を抱かずにはいられません!!



6月9日17時45分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「首相、ウクライナに500万ドル支援表明」の題で「岸田政権」「ウクライナ侵略」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。

『岸田文雄首相は9日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、同国南部へルソン州で起きた巨大ダム決壊で被害を受けた住民に対し、国際機関を通じて500万ドル(約6億9700万円)規模の緊急人道支援を行うと表明した。首相は、ロシアによる侵略で多くの犠牲が生じ、民間施設に被害が出ていることについて「断じて正当化できない」と改めて非難した。

電話会談は約30分間行われた。首相はゼレンスキー氏が電撃訪日し、対面で実現した5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の成果を踏まえ、「世界のどこであっても力による一方的な現状変更の試みは許されず、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持・強化する重要性を確認できた」と述べた。

ゼレンスキー氏は、G7への対面出席が実現したことに謝意を示すとともに、ロシアからミサイルやドローンなどで攻撃を受ける首都・キーウなどウクライナ各地の戦況を説明した。


松野博一官房長官は同日の記者会見で、ウクライナ支援に向けて「G7をはじめとする国際社会と緊密に連携したい」と述べた。』

さすがは、我が国の岸田文雄首相、GJですね!!


ウクライナのダム破壊被害に赤十字無視、日本は支援!!
我が国は義憤の国家たれ!!




6月9日時点でのロシアによるウクライナ侵略の状況

出典:防衛省・自衛隊HP

下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



ウクライナのダム破壊被害に赤十字無視、日本は支援!!
我が国は義憤の国家たれ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入管法改正で国会にて暴言、東京新聞望月衣塑子記者!!

2023-06-12 00:00:00 | 報道/ニュース
違法どころかトンデモない暴挙をする国家や輩は洋の東西を問わず、どこかに居るのです。

再三報道されていますが、ロシアによるウクライナ侵略で、ドニエプル側のノヴァ・カホクカダムを破壊した事もその一つである事は、貴方も貴女もご賛同されるかと存じます。

その一方で、我が国の国会において、入管法改正で国会にて暴言、東京新聞望月衣塑子記者が暴言を何度も吐きました!!
また、採決の際にはれいわ新撰組の山田太郎氏が飛び掛かり、自民党議員に怪我を負わせる暴力を働きました!!

正に手段を選ばない極左反日反米の輩そのものの行為、暴挙そのものです!!


自民党参議院議員の和田政宗氏は6月8日、自身のツイッターで次のようにその怒りを禁じ得ない言動を糾弾しました。

『参院法務委員会での入管法改正案の討論時に、東京新聞の望月衣塑子記者が何度も大声で言葉を発し、静粛な委員会進行を妨げた。

新聞記者が国会での法案の討論・採決を妨害する重大事案。

理事会協議事項となり、まず法務委理事会で対応を協議することになるが、東京新聞は社としてどう対応するのか。』



『法務委員会の入管法案採決時、委員でない山本太郎氏が委員長に飛びかかろうと何度もダイブ。

暴力で採決を阻止しようとする、議会や民主主義を否定する言語道断の行為。

我が党複数議員が負傷。
ある議員は、目のすぐ下に手が強く当たり、ひざも怪我。回復に時間がかかりそう』


『法務委員長に飛びかかろうとした山本太郎氏のダイブで、目のすぐ下に山本氏の手が強く当たり、ひざを怪我した我が党議員。

目の本当にすぐ下だったとのことで、もし目に入っていたら大変なことに。

私は「暴力はやめろ」と委員席から叫んだが、山本氏は委員長につかみかかろうとダイブを繰り返した。』


この件については、同日20時22分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「負傷の自民・若林氏「いきなり、どんと…暴力はいけない」 山本太郎氏」の題で次のように伝えました。

『参院法務委員会での入管難民法改正案の採決時、れいわ新選組の山本太郎代表による暴力行為で負傷した自民党の若林洋平参院議員が8日、東京都内で記者団の取材に応じ、「いきなり上から(手が)どんと来た。どんなことがあっても暴力はいけない」と話した。若林氏によると、右目付近や足に打撲の軽傷を負ったという。

自民党は9日にも立憲民主党などとともに山本氏に対する懲罰動議を提出する方向で調整しており、参院が事実関係を確認している。』


本当に、今国会はガーシー元議員を含めて、懲罰関係、懲罰委員会での審議が多いですねえ~(批判の棒読み)。


入管法改正で国会にて暴言、東京新聞望月衣塑子記者!!
れいわ新選組の山本太郎代表による暴力行為と共に厳罰を!!




6月8日、参院法務委員会での入管難民法改正案の採決時、れいわ新選組の山本太郎代表(中央右で飛び掛かるマスク姿)による暴力行為の様子
出典:なんJ PRIDE ブログ


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。
どしどしご質問、コメントをお寄せください。
お待ちしております!!



入管法改正で国会にて暴言、東京新聞望月衣塑子記者!!
れいわ新選組の山本太郎代表による暴力行為と共に厳罰を!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする