ワタリはエロ作家として表現の自由を守ろうぜの活動に参加している訳なのですが、表現の自由規制派の人は自分が「エロ要素アリ!」と思ったらすぐにぎゃあぎゃあ騒ぎ始めるんですよね。
その人たちが騒ぎ始めるものの中には無論肌を露出している女性はダメだ!というのもありまして、もう極端な話、こういう服装↓は一発アウトなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/6f/80fb032b475cb31ce80ba24c7f7b3a45_s.jpg)
でもさ、よくよく考えてみると人間って「自分的に珍しいと思うもの」に魅力を感じるんですよね。
で、魅力を感じたものが繁殖欲をそそるものだと性的魅力に変換される。
性欲というのは男女等しくあるものですから、実は男女共に「自分的に珍しいと思うもの」に魅力を感じ、それが性的魅力に変換してもおかしくない訳なんですよね。
ただ、それを仲間に言いやすいか?言いにくいか?ということについて考えると、男性の方が
断然言いやすい訳だから、必然的に男性の方がエロいと思われるという。
独断と偏見が混じっていますけど、女性が「可愛いから着ていた」とか関係ないんですよ。
女性が男性のふとしたところに「おお!」となって繁殖欲をそそられるようにね、男性も女性のふとしたところを見て繁殖欲をそそられる。
そしてこの繁殖欲をそそられるポイントというのはね、本当に文化としか言いようのないレベルで多種多様なんですよ。
だって、イスラム圏の女性の服装があるでしょ?
ワタリからするとあれのどこに性的魅力を感じるんだ?って思いますけど、イスラム圏で生まれ育った男性に言わせると、あれはあれで性的魅力を感じることができるんだそうです。
そしてこれは国家別の大分類であり、国内に目を向けた時の中分類と小分類はもっと細かい。
もちろん「ビキニの女性」とか「足」とかみたいに、大多数が性的魅力を感じるところはあるんですよ。
でもねえ、少数派のことまで考えると本当に「この服装はダメ」とか言うの一切ないと思っています。
仮に世界中の女性の服装がみんなパンツスタイルになったとしても、100年もすれば男性はそれなりに対応してパンツスタイルの女性に性的魅力を感じるようになるんです。
だからね、女性の服装に罪はないんです。
そして肌を露出する服装を「可愛い!・素敵!」と思って着る女性にも罪はありませんし、仮に街中でバニーガールの衣装を着て闊歩していたって、それが公然わいせつ罪にならない限り無罪なんです。
肌を露出した服装にぎゃあぎゃあ言うのはね、本当ひざ丈スカート命で育ってきたババアがミニスカートはいた娘に「はしたないから止めなさい!!」って言っているのと同じ。
時代遅れなの。本当に時代遅れだから、きっと大半の人はスルーしていくと思うですよ。
でも、表現の自由守ろうぜの人はね、その時代遅れの発想を持つ連中のバックには政治家とか国のお偉いさんとかがいるのを知っているから凄く警戒するんです。
警戒する=相手する。ってことだから、誰かに会い手にして欲しい時代遅れ頭は必然的に表現の自由守ろうぜの人の所に行くと。
あーあ。東京の再開発並みに終わらないループになりそう。
その人たちが騒ぎ始めるものの中には無論肌を露出している女性はダメだ!というのもありまして、もう極端な話、こういう服装↓は一発アウトなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/6f/80fb032b475cb31ce80ba24c7f7b3a45_s.jpg)
でもさ、よくよく考えてみると人間って「自分的に珍しいと思うもの」に魅力を感じるんですよね。
で、魅力を感じたものが繁殖欲をそそるものだと性的魅力に変換される。
性欲というのは男女等しくあるものですから、実は男女共に「自分的に珍しいと思うもの」に魅力を感じ、それが性的魅力に変換してもおかしくない訳なんですよね。
ただ、それを仲間に言いやすいか?言いにくいか?ということについて考えると、男性の方が
断然言いやすい訳だから、必然的に男性の方がエロいと思われるという。
独断と偏見が混じっていますけど、女性が「可愛いから着ていた」とか関係ないんですよ。
女性が男性のふとしたところに「おお!」となって繁殖欲をそそられるようにね、男性も女性のふとしたところを見て繁殖欲をそそられる。
そしてこの繁殖欲をそそられるポイントというのはね、本当に文化としか言いようのないレベルで多種多様なんですよ。
だって、イスラム圏の女性の服装があるでしょ?
ワタリからするとあれのどこに性的魅力を感じるんだ?って思いますけど、イスラム圏で生まれ育った男性に言わせると、あれはあれで性的魅力を感じることができるんだそうです。
そしてこれは国家別の大分類であり、国内に目を向けた時の中分類と小分類はもっと細かい。
もちろん「ビキニの女性」とか「足」とかみたいに、大多数が性的魅力を感じるところはあるんですよ。
でもねえ、少数派のことまで考えると本当に「この服装はダメ」とか言うの一切ないと思っています。
仮に世界中の女性の服装がみんなパンツスタイルになったとしても、100年もすれば男性はそれなりに対応してパンツスタイルの女性に性的魅力を感じるようになるんです。
だからね、女性の服装に罪はないんです。
そして肌を露出する服装を「可愛い!・素敵!」と思って着る女性にも罪はありませんし、仮に街中でバニーガールの衣装を着て闊歩していたって、それが公然わいせつ罪にならない限り無罪なんです。
肌を露出した服装にぎゃあぎゃあ言うのはね、本当ひざ丈スカート命で育ってきたババアがミニスカートはいた娘に「はしたないから止めなさい!!」って言っているのと同じ。
時代遅れなの。本当に時代遅れだから、きっと大半の人はスルーしていくと思うですよ。
でも、表現の自由守ろうぜの人はね、その時代遅れの発想を持つ連中のバックには政治家とか国のお偉いさんとかがいるのを知っているから凄く警戒するんです。
警戒する=相手する。ってことだから、誰かに会い手にして欲しい時代遅れ頭は必然的に表現の自由守ろうぜの人の所に行くと。
あーあ。東京の再開発並みに終わらないループになりそう。