最近Twitterを見ていて思うことではありますが、わがままを言い出す人間に対しては「あなたと私は同じ」じゃなくて「あんたと私は違う」と言う意識で会話した方がスムーズにいくみたいです。
基本的にね、三次元人間は茶番が大好きで、相手になってくれる人を触手広げて待っているんですよ。
ワンネスに代表されるようなね、私とあなたは同じって言うお人好し思考でいくと見事に触手に絡みとられ、それこそエロゲーの触手プレイみたいになっちゃうんです。
でも、あんたと私は違う。と言う思考で行き、相手の繰り出した触手を避けながら出方を分析し一気に叩きのめせるセリフを吐くと見事に叩き潰せます。
このやり方はワタリも実際に経験済みなんですが、3次元人間のやる事はもう決まりに決まってきているから分析力のある人ならエンパスじゃなくてもすぐ体得できるでしょうね。
なにせアクションゲームやっている人なら、敵の攻撃を完全に読んで攻撃する。と言う方法と全く同じなんですから。
本当、頭かっかならないに限ります。
アセッションをした現世はね、きっとスピラーにとって快適な空間になっていると思います。
静かで、うるさい奴らはいなくて熱血漢もいない、ゆるーい生活。
本当、理想郷だね。