H17年 EP3 シビックタイプR
H17年ってもう9年経つんですね、来年10年目じゃないですか。
20代って時間が経つの早いって言いますよね?30代もたぶん同じです。シクシク・・・
気を取りなおして、修理と言うか調整です。
本人、調子が悪いからと、スロポジをイジくったんですって。
原因はエアクリーナーの詰まりだったようですが、元の位置に戻してくれとのご依頼。
整備書ではECUカプラから電圧取り出せってなってますが、それだと微妙な調整が一人でできません。
久々登場DS708
DTCカプラの位置も教えてくれるのですが、もうすでにつなげちゃってるんですよね・・・
電源投入しないと見れないし、便利なのか不便なのかよくわからない・・・
見れる事を期待してつなげたわけですが、見事みれました。
0.43-0.57Vが基準に対して、現在0.333V
確かにイジったようですね。
スロットルボディにあるセンサーをジワジワ動かしながら
エンジンルームに置いたDS708をにらめっこ
あかん、反対だ・・
だいたい基準の中心に合わせて固定、めんどくさい作業が15分で終わり
スロットル全開時、若干オーバーしてますが乗ってて違和感は感じないらしいので
これでおっけ。
タイプRですし、こういう調整しながら調子のいい所を見つけるのもおもしろいかもしれませんね。
マキシスほしいな・・・
H17年ってもう9年経つんですね、来年10年目じゃないですか。
20代って時間が経つの早いって言いますよね?30代もたぶん同じです。シクシク・・・
気を取りなおして、修理と言うか調整です。
本人、調子が悪いからと、スロポジをイジくったんですって。
原因はエアクリーナーの詰まりだったようですが、元の位置に戻してくれとのご依頼。
整備書ではECUカプラから電圧取り出せってなってますが、それだと微妙な調整が一人でできません。
久々登場DS708
DTCカプラの位置も教えてくれるのですが、もうすでにつなげちゃってるんですよね・・・
電源投入しないと見れないし、便利なのか不便なのかよくわからない・・・
見れる事を期待してつなげたわけですが、見事みれました。
0.43-0.57Vが基準に対して、現在0.333V
確かにイジったようですね。
スロットルボディにあるセンサーをジワジワ動かしながら
エンジンルームに置いたDS708をにらめっこ
あかん、反対だ・・
だいたい基準の中心に合わせて固定、めんどくさい作業が15分で終わり
スロットル全開時、若干オーバーしてますが乗ってて違和感は感じないらしいので
これでおっけ。
タイプRですし、こういう調整しながら調子のいい所を見つけるのもおもしろいかもしれませんね。
マキシスほしいな・・・