診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

ユニック修理

2018-03-09 23:39:03 | ユニック
ユニックというものはとことん使い倒されます。
長く使うからそれなりに傷みも出ます。

1年点検で入庫された500系ユニック。



ワイヤーで荷物を吊り上げて止めるとほんのちょっと下がる症状。
ウインチギヤのブレーキ磨耗と、原因は半分特定しているんですが
一日しか時間を空けられないという・・・



というわけで、予備で確保してある上のユニットを貸し出し。
型式によらず、だいたい同じなので一個あると便利。
もちろん、お客様都合なのでちゃんとレンタル料は頂きます。
微々たるもんですけどね。



予備品を取り付ける前にボルトの確認。
右のボルトはセットボルトと言ってドラムギヤとウインチギヤのクリアランスを適正に
確保するボルト。



4つ留めるボルトのうち、右上にセットボルト。
これ間違えるとギヤ破損にもなりかねないので注意。



ひとまずギヤオイルを適正量(0.9L)入れて作動点検したら納車。



その日のうちにって急かされて失敗してもイヤですしね。
部品を注文してじっくりO/H
光が反射して見えませんが、後々調整の確認のためにシャフトとナットにポンチを打ってあります。
ナットを外してブレーキハウジングを取ると



ブレーキシューがお目見え。
この裏にももう一枚あります。













実際のとこ、シューに極端な磨耗は見られません。
クリアランスの再調整で済むんですが、分解したらシューの交換は鉄則だそうで





部品が届きました。
O/Hと書きましたが、極端な磨耗粉や異音が無ければ目視の点検で済ませます。



くすんでオイルが確認できなかった点検窓の交換



シャフトシールの交換。





自分の持つ感覚で調整したら結構締め込めました。
これでもナットの遊びはあります。



中身をすべて組み上げて最終点検したら



カバーをつけて完成っと。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマシタ)
2020-02-19 20:28:34
はじめまして。
普段は大型クレーンの整備しています。
今度、初めてウインチブレーキを交換をします。
上司は『バラして組むだけだ』と、言われましたが、
疑問に思い、調べていたら、このブログを見つけました。
やはり、ブレーキの調整は必要なんですか?
返信する
Unknown (koyomi-86)
2020-02-21 23:08:55
ヤマシタさん はじめまして。
締めこんだまま割ピンで固定すると
ローターに付いてるロックが外れず思いのほか大変な作業が待ってますよ~
締めこんだら1~2コマ程緩ます調整は必ず必要です。
バラして組むだけだっていうのは確かにそうですが、それは調整ができる人の言葉だと思うのでしっかり学んで身に着けてくださいな。
返信する
Unknown (ヤマシタ)
2020-02-25 17:37:54
お返事ありがとうございます。
やっぱり調整しないといけないんですね。
肝心の上司がまったく分かってないもので・・・
もう少し調べて、頑張ってみます。
返信する
セットボルト (やまだ)
2021-09-17 00:32:48
はじめまして。
サンデーメカニック兼ユニック車所有者です。大変興味深く見させて頂きました。
私のもある日つり荷が下りてくるという
症状が出たのですが、あまりに急いでいたので中古を買って付け替えてしまいました。
替えてしまったのにはもう一つ理由があって、セットボルトのところのケースにクラックが入っていたためです。
前所有者か整備士がオーバートルクで
締めすぎたのかもしれません。

私も今回こちらで初めてセットボルトなるものを知ったのですが、このボルトを
規定トルクで締めて位置だしをしてから残りの3つを締めればよろしいのでしょうか?
またトルクはどれくらいでしょうか?

私も外した方をばらしてみたいと思うのですがユニック純正部品は素人が入手
する場合、どのような方法がありますか?

あまりにこのカテゴリーの情報がなく、
質問ばかりですみません。
返信する
Unknown (koyomi-86)
2021-09-20 18:17:21
やまださん はじめまして
クラックが入るほどってちょっと想像できませんね。
セットボルトは手で締め込み、位置決めしたら残り3本を手締め、あとは順番は適当でかまいませんので均等に締め付けていくだけです。
トルクに関してはもちろん決まっているのですが、正直感覚で絞めこんでいるので正確なトルクは今わかりません。
あまり気にせず締め付けで良いと思いますよ。
部品の入手に関しては代理店検索してもらって近いところから注文できますよ。
部品の販売もちゃんとメリットありますから、断るような代理店は無いと思います。
返信する
Unknown (佐々木)
2022-01-07 17:16:46
はじめまして。
タダノのZR304のフェーシングを交換しようと思い、構造機能を調べていた際に勉強になる画像にたどり着きました。
キャッスルナットナットの締め付けは、どのくらいのトルクで締めて、どのくらい戻すのでしょうか?
返信する
Unknown (koyomi-86)
2022-01-23 09:39:37
佐々木さん コメント遅くなりましてすみません。
タダノは整備書が無いのでこちらの勝手なやり方になってしまいますが

一度、片手くらいのトルクでギュッと締めて馴染ませ緩まる

手で絞めて締めて2コマ緩ませたあたりの穴に合わせて割ピンを入れる。
こんな感じで毎回やってますよ
返信する
Unknown (佐々木)
2022-01-23 18:00:41
わかりやすい返信ありがとうございます。
参考にしてやってみます。
返信する
Unknown (佐々木)
2022-02-20 21:07:39
koyomi-86様
早速教えて頂いた要領でオーバーホールをやってみました。
フェーシングの見た目は極端な磨耗はないように見えましたか、細部を点検するとフェーシングが鉄板ディスクから全て剥がれていました。
使用時間が短くでも、磨耗以外にも損傷することがわかりました。
技術的な情報に感謝いたします。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿