H14年 セルシオ UCF31 エンジン3UZ
2~3年だけでもセルシオに乗ってみたいという事で多走行ですが、タイミングベルト交換済み、現車確認にて良さそうなので落札、F3-Gをつなげてみました。
古い車両はあまりお勧めしないのですが、やはり腐ってもセルシオ、前オーナーのメンテナンスも良かったのか、ほとんどヤレが感じられません。
当時の20分の1以下で落札、たっかい税金が無ければ乗ってみたいですねぇ。
動力システムのアクティブですが、この項目すべてサポートしてないというエラーでした。必要か?と言われれば微妙ですが、あるんですからしっかり作動して頂きたいです。元々サポート外でしたら仕方ないですが・・・
盗難防止のライブ、オフとなっているのは装備されていない物だと思います。
発報テストもちゃんと作動、(わかっちゃいたけどビックリしました)
他にHライトやリレー、トランクリッド開閉、フューエルオープナーとここまでやるかみたいな項目がドッサリ。
実際のところ、上記のようなたくさんの機能が活躍するような故障ってうちみたいな会社ではほとんど無いと思います。
だけど、いつかあるんですよね、そのために必要な機能です。
ほぼディーラー作業に匹敵するほど充実してますね、すげえぞF3-G !
あ、そうそう
日立さん、今日は何して遊んでました?楽しかったですか?
しかしながら引き締めとストレッチの項目は吹いてしまいました(笑)
ダイエットサポート機能までFCARにはあるのか(笑)
なんの翻訳ミスなのか・・・
あらゆる装備がCANライン制御らしいので当然といえば当然なんでしょうけど、診断の充実ぶりには驚きましたね。
引き締めストレッチはハンドルのテレスコの項目です。
マジェスタで数年前から抱えてる問題があり、つなげてみましたのでのちほどアップ予定です。