去年、規定人員に足りずお流れになった講習を受けてきました。
事前の案内チラシで参加したいなとは思っておったんですが
予定が立たず放置してたら去年参加意思があったので
振興会教育部からどうですか?と直接連絡きましたw
見慣れたハイブリッドの構造。
インバーターを冷やすためにIG/ON時、常時ウォーターポンプが回ってます。
おやおや
この三角形、見覚えありますねw
結構多いと言う、事故板金時の衝突防止のためのキャリブレーション。
スズキはややこしくてトヨタは比較的広大な敷地が必要。
三菱は実践した感じ、結構簡単。
センサーに被さる部分。
マジックで囲った部分はパテ埋め修理とか絶対やらないでくださいって。
今後ネックになるであろうバッテリー寿命に対する
ユーザー負担に関して、懸念してた事を質問したら
確かに部品単体で50万~ですが、保証やメンテナンスの追加保証で
今までまともに請求した事例は、一部の企業(過失あり)以外
無いそうです。
この手のPHEV、中古でお客さんに薦めてもいいかもしれませんね。
ベンツ怖いっす・・・
あ、ふそうよりは全然マシかもw
メルセデス薦めましょう(笑)