タワゴト日記

 未来は無限にあると思っていたが、有限を
感じさせる世の中、光をツールに少しでも楽しい毎日でありたい!

川湯温泉

2016年05月17日 | Weblog


 またまた、名湯「きたふくろう」に朝が来た。

昨日、カヌーで釧路川下りの直後に、連れて行っても

らった名人が打つ蕎麦のおいしさが思い出される。

もう一度食べたい。



 今日は、阿寒国立公園川湯温泉の滞在最終日である。

中心街をぶらぶら、足湯めぐりと考えていたが。

川湯エコミュージアムセンター見学のみで時間が過ぎた。





バスに乗ってから、屈斜路湖・砂湯。



釧路川源流の最初の橋たしか「コタン」のあたり。



美幌峠を超えて女満別空港へ。

十和田湖も、田沢湖も、鳥開山も、機上の下にみえた。






釧路川

2016年05月16日 | Weblog
 また「きたふくろう」に朝がきた。

今日は朝から上天気。

釧路湿原はじまるところ、見に行きませんか?

春の屈斜路湖からスタートするカヌーツアーのビラをみて、

釧路川源流川下りに参加。



天候に恵まれ、湖面は穏やか、透き通った湖、おお白鳥が

いる季節は過ぎたが、水が湧き出るカルデラ湖特有の水の

流れ、曲がりくねった釧路川の源。





岸には、清らかな湧水に水芭蕉の群生を見つけた。

今が一番見ごろの季節らしい。



ウグイス、サギ、アオジ、オシドリなど鳥の鳴き声を聴く。





途中、岸に上がり紅茶タイム。



あっと言う間のできごとだった。


硫黄山

2016年05月15日 | Weblog


 「きたふくろう」に朝が来た。

計画していたJR釧網線・川湯温泉駅はかなり遠い。

雨が降っている、ホテルの傘をさして硫黄山に向かう。

車だけが行き交う国道を歩いている人は他にいない。

ところどころに「クマに注意」の看板が目立つ。不安がよぎる。

しかし、北海道の道は真っ直ぐ、見通しがよく硫黄山の噴煙が

見える。冒険心が勝る。このワクワク感、青春に戻って・・・。







帰りは、外人さんを先頭に、まだ蕾のイソツツジをみながら

つつじヶ原を探索。

終盤にかけ奇蹟が起きたのだ。





アカゲラがバカチョンカメラで撮影できたのです。



所々の看板にクマ情報、クマの出没監視カメラが備えてありました。






道東

2016年05月14日 | Weblog


 屈斜路湖と摩周湖の中間にある中湯温泉、今なお湯煙を

あげる硫黄山の硫黄の臭いが街中に香る。

JR釧網線をたどるつもりで出かけた今回の旅。

女満別空港に着陸。

お宿は、名湯中湯温泉「きたふくろう」3泊。

途中、何年前の旅?あの時は白鳥群がる冬の屈斜路湖。



車窓から、やっと咲き始めた桜、東藻琴の芝桜が美しかった。

宿に着き、さっそく自慢の温泉に入った。

出かける前、旅行に合わせるように腰痛の再発が疑われたが

腰痛療法を先延ばしし、旅行を優先したのだ。

あすの行動は、近場の「硫黄山」へ出かけることに急遽変更。

天気予報もよくない。

北海道限定:SAPPOROプレミアムビールを飲んで寝た。

ベットでなく、布団で起きるのが夜中つらい。


五月

2016年05月09日 | Weblog


 5月の空、ことしは空に泳ぐ鯉のぼりを見ない。

ゴールデンウィークもあっと言う間に終わってしまった。

窓から見える風呂屋の煙突、煙が出なくなって久しい。

我が町から風呂屋さんがなくなった。

風呂が故障したとき、隣町まででかけた。

そんな時、交通事故を起こした想い出が蘇る。

先日は煙突の上からカラスが、我が家の方を見下ろしている。

風呂屋さんの裏に神社があり、大きな木が茂っている。

少し離れたところにごみ袋置き場があり、朝早く近くの人が

ごみを出す。

いつもみるカラスだ?きっと、カラスの勝手でしょ!



ゴールデンウィーク中は、安、近、短。

お気に入りの近場喫茶店から見える、新緑を楽しんだ。