帯広 2018年08月31日 | Weblog ホテルの裏山に立つ慈母観音像を参拝。 寒い位に涼しく、小雨がパラパラ。 今日一日の行動がまだ決まっていない。 とにかく帯広駅観光センターまでいって決定すること にした。 動物園、十勝温泉、動物園とまよった結果、案外早く 真鍋庭園へバスで行くことに決定。 日本庭園あり 洋風庭園あり そこには、北海道における新しい庭園のかたちがあった。
とかちおびひろ 2018年08月30日 | Weblog 連日猛暑日が続く名古屋を脱出。 とかちおびひろ空港に着陸。 空港を出るとひんやりすずしい。(只今19℃) 近くには、ばんえい競馬をやっているらしい。 我々は、モール温泉に期待して十勝川温泉に一直線。
正義とは? 2018年08月24日 | Weblog 「検察側の罪人」を見てきた。 出演する役者が皆素晴らしい。 甘いマスクの二宮和也君「硫黄島からの手紙」以来 だけれども素晴らしい成長を感じた。 自分にとって少年の頃聞き慣れた戦争の言葉。 「インパール作戦」「白骨街道」「ビルマの奥地」。 実物をみたことがない親父、映画の中で勝手に想像。 一般の人ではあまり経験しないだろう検事。 人間社会の秩序を保つ人々の瀬戸際。 誰がマック?だれがドコモ?コドモがドコモ? なんちゃって・・・。
学園都市 2018年08月19日 | Weblog あっという間だった忽然と現れた学園都市。 それは未来都市といえるかもしれない? 109シネマズがあり、コードブルー劇場版を観賞。 テレビでは、西城秀樹の持ち歌「ブルースカイブルー」 を野口五郎が歌っていた。 話を戻して、昔むかしその昔偉大なる田舎といわれた 名古屋である。 今では、あおなみ線が走っており、「ささしまライブ」 一区で降りる。 陸橋続きのビルを渡り歩けば大学、映画館へとつながる。 まるで未来都市といえるかもしれない。 ななちゃんももうおばさん?
いつまでも 2018年08月17日 | Weblog お盆も昨日送り火、尾張の夏はまだ暑いヨ~~~ 職場は女性が多く、里帰りのついでに尋ねてくれる。 年寄りにとっては、とても懐かしく感慨無量。 第一職場は遠のき、昭和も遠くすっかり平成の老人? 来年はオリンピアの時代? そんな時代を元気に生きるためにはじめました。 いつまでもかわらないと褒められて? その気になって最高齢のお爺さん頑張っています。