来週から、岡大病院の病棟最上階に準備中であった、職員食堂がオープンします。
今週は、プレオープンで、限定的にランチバイキングをやると言うことで、早速、皆で行ってきました。
職員食堂であり、残念ながら、一般の方は入ることができないようです。
学生さんは職員と同行であればOKとのことで、若手と学生さんを引き連れて11階に上がりましたが、閉店ギリギリの14時前と言うことでほぼ貸切状態でした。
皆はランチプレート600円を、私は小盛りの500円でバイキングとしました。
お味の方は・・・これから期待ですかね。
私は野菜を大盛いただけたので満足ですが、ドレッシングをもう少し多彩にして欲しい・・・
11階ですので、眺望はなかなかのものです。
(以前お邪魔した、山陽新聞本社の食堂の方がもっと高層で良かったですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/16bae43321f6cd6ecc869d1a9f46958f.jpg)
村井先生のチョイスは上品な感じですね、俺のは?!野菜サラダがピラミッド状態でお見せできません。
留学先のジュネーブ大学病院は最上階がやはり職員食堂で、テラス席もあり、夏は本当に気持ちよい空間でした。
そして、夏のガスパッチョは美味しかったなぁ・・・
ジュネーブと違って、岡大にはテラスはありません、岡山の夏に外に出たら死んでしまいますもんね(笑)
でも、春秋は気持ちよいと思うのですが・・・
2年前にジュネーブ大学に”里帰り”した時の写真がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/c7f910d46cd1695561335720f086f8d7.jpg)
後方の山はジュネーブの”裏山”サレーブ山(フランス領)、この反対側を望むとジュネーブ旧市街とレマン湖の素晴らしい眺望なんですけどね。
懐かしい味のパスタとミニサラダ、そしてガス水、いつもこの組み合わせでした!
Panoramic view from top of HUG (Hospital University of Geneva)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/4f5492316b3269c02d2fc619de1a1628.jpg)
| Trackback ( 0 )
|
|