高野山の入り口に女人堂がありました。
女人禁制であった高野山のなかで唯一残されている建物です。
それの向かい側にお竹地蔵が安置されています。
高野山のなかで鋳銅製仏像としては最大級で建立主の名前にちなんで
お竹地蔵と呼ばれているそうです。
奥の院行きのバスの中から見た
このお地蔵様が気になり最後に寄って帰路に着きました。
高野山の入り口に女人堂がありました。
女人禁制であった高野山のなかで唯一残されている建物です。
それの向かい側にお竹地蔵が安置されています。
高野山のなかで鋳銅製仏像としては最大級で建立主の名前にちなんで
お竹地蔵と呼ばれているそうです。
奥の院行きのバスの中から見た
このお地蔵様が気になり最後に寄って帰路に着きました。