ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

やっと地元産のソラマメが出始めて、野菜は豊富になってくるね

2013-05-22 14:43:07 | その他
 JA横浜北の直売所に土曜日の昼近くといつもより遅めに行ったら、トマトの品評会が終わったばかりとかで、直売所入口前でその出品のトマトを直売(冒頭写真)しているところにぶつかった。一皿に4個ずつを500円でと、どれも品質は保証するというので近づいて見たら完熟の赤い色がいいしツヤツヤ、これは買わないわけにはいかないでしょう、この日は遅くだったのは幸いでしたね。品評会のは温室栽培でしょうが、これからは夏野菜も温室から露地栽培に移行する時期、夏に向けて美味しい野菜が豊富に出回ってくるでしょうけどね。 . . . 本文を読む
コメント