goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

7月上旬に滞在中の信州の温泉

2013-07-15 18:34:11 | 信州日記
 温泉も犬を山荘で留守番させるとなると近い場所にと言うことになって、軽井沢町内にある温泉施設を多く利用して、特に町営の健康増進施設の木もれ陽の里は茅野からの運搬した湯ではあるが安いし空いているからと一番頻繁に、さらに星野温泉トンボの湯と今回初めて千ヶ滝温泉にも。ほかには最初はまだ梅雨明け前だったから立科の権現の湯や、最後は長門牧場で犬を遊ばせた帰りに駐車場に日陰がある春日温泉もちづき荘の立寄り湯と、温泉だけは欠かさずによく入ったもんだ。 . . . 本文を読む
コメント