鎌倉方面へと134号に戻って京急三崎口駅前を通り、長井(ここにも漁港があって販売所がある)の自衛隊前を過ぎ西に向かうと佐島入口がある。この佐島はヨットマリーナで有名であるが、活魚を扱う鮮魚店が3軒ばかりあって、その中では丸吉商店が一番大きくて一般客で賑わっていて、鮮魚の種類も多くかなり安め、少し離れた同経営の海鮮料理店海辺なども海に臨むマリーナのデッキでも食事できて人気のようだ。 <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい情報中心の補足を加えた> . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- さくらもち/自由が丘に行くのは5年ぶりかな
- こちウワ男/昨日今日とパソコンで大変でした
- azumino/トウモロコシと早生リンゴの新品種と思われるものを信州で
- minmika-mamachan/節分の豆まきはとっくに過ぎちゃったけれど
- 小さな森/春が来た!春が来た!
- enma/無料ブログでやっていたら写真容量が制限いっぱいになったと
- さなえ/犬の早朝散歩中の緑道で
- yamaguti2520/今年最初のジャム造りは桑の実
- あいのすけ/ゴン太は満九歳となりました
- まーちん/都内は桜満開というニュースにつられて
バックナンバー
ブックマーク
- 中年オジサンの気儘な旅と酒日記
- 爺いブログ前に作ってあったホームページ、これをこのブログに置き換えたいのだが今その方法を勉強中
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,171,163 | IP |