ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢山荘の庭、8月中旬の花

2014-08-21 17:29:48 | 信州日記
 軽井沢では8月もお盆を過ぎればそろそろ秋風がという季節になるのだが、今年のお盆期間中は天気が悪くて初秋以上に涼しくて、そのあとにまた暑さがぶり返してここ数日はまた夏に逆戻り、でも山荘周辺を散策すれば秋の花が咲き始めたのが見られるようにはなってきた。そんなお盆期間中から今日までに、山荘の庭に咲いていたものの写真をまとめて以下に。冒頭写真はこの前に一体の石仏が横転していて、写真に写すことが出来なかったのが復活していたものだから、仏様を粗末にしちゃぁいけません、戻ってきてよかったですねぇ、ここは浅間山をバックにいい絵になる場所なんで。 . . . 本文を読む
コメント