ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

中秋の名月をカメラのモードを変えて撮ってみた

2014-09-10 17:28:17 | その他
 この8日は中秋の名月だそうで、その日は夕方までは雲が広がっていて見られないかと思っていたら、夕食を食べ終わってからTVを見ていたら外がやや明るくなったような、それではと窓から見たら夜も8時過ぎになっていたが、周囲の木々の上に月が現れてきてくれた。特段に月見の用意をしていたわけではないが、夜の写真でも月を撮ってみるのにいい機会と、カメラのモードの違いでの写り方も比べてみとこうかとも、デジカメになって枚数を気にしないで写せるようになって、こういうお遊びが気楽にできるようになりましたな。 . . . 本文を読む
コメント