ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

4月ともなれば我家の飾りつけは端午の節句バージョンになります

2016-04-05 16:05:09 | 工芸絵画骨董
 新年度の4月入りとなれば我家の飾りつけも端午の節句バージョンとなります、お雛様の時よりは少ないものの玄関と居間食堂に、今年は長男が子供の時に飾っただけで20年以上お蔵入りだった兜も引っ張り出してきて、こんなに大きかったかなぁと置く場所に困ってしまって、冒頭写真のお雛様バージョンからのままでいいかとしていた場所に入れ替えることに、市松人形は仕舞って兜がいっぱいいっぱいに占拠することとなりました。 . . . 本文を読む
コメント