ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢の山荘の小さな庭に6月下旬に咲く花、そして周辺での収穫を、なんと変なものまで

2019-07-08 16:07:02 | 信州日記
6月後半というのは軽井沢ではバラのシーズンですが、山野草としては春と夏の端境期のようで花が少ない時期、また咲いていても地味な花が多いみたいではあるが、それでも周辺と山荘の庭で鮮やかな色としては紫色だけが目立って、冒頭写真は周辺で咲き始めたウツボグサです、またアヤメも花の最終段階ではありましたが、ということでこの梅雨時の小さな庭に咲いていた草花を少ないながら記録にと撮っておきましたので。 . . . 本文を読む
コメント