ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

薬師如来寅年御開帳というのは初めて知った

2022-04-08 09:39:09 | その他
冒頭写真は4月6日の読売新聞の地方版に出ていた記事で、12年ぶりの武相寅年薬師開扉が25寺で始まったという、実はこの25寺とは別に我家のお墓があるお寺さんから稲毛七薬師寅年御開帳というパンフレットをお彼岸時に貰っていて、武相は5月8日までの一ケ月間の開催らしいが、よりこじんまりとした横浜港北区と川崎だけのほうは4月10日までの一週間だけという、12年前にもやっていたはずだが初めて知った。 . . . 本文を読む
コメント