モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

東上線 川越特急ラッピング

2020-03-09 17:35:00 | 鉄道(その他)
時々利用します、東上線ですが、



昨日ちょうど、このラッピング車 51092F がやってきました。
川越特急の運転開始にあわせ、昨年3月に登場しています。
こちらは残念ながら川越特急ではありませんが…

いつの間にか東上線の車両もずいぶん変わりましたね。
50000系の仲間の50000・50070・50090系が増えたようです。
10000系も少なくなったようですね。


きっぷ集め

2020-02-18 14:50:00 | 鉄道(その他)
かつて硬券や補充券など、いろいろなきっぷがあった頃は、そんな
ものを集めるのも楽しいものでした。
ただ、今のようにきっぷを貰おうと思っても、余程融通の利く駅以外では
困難なことだったようでした。
最近では、Suica や PASMO の利用でキップレスになってしまったのも
なんだか寂しく感じたりします。

でも最近は、時々指定券や長距離きっぷなどを扱う指定席券売機が
設置されている駅も多く、こんな券売機のきっぷもちょっと楽しいもの。





一般的な金額式のものと比べ、入力が複雑なため、時間に余裕の必要も
あります。
今回は往復用を買ってみました。



出場(下車)の際に、出札口できっぷを頂きたい旨伝えれば、多くの
駅では『無効』印を押して頂けますが、駅によっては更に大きな
パンチ穴をあけるところもあるようです。
また、『使用済』と言ったスタンプを用意している駅もあるようです。

IC料金よりやや高くなるケースもありますが、こんなコレクションも
面白いかも知れませんね。

復刻版 時刻表

2020-01-13 20:11:00 | 鉄道(その他)
面白いものが発売されました。
『時刻表 完全復刻版 1964年9月号』


1964年9月と言えば、東海道新幹線開業直前。
表紙にも書かれている通り、カバーを取ると


索引地図を見るだけでも、駅名が変わっていたり、まだ開通していない
路線があったり…
新幹線開業直前の特急など在来線がもっとも華やかだった時代、
急行に併せ、準急行もあったことにも。
料金表や列車編成表などもとても面白く、新鮮味を感じます。

中央線開業130th

2019-08-12 09:51:00 | 鉄道(その他)
甲武鉄道~国鉄中央線~ 開業より130周年となりました。
これを記念して、各種イベントやラッピングも行われていますが、
昨日、外出の際に偶然、このラッピング編成に遭遇いたしました。

撮影は 2019年8月11日 19時50分 国分寺駅にて





ヘッドマークをアップで。





正面はラッピングされていないので、側面の方が良い感じです。



ドア横に貼られている130周年のステッカーです。



所属・定員表記も国鉄時代のもので。



車号も201系の切り抜き文字を再現しています。


ところでこの日(11日)5時過ぎに出かける際に
武蔵丘車両検修場前にずっと留置されている西武 9108Fの室内灯が点灯、
パンタが上昇していました。いよいよ移動かとも思われたのですが、
夜21時過ぎに見た時には位置も変わらず、室内灯は消灯、パンタも
下げられていました。
バッテリーの放電防止の為の充電だったのでしょうか?

東池袋四丁目(サンシャイン前)

2019-05-21 07:13:00 | 鉄道(その他)
東京の早稲田と三ノ輪橋を結ぶ 都電荒川線
殆どのところを専用軌道を走行する為、路面電車のイメージは
ちょっと薄いですが、なかなか面白い沿線風景も見られます。



こちらは 『 東池袋四丁目(サンシャイン前) 』 電停
かつては 『 日出町 』 と呼ばれていました。

駅前には低層の住宅があったり、専用軌道のため線路敷地内は
草が茂っているところなど、画像には写っていませんが
サンシャインシティ60 のすぐそばと思えない光景です。