早いもので、今年もあと10日となってしまいました。
12月に入って仕事も忙しく…
そんな中、一昨日には西武3000系の事実上の締め括りがありましたね。
3000系、好き嫌いなど、好みもあるでしょうが、正直私にはあまり…
既に2000系が登場し、なぜ3ドアに逆戻り?
と言ったところでしょうか?
案の定、間もなく新2000系が大量に製造され、8連意外に使い勝手の悪い3000系には?
3ドア車が減少した頃には4ドア車の代走などで、駅の発車案内表示器のドア数に気を付けなければならないと言うのも利用者には厄介なものでした。
秩父線の『芝桜臨』『彼岸花臨』『夜祭臨』なども4ドアの2000系が使用されたり3ドアの3000系が使用されたりその日でまちまちだったことも…
まあこんな否定ばかりしてもしょうがないので…
こちらは1993年2月18日、西武新宿駅にて。
池袋線で主力として活躍していましたが、新宿線に2編成が移り、2編成が並びました。
こちらは1984年1月1日、飯能駅にて。
登場からまだ間もない頃です。
301系とさほど変化も無い姿、しいて言えば正面に入った車号、側面に取り付けられた方向幕が珍しかったくらいでした。
601系を思わせるような2個連続のユニット窓にはちょっと驚きましたが…
窓に写り込んでいるレッドアローはもちろん、初代5000系です。
さて、ちょっと関係ない画像ですが
明後日はクリスマスイブって言うことで
いつものバイキングレストランにもこんなケーキ『ブッシュドノエル』が登場していました。
12月に入って仕事も忙しく…
そんな中、一昨日には西武3000系の事実上の締め括りがありましたね。
3000系、好き嫌いなど、好みもあるでしょうが、正直私にはあまり…
既に2000系が登場し、なぜ3ドアに逆戻り?
と言ったところでしょうか?
案の定、間もなく新2000系が大量に製造され、8連意外に使い勝手の悪い3000系には?
3ドア車が減少した頃には4ドア車の代走などで、駅の発車案内表示器のドア数に気を付けなければならないと言うのも利用者には厄介なものでした。
秩父線の『芝桜臨』『彼岸花臨』『夜祭臨』なども4ドアの2000系が使用されたり3ドアの3000系が使用されたりその日でまちまちだったことも…
まあこんな否定ばかりしてもしょうがないので…
こちらは1993年2月18日、西武新宿駅にて。
池袋線で主力として活躍していましたが、新宿線に2編成が移り、2編成が並びました。
こちらは1984年1月1日、飯能駅にて。
登場からまだ間もない頃です。
301系とさほど変化も無い姿、しいて言えば正面に入った車号、側面に取り付けられた方向幕が珍しかったくらいでした。
601系を思わせるような2個連続のユニット窓にはちょっと驚きましたが…
窓に写り込んでいるレッドアローはもちろん、初代5000系です。
さて、ちょっと関係ない画像ですが
明後日はクリスマスイブって言うことで
いつものバイキングレストランにもこんなケーキ『ブッシュドノエル』が登場していました。