沖縄の旅、最終日になってしまいました。
朝食は今日もホテルのロビーでいただきます。
ジューシーご飯は連日でもやはり美味しいです(‐^▽^‐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/a1366d0160a04e2bbb5dde0b1cc47f24.jpg)
さて、ホテルの客室ですが、窓はありますがすぐ隣はホテルの立体駐車場になっていますので、ほとんど外は見えません。
まあ、ホテルに戻るのはたいてい陽が暮れてから、朝食後には出掛けてしまいますし(^o^;)
格安料金での利用ですし、あまり気になりません。
そんな僅かな外の見える窓から
ゆいレールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/c60e98b353d331e8bc7b4c69130b806b.jpg)
モノレールはとても静かですし、2両編成の為、あっという間に通り過ぎて行きます。
ホテルのすぐそばを走る ゆいレール 5階からはほぼ同じレベルなのですが、なかなか一瞬を気付く程度ですが、この日はホテルの設備点検が行われる為の準備でしょうか? いつもは開けられない非常階段やベランダが開いていました。
そこでベランダから写真を撮ることに![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/96e394da81c810b87ae963126fa9c754.jpg)
日中は10分間隔運転ですが、朝は7分間隔で運転されますので、すぐにやってきました。
後方は『美栄橋駅』、ホテルからの近さが判ります。
宮古ブルーの『リトハク号』も来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/41623580d8a27f0b772df3aa101fb6df.jpg)
こちらは美栄橋駅ホームからホテル方面を臨みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/4aaa72f7c365ca6fc760b9b880a80c78.jpg)
今回の3日間に撮った何枚かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/ca563d25296ac7ae6ffe86c1d6f81e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/98b79bce093fe02fb035d08177a43010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/7d4b9cfe805608f7bb2730b0669f4ef0.jpg)
2日乗車券、48時間利用できるのはやはり便利です(・∀・)
ゆいレールは首里から更に延伸されるようです。
朝食は今日もホテルのロビーでいただきます。
ジューシーご飯は連日でもやはり美味しいです(‐^▽^‐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/a1366d0160a04e2bbb5dde0b1cc47f24.jpg)
さて、ホテルの客室ですが、窓はありますがすぐ隣はホテルの立体駐車場になっていますので、ほとんど外は見えません。
まあ、ホテルに戻るのはたいてい陽が暮れてから、朝食後には出掛けてしまいますし(^o^;)
格安料金での利用ですし、あまり気になりません。
そんな僅かな外の見える窓から
![metro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/metro.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/c60e98b353d331e8bc7b4c69130b806b.jpg)
モノレールはとても静かですし、2両編成の為、あっという間に通り過ぎて行きます。
ホテルのすぐそばを走る ゆいレール 5階からはほぼ同じレベルなのですが、なかなか一瞬を気付く程度ですが、この日はホテルの設備点検が行われる為の準備でしょうか? いつもは開けられない非常階段やベランダが開いていました。
そこでベランダから写真を撮ることに
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/96e394da81c810b87ae963126fa9c754.jpg)
日中は10分間隔運転ですが、朝は7分間隔で運転されますので、すぐにやってきました。
後方は『美栄橋駅』、ホテルからの近さが判ります。
宮古ブルーの『リトハク号』も来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/41623580d8a27f0b772df3aa101fb6df.jpg)
こちらは美栄橋駅ホームからホテル方面を臨みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/4aaa72f7c365ca6fc760b9b880a80c78.jpg)
今回の3日間に撮った何枚かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/ca563d25296ac7ae6ffe86c1d6f81e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/98b79bce093fe02fb035d08177a43010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/7d4b9cfe805608f7bb2730b0669f4ef0.jpg)
2日乗車券、48時間利用できるのはやはり便利です(・∀・)
ゆいレールは首里から更に延伸されるようです。