モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

今年も沖縄へ④

2014-05-30 06:17:00 | 島旅
沖縄の旅、最終日になってしまいました。
朝食は今日もホテルのロビーでいただきます。
ジューシーご飯は連日でもやはり美味しいです(‐^▽^‐)



さて、ホテルの客室ですが、窓はありますがすぐ隣はホテルの立体駐車場になっていますので、ほとんど外は見えません。
まあ、ホテルに戻るのはたいてい陽が暮れてから、朝食後には出掛けてしまいますし(^o^;)
格安料金での利用ですし、あまり気になりません。
そんな僅かな外の見える窓からmetroゆいレールを



モノレールはとても静かですし、2両編成の為、あっという間に通り過ぎて行きます。
ホテルのすぐそばを走る ゆいレール 5階からはほぼ同じレベルなのですが、なかなか一瞬を気付く程度ですが、この日はホテルの設備点検が行われる為の準備でしょうか? いつもは開けられない非常階段やベランダが開いていました。
そこでベランダから写真を撮ることにlight



日中は10分間隔運転ですが、朝は7分間隔で運転されますので、すぐにやってきました。
後方は『美栄橋駅』、ホテルからの近さが判ります。
宮古ブルーの『リトハク号』も来ました。



こちらは美栄橋駅ホームからホテル方面を臨みます。



今回の3日間に撮った何枚かです。







2日乗車券、48時間利用できるのはやはり便利です(・∀・)
ゆいレールは首里から更に延伸されるようです。

今年も沖縄へ③

2014-05-28 19:28:00 | 島旅
沖縄の2日目、予報ではrain雨とのことでしたが、朝はsun晴れていて(^O^)
さっそくホテルのitem6朝食をいただきます。
やっぱりジューシーご飯は嬉しいです(⌒¬⌒*)



さて、天気も持ちそうだし、ゆいレールの2日乗車券もあるので、終点『首里』まで乗車、首里城を見に行きました。
首里城までは駅からfootmark220分程度、順路がちょっと替わってしまいましたが、『久慶門』からスタートです。



続いて『歓会門』です。


こちらは『広福門』、手前には『日影台』という日時計(復元)もあります。



そして『守礼門』、「守禮之邦」と書かれていますが、「琉球は礼節を重んずる国である」という意味だそうです(パンフレットより)。



首里城公園を全部廻ると結構時間もかかりますし、雲息も何とも言えないので、『首里駅』に戻ることにしました。

ゆいレールに乗り『県庁前駅』へ。国際通りのお土産屋さんはこの県庁前駅と牧志駅の間に連なっています。国際通りを進み、アーケード街に入ります。いよいよ風も吹いてきてcloud雲の流れも早く、今にも雨が降り出しそうです。
アーケード街に入って20分くらいすると、アーケードの上でなにやら凄い音が… いきなりどしゃ降りの大雨になりました。
これではアーケードから出られません。
そこで、昼食にすることにOo。。( ̄¬ ̄*)
前日の『市場迷宮めぐり』でお勧めの『ソーキそば専門店 田舎』に入りました。



これ、結構ボリウムあります(^_^)v
ソーキ(豚ナンコツ)が トロットロkirakira もの凄く美味しいですexclamation2
これでpay350は驚きです\(゜□゜)/

美味しいソーキそばを食べ、買い物をしているうちにすっかり雨は上がりました。
1時間も降ってなかったようです。南国特有のスコールのような天候でした。
天候は不安定なようなので、牧志駅から1駅、美栄橋駅までゆいレールに乗って、ホテルに戻りました。

夕食は『太平通り』商店街の『金武そうざい』店で買ったものをホテルで(⌒¬⌒*)



茄子とニンジンの炒め物、レバー炒め、そーみんちゃんぷるー です。それぞれ¥100、合わせてpay300ですexclamation

結局その後雨は降りませんでした。こんな梅雨時期に傘もささずに(と言うか持っても行きませんでしたが)過ごせるのはやはり嬉しいです。

今年も沖縄へ②

2014-05-26 08:05:00 | 島旅
荷物をホテルフロントに預け、さっそくスタートfootmark2です。
まずは沖縄の旅のメイン、昼食バイキングへ(⌒¬⌒*)



昨年と同じ『あじまあ』です。沖縄の料理が並ぶバイキングはやはりsmile
食事の後は『ちゅらナビステーション』で、ブルーシールの『プチアイスクリーム』をいただきました。これ、JAL利用者の機内でいただいたクーポンブックによるサービスです。



さて、今回は予定もほとんど建てていなかったのですが、このクーポンブックで14時からの『那覇の市場(まちぐゎー) 迷宮めぐり』と言うのがあるのが判りlight
時間も丁度良いので参加してみることにしました。



この『ガイドと歩く 那覇まちま~い』は20以上のコースがあるようで、日によって出発日カレンダーが設定されていますが、この市場めぐりは毎日催行されています。
14時に『てんぶす那覇前広場』を出発、『平和通り』・『むつみ橋通り』の文字通り迷路を進んで行きます。



普段、1人でアーケード街を歩いていても気が付かない、かつて川が流れていた上にある『水上店舗』や2階に一部展開している店舗なども、ガイドの方の説明により良く分かります。
居住空間がとてもおしゃれに感じました。



やはり『第一牧志公設市場』は見応えがあります。
ところで、第一…に以前から疑問を感じていたのですが、かつては第二も存在したそうです。また、市場は肉や魚、野菜、お土産品などを扱う店や食堂のある『第一牧志公設市場』の他に、牧志公設市場雑貨部・衣料部があります。

通常は、市場内の撮影は難しい場合もありますが、こんなツアーの場合はいろいろ記念撮影できたりkirakira
『ちらがー』が売られる前にこんなにカワイく飾られているのもsymbol1



アーケード街や市場めぐり、75分程度ですが、なかなか楽しいものでした。
ちなみに今回の参加者は3名でした。

<沖縄の旅のレポートはまだ続きます>





今年も沖縄へ①

2014-05-24 08:14:00 | 島旅
昨年の10月に沖縄にいったばかりquestion2ですが、また沖縄の風にあたりたくなって…
航空券とビジネスホテル宿泊2泊の格安を前回と同様、インターネット予約したのはゴールデンウィークの真最中の5月2日のことでした。
沖縄は既に梅雨に入っており、またこの1週間ほどあまり体調も良くなかったので、特に計画も立てずにゆっくり過ごすことにしました。

羽田空港へは最近は京急を利用することが多くなりました。
時間にはいつも余裕を持って行きますが、今回も時間が充分にあり過ぎましたので、空港ターミナルで時間を少し潰しました。
空港ターミナルのスタンプを押してきました。



ターミナルから搭乗口へ。今回は保安ゲートを越えてすぐのところが搭乗口でした。



JAL905便、777-300です。昨年と同じJA8945でした。
やっぱりJALは良いですね。



機内で簡単なメモをとったりするのにメモ用紙を用意するのを忘れてしまったので、搭乗口のところでお願いしてメモ用紙をいただいたのですが、このことを地上職員からCAに伝えてあったらしく、搭乗してまもなくステキなポストカードを用意していただけました。
ひざ掛けも人気があるので無くなってしまうと…との事で、用意していただいたり(=⌒▽⌒=)
飛行中にも何度もドリンクをいただいたり、キャンディーをいただいたりと、機内サービスにあらためて感激exclamation2

2時間半程のフライトの後、無事那覇空港に到着いたしました。
梅雨時期にも関わらず、意外と良い天気にも(^_-)☆
モノレール(ゆいレール)乗り場に直行です。ここで『日本最西端の駅』の記念碑を撮影しておきました。意外とこの場所、帰りには気が付きにくいんですよね。



ちなみにこのゆいレールの那覇空港駅の隣の赤嶺駅が『日本最南端の駅』になります。空港駅からこの赤嶺駅へ南東方向に路線が伸び、この先は北上します。



15分程の乗車で宿泊先の最寄り駅『美栄橋駅』に到着です。
ここでも記念スタンプを押しておきました。



ところでこの日は『沖縄三越』の9月21日での閉店が発表されました。
地元新聞は、1面をはじめ紙面の多くをこの特集にしていました。



沖縄には『三越』と『リウボウ』と言う百貨店がありますが、三越が無くなるのはやはり寂しいものです。
三越のすぐ前には『ドン・キホーテ』が……… かつて複合商業施設のあったところが閉店されてからしばらく経っていたようですが、まさか『ドン・キホーテ』になるとは…
まあこれもこういう時代なのかも知れませんが…

<沖縄の旅のレポートは続きます>











秩父・寄居へ

2014-05-14 18:55:00 | 鉄道(その他)
今日は知人と秩父へ出かけました。
昨年12月にも知人と秩父へおそばを食べに行きましたが、今回もまた(⌒¬⌒*)
今日は今年になって一番の暑さになったようです。
真夏日(30℃)の一歩手前、29℃まで上がったようです。(;°皿°)

ところが今回、お店は臨時休業に(。>0<。)
(本来は定休日は毎週火曜日です)

止むを得ず他のお店を探すことにしましたが、この間の支店と同じ系列の本店があることを思い出し、問い合わせてみると営業しているとのことでした。
場所も比較的近く、すぐにたどり着けました。

武蔵屋本店です。今回もおろしそば(大盛)と舞茸天ぷらです。



おそばの量もたっぷり、天ぷらと共にとてもおいしかったです。
この間の支店と比べ、お店もゆったり、庭園もきれいでお店の方も親切でо(ж>▽<)y ☆

食事の後は秩父鉄道秩父駅から寄居駅へ向かいます。
先日元国鉄101系の1000系が廃車になってしまいましたが、元東急の7000系一色になってしまったようです。何故か元都営の5000系も見かけませんでした。

事情あって秩父鉄道の画像はありませんが…
寄居駅、秩父鉄道と東上線、JR八高線が乗り入れているため、やはり広いですね。
八高線の下り方、なんかレトロな感じがします。



八高線を待っているうちに、東上線 小川町⇔寄居の電車の到着があるので、期待して待っていると…
期待通りにセイジクリームの8000系がやってきました。





かつてのセイジクリームよりやや色が濃いようですが、これの方が汚れも目立たないのではないかと思います。
寄居駅前の大型商業施設、いつの間にか撤退していたんですね(ノ_-。)

暫くして、八高線の列車がやってきました。



キハ110形の2連、この車両ももう既に18年が経過してるんですね。南線の電化に合わせて北線のディーゼルカー30系が110系に置き換わったのは、1996年3月のことでした。
そろそろ新しい車両の投入も考えられる時期のようです。