モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

青春18きっぷ 4回目

2018-08-27 09:07:00 | 小さな旅
この夏の 『 青春18きっぷ 』 の有効期限もあと半月程となりました。
今回もまた、鎌倉の海へ。
横須賀線の武蔵小杉乗換えで、便利になったものです。
また、タイミングが合えば、南武線の快速も快適です。



台風20号の影響もあったようで、前の日までは波も結構あったとか…
でも昨日はすっかり穏やかになりました。
うっすらとですが、富士山も確認できます。
今回は入道雲の発生も無く安心。

と思いきや、鎌倉に居る間は良い天気でしたが、北方面へ帰るに連れ
どんどん雲が発達して行く状態に。



こちらは夕方、東飯能へ戻った際の、北北東の空です。
いつ雷雨になってもおかしくない状況でした。

そう言えば、空つながりで。
3日前のこと、自宅上空で変わった音がするので



こちらは米軍横田基地の航路になっているのですが、
これはオスプレイのようです。もう飛行しているんですね。

さて、夕立も大丈夫そうなので、もう一度立川までお出かけ
その帰りには八高線直通を利用することに。



以前には日中にも、川越⇔立川の直通があったのですが、今では
中央線直通のみになってしまいました。

拝島駅にて武蔵五日市行と分割されます。







ここの所、八高線の車両は、209系3500番台、E231系3000番台の車両へと
置き換えが行われていますが…
こちらは所詮、総武線のお古、やはりE233系は一段上に感じるものです。

局地的な雷雨 ((゚m゚;)

2018-08-15 14:25:00 | My Life
今年の夏は、例年以上に厳しい暑さ 。(;°皿°)
梅雨明けも異常に早く、猛暑日の連続日数も A=´、`=)ゞ
台風も異様なコースを辿ったり…

そんな酷暑、天気予報では連日のように 『 局地的な雷雨 』って言って
いますが、局地的って ???

11日の熱海は厳しい暑さだったのに、12日には熱海や南伊豆は大雨、
そして 13日には南関東の広い範囲で雷雨となりました。

鎌倉材木座海岸の朝、8時30分頃



東の逗子マリーナ方面には、雲がモクモクと
10分後には



入道雲がだいぶ発達しています。
南の海の方向では



立派な入道雲です。
でもこの後、雲は薄れて、厳しい暑さになりました。
11時03分に雷注意報が発令されました。
西湘方面から雲が湧いていました。
昼過ぎには鎌倉もだんだんと雲が増えてきて、15時半頃には



真っ暗な空、雷も鳴り出しました。
すぐにでも大粒な雨が、ザ~~ッと来そうな空模様、
もちろん海水浴場は閉鎖となりました (。>0<。)

この日は都内でも大雨になった所もあったそうです。
ただ、家の周辺は… どうやら雨量は 1m/m だけ、
何だか雨雲にも見放された、限界集落のようです Y(>_<、)Y

三嶋大祭りに向けて

2018-08-14 11:51:00 | 伊豆箱根鉄道
軌道線カラーになった 3501F を無事記録できた為、他にも少し見ていました。
間もなく開催される 『三嶋大祭り』 そのPRに7000系にヘッドマークが
取り付けられています。
三嶋大祭りは 15日(水)・16日(木)・17日(金)です。





7501F を見送った後、



いまもレトロ感充分な、三島広小路駅です。
さて、次にやってきたのは



フェースが金色に輝く 7502F でした。
三島駅到着後に記録。
今日はタイミング良く、3501F も 7502F も8番線到着でしたので
記録しやすかったです。9番線に入ってしまうと…





ドアのラッピングもなかなかです。



ドアのラッピングと言えば、こちらも



2002F に行われている、『伊豆箱根鉄道100周年記念企画』 として
懐かしの写真が貼られています。

こちらは沿線ではありませんが、熱海駅にて





間もなく置き換えられてしまう185系特急踊り子号
上は5連のC4編成、下は7連のOM08編成、
7連ってB編成じゃ無かったんですね。あまり縁が無いので
気付きませんでした。

2018/8/14 11:51

三島スカイウォーク

2018-08-13 05:18:00 | 小さな旅
11日の 『山の日』 を特に意識した訳ではありませんが…
見晴らしの良い(はずの?)『三島スカイウォーク』 へ行ってみることに。
三島スカイウォークは、全長 400mの日本一長い歩行者専用の大吊橋
だそうです。
スカイウォークは愛称で吊橋の正式名称は『箱根西麓・三島大吊橋』
とのこと。
完成は 2015年12月ですが、私が存在を知ったのは昨年の秋のこと、
地元自治会のバス旅行で行かれたとのことで、なんだか先を越された
思いでした。





この日は雨こそ降らないものの、曇っていて視界は???
それでもお盆休み初日と言うこともあって、大勢の方がいらっしゃいました。







吊橋の高さは、一番深いところで 70m なかなかの迫力です。





天気が良ければ、富士山や駿河湾が臨めるのですが…







400mの吊橋を渡った先の 『北エリア』 には、建設の展示の
スカイウォークミュージアムやレストラン・売店、アドベンチャー
コースなどがあります。またキッチンカーも揃ったり…







吊橋を吊っているワイヤーはこんな感じです。
吊橋を戻り、エスカレーターで南エリア(無料)へ上り、
『SKY GARDEN』 へ向かいます。





天井からの花のシャンデリア、そしてお土産品コーナーなど。



今度は是非、天候の良い絶好の眺めの時に再訪したいと思います。
さて、こちへのアクセスは、三島駅より東海バス箱根線の
「元箱根港」行、または「山中」行の利用となりますが、
途中には 『伊豆フルーツパーク』 もあります。





帰りは三島駅まで乗らず、「三嶋大社前」で下車することに。



この日は、三島駅でバスに乗車される方が乗り切れない為に、
スカイウォークまでの特急バスが増発、このバスがそのまま
折り返し、「特急 三島駅」行となりました。
ところで、三島駅からスカイウォークまでのバスの片道運賃は
¥560、『みしまるきっぷ』 がお得とのことでしたので。



下は、三島スカイウォークの入場券です。

さて、昼食は三島駅に戻って



伊豆箱根鉄道三島駅そば処の、冷やしかき揚げそばです。

軌道線カラーの 3501F

2018-08-12 06:13:00 | 伊豆箱根鉄道
『伊豆箱根鉄道駿豆線開業120周年』のイベントで軌道線カラーとなった
3501F、6月から運行されていますが、ようやく『青春18きっぷ』を
利用して見に行ってきました。

ダイヤも未確認の為、当日は運行されているかちょっと心配でしたが、
東海道線が三島駅に到着すると、8番線にその姿が (ノ゚ο゚)ノ
ただ乗り換えの間に発車されては、1時間以上待つことになりますが…
無事、間に合いました。







運行開始の日には取り付けられていた方向板風のヘッドマークは…
残念ながら、外されたままでした。

このカラーってやはり路面電車のイメージですよね。かつての都電も。
でもどう見ても、江ノ電って感じですよね (´艸`)





塗り分けも妙にバッチリに感じてしまいました。
そしてやっぱり軌道線と言えば、狭い路地を走るイメージが…



1駅乗車し、三島広小路駅にて



ところで、デジカメを換えてから使い難いところもありますが、意外と
簡単に綺麗に撮れるのも (^O^)
三島駅と三島広小路駅にて、短時間で効率良く記録できました。