モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

鎌倉で見つけたお得なお店

2018-09-23 08:37:00 | 美味しいお店・美味しいもの
夏の海水浴シーズン以外でも、お彼岸には親戚のお墓参りに鎌倉に
行きます。
そんな鎌倉はどうしても観光地故に、何でも高いイメージがあります。
由比ガ浜近くの『 鎌倉 御代川 』
和食・懐石の素晴らしいお店ですが、やはりお値段も (・_・;)
先日もそれだったら回転寿司でも行こうかとも思いましたが、好みが
イマイチ、小町通りを歩いていると、こんな看板が目に入りました。





場所は、小町通りからちょっと中に入ったところ 『 鎌倉 美水 』
と言うお店です。
メニューのネーミングも、『 おかげさま御膳 』 や 『 ツイてる御膳 』
など面白いもの、そして値段も庶民的な価格です。
看板に従って、お店に向かうと



喫茶店風のシャレたお店、店員さんにも勧められ入ることに。
注文は… 特別サービスメニューの 『 スマイルセット 』 に (*^.^*)



しらすと中おちの丼、これにうどんとお新香が付きます。
これで ¥700(税込) とすっごくお得です ヽ(゚◇゚ )ノ
そして味はもちろん (⌒¬⌒*)
帰ってから調べてみたら、こちらはかなりうどんに拘りのようです。
思いがけない良いお店に巡り逢えました o(〃^▽^〃)o

ぷりぷり海老フェア

2018-09-13 21:03:00 | 美味しいお店・美味しいもの
お気に入りのすかいら~く系のブッフェレストラン、
イオンモール日の出にある 『 Buffet Style ASSORT 』には相変わらず
出かけています (⌒¬⌒*)
この間の 『 台湾フェア 』から、今度は



『 ぷりぷり海老フェア 』 が始まりました。
海老好きにはたまりません o(〃^▽^〃)o
他にもメニューは

MENU

main dish(メインディッシュ)
・ハンバーグステーキカチャトラ
・チキンのポワレ クリームソース仕立て
・スパニッシュ風ポテトオムレツ
・イカ墨ピラフ
・ソーセージ&ザワークラウト
・ペンネのグラタン

pasta & pizza(パスタ & ピッツァ)
・スパゲッティ:たらこの和風
・ピッツァ:マルゲリータ
・クロワッサンピッツァ:マヨコーンピッツァ
・ピッツァ:TERIYAKI

chinese(中華)
・ピリ辛 麻婆豆腐
・五目野菜あんかけ焼きそば
・えびせん
・焼売

japanese deli & hors d'oeuvre(和惣菜&オードブル)
・おぼろ豆腐
・五目ひじき煮
・彩り卯の花
・しめじ入り切干大根カレー風味
・キャロットシトラスラペ
・ポテトサラダ

lightmeals(ライトミール)
・とんこつ醤油ラーメン
・北海道産男爵芋のコロッケ
・ポテトフライ
・ポークカレー
・オニオンスープ

salad bar(サラダバー)
・スプーンで食べるカップDEサラダ
 レタス、ヤングコーン、むき枝豆
 クルトン、フライドオニオン、トルティーヤチップス…
 各種ドレッシング お好みのドレッシングで楽しみ下さい。

dessert(デザート)
・苺のムースケーキ
・りんごのパウンドケーキ
・かぼちゃのプチシュー
・ほうじ茶のパンナコッタ
・ぶどうの白ワインジュレ
・コーヒーゼリー
・ソフトクリームコーナー(各種トッピング・ソース)
・甘味コーナー
・ワッフルコーナー
・かき氷(各種シロップ)

(公式ページより)


と、美味しそうなものばかりです。さっそく



右の Special Menu Ticket はタイムサービスの海老フライをいただく
ものです。



もちろん、デザートも γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

気になっていた、『 特製タルタル 』 って…



『 しば漬けタルタル 』 でした。
色がすっごく綺麗 о(ж>▽<)y ☆
そして海老フライの提供の時間です。



\(゜□゜)/ 約15cmってオーバーって思っていたけど
その大きさには大感激です。
こんな大きな海老フライって初めて ???
スーパーのお惣菜や冷食の海老フライって小さいですものね。
海老を充分、味わえました。
そしてもちろん 『 しば漬けタルタル 』 もかけました。
期待以上の美味しさ、大きな海老フライにピッタリです。

海老フェアは27日まで、もう一度行ってみたいです。

『 青春18きっぷ 』 で鶴見線へ

2018-09-11 19:31:00 | 鉄道(その他)
この夏の 『 青春18きっぷ 』 の利用期間も残り僅か、
5回目を、鶴見線と、小田原駅での伊豆箱根鉄道の甲種輸送授受を
見に行くのに使うことにしました。



南武線の尻手から浜川崎支線を利用しますが、朝のラッシュ時に
合わせ、武蔵中原電車区から出庫の車両が回送されます。



武蔵中原駅にて。尻手駅までは回送です。





尻手駅では、通常の浜川崎支線ホームではなく、川崎行ホームの発着
となります。

浜川崎駅で、鶴見線へ乗り換えます。
今回の最初の目的地は、乗り換えの浅野駅です。
海芝浦方面の乗り場は扇町方面のホームと離れ、大カーブです。
また、この上下線は





こんな珍しい構内踏切で繋がっています。



こちらは上りホームです。
下り、海芝浦行が入ってきました。





下りホーム屋根は、より歴史を感じます。
73系電車が来ても違和感が無いですね。

そして海芝浦駅へ。







ここは言うまでもなく、運河の上です。
この駅は工場敷地内にあるため、改札から先へは進めません。
線路先に公園もできましたが、この時間はまだ開いていません。



乗ってきた電車の折り返しに乗車。

隣の新芝浦駅も



もちろん、運河の上です。



浅野駅に戻ってきました。
本線側から駅の全体の感じを。



写真で良く見られるアングルですね。
30年ほど前の鉄道誌にもありましたが、変わったところと言えば、
新芝浦方面に向かったところにあった、日本鋼管の鉄骨の構造物と
安善方面の東京ガスのタンクが無くなったことくらいでしょうか?
他はホームも、ホームの屋根も変わっていません。
むしろ、樹が茂り、線路際の雑草も茂ったようです。





浅野駅から国道駅へ向かいます。

国道駅の入口附近





通路の乗り場案内も、時代を感じるものです。





鶴見川の鉄橋だけが変わりました。





国道駅へ戻り乗車、鶴見駅へ。
今回の鶴見線ウォッチングも終わりです。
もう少しゆっくりしても良かったのですが、朝のラッシュ時を過ぎますと
鶴見線の本数は激減ですからね。
今回のメインの目的の、伊豆箱根鉄道の甲種輸送の時間もありますので。

思えば鶴見線の記録、かつて42年前に初訪問の際の写真は、友だちの
現像失敗により、ほぼ記録無し、そして昨年夏には途中でデジカメが
作動不良になり、浅野や海芝浦の記録も復活できずと…
まだまだ、大川駅周辺など、見たいところもありますが、また次回の
楽しみにしたいと思います。

2018/9/11 19:31

伊豆箱根鉄道検査入場甲種輸送 ④終

2018-09-09 19:13:00 | 伊豆箱根鉄道
続きです。

大場工場へ検査入場のための、5502F の甲種輸送準備の役割を
終えた赤電は、通常営業運転に戻ります。



その頃、電機に牽引された 5502F は出発の点検中でした。



ポイントを切り替え、1番線に戻ります。
まだ連結器にはアダプターが着いています。





無事1番線ホームに戻り、客扱い開始です。
束の間ですが、赤電 と コデ165、5502F が並びます。



そして 赤電 が出発、ポイント切り替えから、1番線入線からわずか
3、4分のことでした。





その間に連結器のアダプターも外されています。

甲種輸送も、間もなく出発です。



そしてもちろん、コデ165 も分工場へ帰ります。









d21fk841js1.98m.mp4
 ↑↑↑ こちらは コデ165 回送の動画です。

一連の作業も無事完了しました。

やはり珍しい甲種輸送と、茶色になった コデ165、人気もあるようで
沿線には多くの方がカメラを手にしていました。
小田原駅では大雄山線ホーム、東海道線ホームともに撮影される方が
かなり居ましたが、年配の方が三脚を使用していて駅の方から
注意を受けていた以外は、大きなトラブルも無く、楽しい一時でした。
若い駅員の方も、コンデジで撮影していました。

伊豆箱根鉄道検査入場甲種輸送 ③

2018-09-09 07:37:00 | 伊豆箱根鉄道
続きです。

駅に到着、客扱いを終えた赤電は、下り方へ移動



密着連結器には自連アダプターが取り付けられています。
駅に到着後、3、4分後のことでした。



5502F と連結です。









無事連結完了、5502F を下り方へ引き出し、コデ165 から切り離します。





ポイントを通過、コキ の待機する上り方に押し込みます。



いよいよ コキ と連結です。





「あと5m」、「あと3m」、「あと1m」 無線で先頭の機関士に





コキ との連結が完了しました。





これで 赤電の役割も終了、営業運転に戻ります。

続きます。