先日 Laview 001系のG編成が日立製作所より回送されて来て、
所要本数の7編成に達しました。
これで ニューレッドアローの置き換えも時間の問題でしょう。
まあ、もちろん新宿線の『小江戸』としてはこれからも活躍されますが…
さて、昨日用事で都心?まで出かけた帰り、運良くレッドアローに
めぐり逢えればと思っていたところ、空席もありました。


さらに幸運なことに、『 西武秩父線50周年記念 』 号でした。
正面、側面にステッカーが貼られています。


特急券に 『 レッドアロー 』 と表示されているのも嬉しいです。
ところで最近は特急改札も無くなってしまったのですね。
そう言えばもうずいぶん乗った記憶がありません。


車内も記録に少し残しておきます。

池袋~所沢で遅れが出ていた為、所沢~はかなり飛ばしました。


このモーター音自体は 4000系と変わらないのですが、やはりスピードの
違い、久々に爆音を聞けました。
ところで 『 鉄道ピクトリアル 』 の3月号、まだ発売されて1週間も
経っていないのに、手に入りませんでした。
先ほどネット通販で申し込みましたが…
所要本数の7編成に達しました。
これで ニューレッドアローの置き換えも時間の問題でしょう。
まあ、もちろん新宿線の『小江戸』としてはこれからも活躍されますが…
さて、昨日用事で都心?まで出かけた帰り、運良くレッドアローに
めぐり逢えればと思っていたところ、空席もありました。


さらに幸運なことに、『 西武秩父線50周年記念 』 号でした。
正面、側面にステッカーが貼られています。


特急券に 『 レッドアロー 』 と表示されているのも嬉しいです。
ところで最近は特急改札も無くなってしまったのですね。
そう言えばもうずいぶん乗った記憶がありません。


車内も記録に少し残しておきます。

池袋~所沢で遅れが出ていた為、所沢~はかなり飛ばしました。


このモーター音自体は 4000系と変わらないのですが、やはりスピードの
違い、久々に爆音を聞けました。
ところで 『 鉄道ピクトリアル 』 の3月号、まだ発売されて1週間も
経っていないのに、手に入りませんでした。
先ほどネット通販で申し込みましたが…