モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

鉄道ピクトリアル 特集号 発売

2013-11-21 07:25:00 | 西武電車
『鉄道ピクトリアル 【特集】西武鉄道 Dec.2013 臨時増刊号』が発売されます。
昨日我が家に送られてきました。



以前の特集号が 2002年4月ですので、10年以上経過しています。
その間に主力車輌もすっかり変わり、駅や路線も変化、もっとも大きな変化はやはり『横浜みなと未来』への相互直通運転でしょう。
新宿線と営団地下鉄東西線の直通運転が実現しなかった昔の話など、興味がある記事もあります。
今年は『写真で見る 西武鉄道100年(ネコ・パブリッシング)』も発売され、昔を思い出す良い出版物が続いています。
やはり私にとっては昔の『赤電』が懐かしいものです。
『西武鉄道で活躍した旧型国電』『他社へ行った西武の車両』なども懐かしい写真があって嬉しいものです。



沖縄へ(10月)<番外編>ゆいレール

2013-11-11 19:25:00 | 島旅
今回の沖縄旅行は生憎の天候でしたが、『ゆいレール』の2日乗車券のおかげでモノレールの旅も充分楽しめましたok2
今回撮影したゆいレールの画像の何枚かをまとめてアップいたします。あえて日時・場所などは書きませんが。




















こちらはゆいレールの運転台。特に個性はありませんが…




ゆいレールの車内です。先頭・後部の展望席と連結面のみがクロスシート、あとはロングシートです。




こちらはゆいレールの二日乗車券と普通の乗車券(きっぷ)です。乗車券のデザインはオリジナルのようです。
きっぷは下車の際に駅員の方に「記念に…」って言ったら無効印も押さずにいただけましたkirakira
二日乗車券は各駅で発行されず、本社で一括処理し各駅に送られているようです。





前に書きました、最初の空港からの利用にわざわざきっぷを買ったのは…
ゆいレールは二日乗車券と言っても有効期間は最初に自動改札を通ってから48時間。たいていの鉄道はその日と次の日と言うことですのでちょっと珍しいですね。
カード裏面に有効期限の時間が入ります。
14日、那覇空港に到着したのがお昼前、ここで使用開始すると滞在最終日の16日の昼までとなってしまい、帰りの空港行に使えなくなってしまいます。そんな訳で最初だけきっぷを買いました。これも記念になったのはヾ(@^▽^@)ノ

ちょっと乗っても220円(隣駅までは100円)、空港~首里は片道320円ですので、二日乗車券がかなりお得なのが判りますね。


沖縄都市モノレールのホームページ
http://www.yui-rail.co.jp/
も、なかなか楽しいです。

ホームページの中の
http://www.yui-rail.co.jp/gallery/sound.html
からは、モノレールの車内の案内放送が楽しめます。

沖縄へ(10月)⑥

2013-11-11 07:11:00 | 島旅
朝食item6も済ませ、いよいよ沖縄も後僅かな時間clockです。
ホテルのチェックアウトは10時までですが、時間が半端になってしまうので、朝食の後荷物を整理、フロントに預けチェックアウトしました。

那覇市内には『波の上ビーチ』と言う海水浴場があります。中心部から近く、沖縄の最後の日、飛行機の出発までをここで過ごされる方もいるようです。



ホテルからfootmark2歩いても20分程でした。小さいですがキレイです。ただ上に道路が走っているのはちょっと残念ですが(ノ_・。)
レンタルショップやシャワー、更衣室も完備しているようです。
ただこの日はやはり台風の影響、遊泳禁止でした。

最寄の『県庁前』駅まで歩き、モノレールで『牧志』駅へ。ここで最後のお土産などを買いに。
『第一牧志公設市場』も一昨日の混雑が嘘のように、ゆったりです。





お肉animal4やお魚fish、沖縄野菜などの生鮮品の他に、お土産品も売られています。やっぱり『いちば』らしいですね。

市場の周りにはこんなアーケード街で野菜やくだものもたくさん並べられています。



お昼をどうしようかと思いました。朝食はホテルのバイキングでしたが、控えめ??でしたので。
沖縄初日に貸切営業で入れなかった『あじまあ』に行ってみることに。



なんか家庭料理っぽい良い雰囲気です。
詳しいメニューは、この看板が非常に分り安いので、画像をご覧下さい。
ランチバイキングが時間制限無しで何と 880light



開店までもう少しです。でもお店の方が「中へどうぞ」と。
沖縄料理が大きなお皿に盛り付けられています。





いよいよ時間clockです。
いろいろと盛り、さっそくいただくことに(⌒¬⌒*)



どれもみんな、とてもおいしいです。
『スルルー南蛮漬』とありましたが、これは きびなご だそうです。

今回の沖縄滞在中は、ホテルの朝食を含め、4回もバイキングをいただいてしまいました。
でも沖縄料理って野菜も多いし、もずくや昆布など海草も豊富でヘルシーですね。
『あじまあ』入ってみて本当に良かったです\(^_^)/


これで沖縄の旅も終了、ホテルのフロントへ荷物を受け取りに行き、モノレールで空港へ向かいました。

朝、航空券の振り替えも済ませていたので安心です。
搭乗してから気付いたのですが… 予約時の航空機の座席は3-4-3でした。ところがこの飛行機は2-3-2です。
どうやら定期便の機材が確保できないため、同じ時間にも関わらず臨時便扱いになったようです。

帰りの上空機内より、月moonがきれいに見えます。



羽田に近付くと、飛行機が揺れる可能性があるとのこと。
式根島や三宅島、新島附近を飛行しているのが分りました。
大島は見えませんでした。
千葉の上空に差しかかった時にはその光景に驚きました。一面が水没しているのには…

羽田には定刻に、ほとんど揺れず無事到着いたしました。
平日の帰宅ラッシュ時間はやはり… そんな事で羽田からはリムジンバスbusにて。
駅の面倒な乗り換えもいらず、便利なものです(b^-゜)

今回の沖縄旅行は、台風と向かい合ってのものになりましたが、本当に行って良かったです。
今回は11年ぶりの沖縄でしたが、頭の中は既に次の沖縄行です。来年はできれば夏を先取りに(^_^;)

ブログにもお付き合いいただきまして、ありがとうございました☆-( ^-゚)v

(この後<番外編>として、『ゆいレール』の画像をアップいたします。)

沖縄へ(10月)⑤

2013-11-09 07:55:00 | 島旅
ホテルには18時過ぎに、無事帰ってきました。那覇行のバスの途中のバス停からも歩いて5分と言うのも便利でした。(往きはわざわざバスターミナルまで行ってしまいましたが…)

やはり台風の動きが気になり、テレビの気象情報を確認いたしました。どうやら南コースをとるので日本列島直撃はなさそうです。スピードも上がりあくる日の午後には三陸沖に達するようです。
そんなことで一安心したところですが、携帯で航空会社の運行情報を見てΣ(・ω・;|||
なんと明日の帰りの飛行機が欠航?????
確かに午前中は欠航は分っていましたが、帰りは14時30分発。この時間の欠航とは(*_*)
ただ不思議なことに、14時30分発の臨時便、JAL4692便があるのです。
問題は午前中の欠航などで溢れた乗客もいるでしょうし…

空港カウンターに電話問い合わせも考えたのですが、こんな状態ではつながらないでしょうし… 
翌朝一番で空港カウンターに行ってみることにして、この日は早めに休みました。

翌朝、モノレールの始発はホテル最寄り駅 6時01分発、空港までは15分もあれば行けます。こう言う時は『二日乗車券』があるって言うことは便利ですね。余計なお金もかからないですし(^-^)/
1番電車で空港に向かいました。この時間のモノレールの混雑にはちょっと驚きました。
そして空港カウンターへ。窓口などでちょっと悩みましたが、たどり着いて確認すると、同時刻の臨時便への変更が可能とのこと。もし帰れなかったらあくる日の仕事のことも心配でしたが、ホッとしましたε=(。・д・。) 座席も窓側がとれて良かったです。
でも何故定期便が欠航となって、同時刻に臨時便がquestion2question2



ホテルには7時前に戻れました。朝食は7時からです。ここでテレビのニュースを見て( ̄□ ̄;)!!
伊豆大島で土砂災害が発生し、被害が出ているとの… 伊豆大島は以前に新島や式根島に行く際に船が寄港します。すっごく心配です。

7時からはバイキング朝食、昨日に続き色々と美味しかったです。
沖縄の混ぜご飯『じゅーしー』もとっても美味しかったですwink



沖縄へ(10月)④

2013-11-08 08:25:00 | 島旅
『海の駅 あやはし館』には、30分弱でたどり着きました。
ここにはお土産などの物産販売コーナーと、forkレストランでの『うちなーバイキング』があります。
バイキングのことは事前にガイドブックでしっかりと調べ、今回の旅行のリストに入れていましたから(‐^▽^‐)



バイキングのランチ営業は11時から。あと10分くらいです。
それまで物産コーナーを見て時間調整しました。いよいよオープンです(≡^∇^≡)

煮物、焼魚、春巻、天ぷら、デザートも、サラダも…





もちろん、おきなわそばも。



足てびち、もずく や ぜんざい、更にお寿司まで、こんなに盛り付けてしまいました(⌒¬⌒*)



もちろん、この後にもおかわりしちゃいました。
こんなステキなバイキングが時間制限無しで pay980とは、体にもお財布にも優しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

食事しながらもちょっと時間clockが気になりました。
と言うのも、この先どうするかです。
予定通り伊計島に向かうとすれば、バスは12時05分です。それとも屋慶名に戻るか、屋慶名に戻るとしてバスは13時50分、あの強風の中をまた歩くのも…
せっかくここまで来たのだから、バスからの車窓だけでもと思い、伊計島行を決定しました。

1時間弱のバイキングを済ませ、バス停へ。マイクロバスがやってきました。伊計島までは直接行けばそれほど距離も無いのですが、行政バスは平安座島→浜比嘉島→平安座島→宮城島→伊計島と巡ります。それも島の中でも数箇所の停留所があるのでぐるっと回っての島巡りです。

あやはし から 平安座島へ



平安座島 から 浜比嘉島へ



浜比嘉島から 浜比嘉大橋を臨む。海がすっごくキ・レ・イ\(゜□゜)/



宮城島 から 伊計島へ、シーサーのお出迎え。



伊計島共同売店前、ここが終点です。





折り返しのバスで戻るか、2時間後のバスで戻るかです。
風は相変わらずもの凄いのですが、小さな美しい島、やっぱり歩いてみたくなりました。
海が素晴らしいw川・o・川w 今回の旅で求めたものに出逢えたようです。





本当は海にも入りたかったのですが、台風による影響のため諦めました。

こんな遺跡もありました。





共同売店には大きなもずくの袋詰めがなんと500円、買いたかったのですがさすがにちょっと重そうで… ここは沖縄でも有数のもずく産地だそうです。

こんな伊計島はすっかり気に入りました。でも那覇までは3時間以上かかります。
15時のバスで屋慶名へ戻ることにしました。
伊計島にはきっともう一度、それも天気の良い時に来たいです。

屋慶名から那覇への帰り、往きと系統の違うバスなので、ちょっと違うルートを廻ります。またまた渋滞に遭い、那覇市内に入ったのは18時過ぎでした。
大自然ののんびりとした伊計島から那覇の大都会へ、一気に現実に戻されたのにも∑(゚Д゚)