今回もまた、新井薬師前駅にて。撮影は全て2016年8月21日
まずは2523F
2000系第1編成 2001F
2093F
沼袋方踏切、この時はあまり踏切待はありませんが、路線バスも頻繁に
運行されていますので。
この辺は完全に地下に沈んでしまう為、今のところあまり大きな変化は
ありません。
さて、地下化されてしまえばすっかりと元の物は消えてしまいますが…
駅の構造物、柱などを観察してみますと
拡大してみてもちょっと判りにくいですが、1925でしょうか?
新井薬師前駅が誕生したのは、高田馬場-東村山間が開通した1927年、
ただこちらの駅は1960年頃、島式ホームから相対式ホームに改築されて
いますので、その時に使われたのでしょうか?
屋根に近い部分には
こちらは 1953でしょうか?
時代を感じる貴重な遺産が残っています。
さて、ちょっと新しいものの記録も
ちょっとぶれてしまいましたが、KPP TRAIN を記録できました。
まずは2523F
2000系第1編成 2001F
2093F
沼袋方踏切、この時はあまり踏切待はありませんが、路線バスも頻繁に
運行されていますので。
この辺は完全に地下に沈んでしまう為、今のところあまり大きな変化は
ありません。
さて、地下化されてしまえばすっかりと元の物は消えてしまいますが…
駅の構造物、柱などを観察してみますと
拡大してみてもちょっと判りにくいですが、1925でしょうか?
新井薬師前駅が誕生したのは、高田馬場-東村山間が開通した1927年、
ただこちらの駅は1960年頃、島式ホームから相対式ホームに改築されて
いますので、その時に使われたのでしょうか?
屋根に近い部分には
こちらは 1953でしょうか?
時代を感じる貴重な遺産が残っています。
さて、ちょっと新しいものの記録も
ちょっとぶれてしまいましたが、KPP TRAIN を記録できました。