中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(11.20)唱歌

2018-11-20 06:13:36 | 日常
11月20日  (火曜日)
     
「秋の夕日に 照る山紅葉 濃いも薄いも 数ある中に 松をいろどる
楓や蔦は 山のふもとの 裾模様」。
1911(明治44)年発表の唱歌「もみじ」の歌い出しである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★歌は良いのだが、この時期に曇って薄ら寒く日も短くなって
 季節ではわびしく寂しい時節で、こんな日はあまり好きになれない!

▼11月も半ばを過ぎて紅葉シーズンもいよいよ最終盤を迎えた。
 美しい紅葉に必要な条件は、主に温度、光、湿度の三つとされる。
 今年は猛暑だったことなどもあり、地域によって紅葉の仕方が微妙に異なっていたようだ。

▼今季は、代表的紅葉スポットである磐梯吾妻スカイラインが
 吾妻山の噴火警戒レベルの引き上げで通行止めとなり
 寂しい思いをした人も多かっただろう。ここはきれいだからなあ~!
 代わりに他の名所がにぎわいをみせていたのは救いだ。
~~~~~~~~~~~~~~
 ▼色とりどりの葉は山や寺社などの地面を覆い、
  落ち葉のじゅうたんとなる。

  ★カミさんの実家の山すそにはご神木にしている
   樹齢はわからないが、大人2人で抱えるほどの大イチョウも色づき、
   少しずつ舞い落ちる葉が黄色いじゅうたんをつくっている。
~~~~~~~~~~~~~
 ▼気象庁がきのう発表した1カ月予報によると、
  気温は高めに推移し、秋から冬へのバトンはゆっくりと手渡されていくようだ。

  ただ童謡「たき火」でうたわれるサザンカはもう満開になっている。
  晩秋の彩りを味わいつつ・・冬への備えを急ぎやらねば
=================
昨日は午前中時間もあったので
食品市場に行って魚・肉を買い込んで
ついでにミニ薔薇の鉢なども買ってみる。

===========

野菜類も当家のものがまだ出来ずで・・・
Ⅿさん宅からいただいたものは良くできている。大根も数本いただく

家の畑のものは葉物が出来てきた。

小松菜とほうれん草は食べごろになった。
時間があけば落花生の殻割りをしてピーナッツを取り出す時間つぶし・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.19)ミッキーマウス

2018-11-19 08:24:29 | 日常
11月19日 (月曜日)    曇り日


 人生の荒波を乗り越えて、幸せの星をつかもうとする夫婦。
 NHKの朝の連続テレビ小説によくある筋立てだが、
 米国に朝の連ドラがあれば、最初のドラマ化はこの夫婦の物語か。

 ウォルト・ディズニーとリリアン・ディズニー
 世界最大のアニメーション会社の創始者と妻である。

▼ドラマで最も視聴者を泣かせる回は人気が出た
 ウサギのキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」の権利を
 大手映画会社に奪われる日だろう。

 契約に問題があった。夫婦は失意のどん底である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼視聴者がホッとする日はすぐに来る。
 ウォルトが別のキャラクターを思い付く。
 かつて画板のまわりを走り回っていたペットのネズミ。
 最初に付けようとした名に妻が反対し覚えやすい名前に落ち着く。
「ミッキーマウス」

▼11月18日は最初に公開されたミッキー映画「蒸気船ウィリー」(一九二八年)の
 封切り日にちなみ、ミッキーの誕生日だそうだ。 九十歳

 一世紀近く昔のキャラクターが今なお世界中で愛されている。
 奇跡のネズミである。

▼ウォルトによるとミッキーは
 「窮地にもなんとかはい上がってきては照れ笑いしているかわいいやつ」
 「小さくても自分のベストを尽くし、頑張っている」。

  謙虚な頑張り屋。それが人気の秘密だろう。

▼米国のシンボル的存在だが、
 自国第一主義で力任せの現トランプ政権とはどうも重ねにくい。
=========================
★どうしてこんなに長く人気が続くのか?不思議なことだが
 やっぱり謙虚さかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.19)キログラム原器

2018-11-19 08:04:35 | 日常
11月19日   (月曜日)


▼重くなったり、軽くなったり、
 解釈の余地があってはならない
 重さの定義が、
 約百三十年ぶりに変わるのだという。


 フランスでの国際度量衡総会で「キログラム」の定義変更が諮られる。


▼変更となれば、日本国キログラム原器は来年、お役御免になるらしい。
 一メートルや一秒などは、すでに定義に膨大な数字が登場し、
 人の実感から懸け離れてしまった。

▼簡単に「原器の質量」で定義されてきたキログラムは残された大物のようだが、
 極小分野の科学の進展などで、誤差を排除する必要が生じていたという。
 物理学の「プランク定数」で記述されるそうだが、
 直感からは懸け離れている。

▼時代の要請はよく理解できる。が、物理学の言葉で書かれる新定義に、
 何ともしれないよそよそしさを感じる。

======================

キログラム原器廃止へ
質量の単位「kg」再定義、プランク定数に基づく定義へ変更
アンペア、ケルビン、モルもちょっと変わります

11月16日にフランスで開催された国際度量衡総会にて、
約130年間、「1kg」の定義に使われてきた国際キログラム原器(IPK)を廃止し、
2019年5月20日からはプランク定数を基準年経計算で求める方法に変更することが決定されました。

国際キログラム原器とは、パリ郊外にある国際度量衡局に保管される
白金-イリジウム合金製の1kg分銅のこと。

この分銅が世界で使われる1kgの基準とされ、
メートル条約加盟国にはその複製が置かれています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2018年現在、世界的に用いられるSI単位系で人工物を基準とする単位はキログラムだけでしたが、
人工物の場合は表面の汚染(酸化などの化学変化や摩滅)が発生すると数値が変わることがありえます。
このため微小なナノレベルの技術開発が進む昨今、
キログラムにおいても誤差なく利用できる物理定数を基本とする方式への変更が求められていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、われわれの生活レベルでは2019年5月20日以降も1kgの扱いが変わることはありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の変更はキログラムだけではなく、
電流の単位であるアンペア(A)がクーロンの定義を元にした方式から
電気素量(陽子、陽電子1個分の電荷) を基準とする方式に、

熱力学温度の単位ケルビン(K)が水の三重点(水蒸気、水、氷)が共存する温度の1/273.16、
つまり絶対零度(0ケルビン)を基準とする方式からボルツマン定数を正確に1.380649x10の-23乗J/Kに定めて求める方式に、
そして、物質量を表すモル(mol)は炭素12(C12)0.012kg中に存在する原子数に等しい要素粒子を含む系の物質量(炭素スケール)を1molとするという一般人にはよくわからない定義から、
6.02214076x10の23乗個の要素粒子を含むという.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっぱり一般人にはよくわからない定義へと改められることも決定されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.18)コラム「笑う能力」

2018-11-18 17:56:57 | 日常
11月18日 (日曜日)  

何回か聞いた笑える手紙の話が載っている

 教授の元に教え子から便りが届いた。
 「先生 お元気ですか/
     我が家のもそろそろ色づいてまいりました」。 

  艶っぽい話である。いや、そうではないらしい。
 〈手紙を受けとった教授は・・の書き間違いと気づくまで
  何秒くらいかかったか〉

 ▼茨木のり子さんの詩『笑う能力』の書き出しを引いた。

  ああ「柿」と書きたかったのね-。
  教え子の思いを推し量り、口元に笑みを含んだ人も多いだろう。
  誰もが覚えている赤っ恥の苦みを重ね合わせることで、
  色づく「姉」は無事に笑いの種となったわけである。
===============
他にも
 「次の会にはぜひお越し下さい。枯木も山の賑わいですから
  おっとっと それは老人の謙遜語で
  若者が年上のひとを誘う言葉ではない

  着飾った夫人たちの集うレストランの一角
  ウエーターがうやうやしくデザートの説明
  「洋梨のパパロワでございます」
  「なに 洋梨のパパア?」
~~~~~~~~~~~
ポエム
  若い娘がだるそうに喋っていた
  あたしねぇ ポエムをひとつ作って
  彼に贈ったの 虫っていう題
  「あたし 蚤かダニになりたいの
   そうすれば二十四時間あなたにくっついていられる」
   はちゃめちゃな幅の広さよ 
   ポエムとは
~~~~~~~~~~~~~~~
 言葉の脱臼 骨折 捻挫のさま

   いとをかしくて
   深夜 ひとり声たてて笑えば
   われながら鬼気迫るものあり
   ひやりともするのだが そんな時
   もう一人の私が耳もとで囁く
   「よろしい
   お前にはまだ笑う能力が残っている
   乏しい能力のひとつとして
   いまわのきわまで保つように」
   はィ 出来ますれば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  山笑う
 という日本語もいい
 春の微笑を通りすぎ
 山よ 新線どよもして
 大いに笑え!
 気がつけば いつのまにか
 我が膝までが笑うようになっていた

・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(11.18)柿・蜜柑獲り

2018-11-18 15:17:26 | 日常
11月18日  (日曜日)   曇り時々晴れ間


誰もとらない柿の実が実っている。

~~~~~~
スポ文公園が駅伝の終着であって交通整理で散歩もままならず戻って
で近所を歩く。

散歩する道端に源宗寺がある。

裏側をさらしているので今までも覗いたこともないお寺さん。
無住のお寺である。かなりの補修が必要な様子だ。

今回は、前に回ってみると

所在地 平戸611 所有者(管理者) 源宗寺
この中に木彫りの座像があるのでびっくり。

~~~~~~~~~~~~~~~

時代 江戸 法量 高さ4.03m
「平戸の大ぼとけ」として古くから知られている木彫の坐像です。
千日堂に安置され、高さ4m余の薬師如来と観音菩薩の2体で、
江戸時代の作です。
2体の像の胎内にあった秘伝書によって調剤した馬の病気と疝気せんき(腰・腹の痛む病気)の薬は
「平戸の妙薬」として有名となり、
近在から訪れる人が絶えなかったということです。
指定年月日 昭和29年11月3日熊谷市指定有形文化財 彫刻
「木彫大仏坐像もくちょうだいぶつざぞう」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美味しそうな柿をいただく。

自宅の柿獲りも少しだけ行う。高いので危ない!

蜜柑も獲ってみた。


なんか!静かな休日だなあ~!
======================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする