ネギラーメン750円
弟が絶賛するこちら英(はなぶさ)へ。白河ラーメンでは、
彩華に次いで2番目に好きらしい。
ここはとら系ではないようですね、弟子は西郷村のふくふく(その弟子は月の家)
、棚倉の五蔵田などがいるらしい。
恐らく白河でも5本の指に入る人気店じゃないかな。
実は弟は冷やし中華を食べたかったみたいだけど、メニューに見当たらず、
白河では珍しい冷やしラーメン(750円)を注文。
擬態的な感想は聞かなかったけど、美味しかったみたい。

私はネギラーメンを。(辛い)と注意書きがある。
前回は普通のラーメンで、私としてはちょっとあっさりし過ぎに感じたけど、
弟はちょうどいいらしく、そのあたりは好みの違いだろう。
ありがちなラー油に絡めたネギの乗ったラーメンではなく、
細切りネギを豆板醤で和えたものが左上の方に結構多めに乗っている。
これは意外。
まずは混ぜずに食べてみる。やはり白河でもあっさりな方だけど、
スープはしっかり味があるし手打ち麺はやはり盤石(っていうのかね)。
美味しいラーメンですよねえ。
ネギを混ぜると、当然ながら味は激変。結構辛くて、量が多いので
スープはぬるくなるね。豆板醤が合わないとは思わないけど、
初めての来店した人は普通のラーメンがいいかも。
もっともそれは普通のネギラーメンでもそうかな。
味噌ラーメンにトッピングした方が個人的には好きかな。
それと、麺の量は多めだと思う。
近くに白河高校があるせいか、高校生は630円のラーメンが、
無料で特盛(+300円)まで増やせる、優しいお店。
ランチタイムには半ライスのサービスもある。

弟が絶賛するこちら英(はなぶさ)へ。白河ラーメンでは、
彩華に次いで2番目に好きらしい。
ここはとら系ではないようですね、弟子は西郷村のふくふく(その弟子は月の家)
、棚倉の五蔵田などがいるらしい。
恐らく白河でも5本の指に入る人気店じゃないかな。
実は弟は冷やし中華を食べたかったみたいだけど、メニューに見当たらず、
白河では珍しい冷やしラーメン(750円)を注文。
擬態的な感想は聞かなかったけど、美味しかったみたい。

私はネギラーメンを。(辛い)と注意書きがある。
前回は普通のラーメンで、私としてはちょっとあっさりし過ぎに感じたけど、
弟はちょうどいいらしく、そのあたりは好みの違いだろう。
ありがちなラー油に絡めたネギの乗ったラーメンではなく、
細切りネギを豆板醤で和えたものが左上の方に結構多めに乗っている。
これは意外。
まずは混ぜずに食べてみる。やはり白河でもあっさりな方だけど、
スープはしっかり味があるし手打ち麺はやはり盤石(っていうのかね)。
美味しいラーメンですよねえ。
ネギを混ぜると、当然ながら味は激変。結構辛くて、量が多いので
スープはぬるくなるね。豆板醤が合わないとは思わないけど、
初めての来店した人は普通のラーメンがいいかも。
もっともそれは普通のネギラーメンでもそうかな。
味噌ラーメンにトッピングした方が個人的には好きかな。
それと、麺の量は多めだと思う。
近くに白河高校があるせいか、高校生は630円のラーメンが、
無料で特盛(+300円)まで増やせる、優しいお店。
ランチタイムには半ライスのサービスもある。
