イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

メダカの針子

2024年06月04日 | 金魚&メダカ
晴れ、のち夕方から激しい雷雨。
メダカの卵を入れていたバケツに針子第一号が孵化していました
ようやく我が家でもメダカの卵の孵化が始まりました。
よ~く見ると目玉が2つ見えるでしょう?



メダカの餌を乳鉢ですりつぶして粉にして与えました。



屋上のトンボのヤゴがいるベビーバスにはミジンコがたくさん湧いています。
これも針子の餌になるかしら?



アボカドの新芽はグングンと伸びてきました。



ホームセンターで¥40の見切り品だったナスの苗ですが、ずいぶん立派に育ちました。


線状降水帯がかかり大雨です
一日中雨。時々土砂降りになります。静岡県に線状降水帯がかかって、TV画面の上に避難情報が流れ続けています。幸い我が家は今回雨漏りもなく、平和な夜を過ごせています。どうか......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする