十兵衛を迎えて、今日でちょうど三週間です。12/14生まれなので、4か月になりましたね。
おかげさまで、まだ三週間とは思えないほど、すっかり馴染んで、我が家で一番の圧倒的な存在感を放っています。
日々どんどん変化し進化していく子狆。その姿を、夢中で追いかけて撮りまくり、写真も動画もどんどん増えています。
ブログをもっとこまめに更新して、リアルタイムでその様子をお知らせしたいところですが(皆さんも楽しみにしてくださっていると思いますので)・・・パソコンにゆっくり向かう時間が以前ほど取れないため、すっかり遅くなりました。
以下、時系列で、じゃんじゃん写真行きますので、見てやってください。
当初、ケージに入れて扉を閉め、遊ぶときだけケージ外に出していたのですが・・・だんだんと、ケージの扉を開けっぱなしにして、4畳半の「十兵衛部屋」内ではフリーにするようにしました。
やんちゃ丸出し。私のアームバンドや靴下で遊ぶのが大好き。
室内の数か所にトイレを置き、そのどれかで用足しをするということは、すぐに覚えたのですが・・・シーツをおもちゃにして格闘し、引き裂くは、中のポリマーをひっかき出して食べる??はで、大変!(シーツを挟むタイプを置いても、すぐにひっぺがす!)それで、、丈夫な布製の、洗って使えるというパッドを買って(「プーチパッド」など)置いてみたら・・・それでも格闘はしますが、引き裂きはできないことがわかって、だんだん諦めてきたようです。
そして、十兵衛部屋とリビングの間のドアを時々開けて、リビングにも数か所にトイレを置き、だんだんとリビングまでフリーに。
兄ちゃんの定位置のひとつであるソファにも、あっという間に飛び乗れるようになって。
私らの朝ごはんのとき。三男四男を両脇に従え、るんるんのぱぱです。ぱぱと光くんの絆の深さがにじみ出ていますね。
さらに、小上がり和室(ぱぱ部屋)にも十兵衛侵入!この座椅子も、光くんの定位置なので、光くんから、思いっきりがうううう!!!され、びびってしまい、おしっこジャーしてしまいました。
しかしびびったのは最初だけで、あとは、どんなに兄ちゃんから激しくがう!されてもひるむことなく、にーーちゃーーーん!と向かっていきます。
ちょっとずつ、近くね。
どど~~~ん!十兵衛どの、へそ天お見事でござるーーーー!
そろそろお外の空気も吸ってみよう。
庭といえるほどのものではないですが、玄関左手から西側奥にかけて、人工芝と天然芝のエリアが少しありますので、ぱぱが、ネットを張ってドッグランを作ってくれました。
お外だと、光くんも、がう!することなく、2人リラックスできて、どんどん近くなれますね。
リードをつける練習です。(このハーネスとリードは確か恵兄ちゃんのおさがり)
ドッグランから出て、さらに玄関右手の駐車場&畑のエリアで遊びます。
くんくん。。ぱぱが育てているジャガイモの葉っぱに興味津々。
おべべも着れたよ!
神戸のおばたんが、光くんが子狆だったとき何枚も作ってくださった可愛いおべべを大事にとっておいたのです。可愛いおさがりを、四男に着せたかった。この夢が叶って幸せです。
兄ちゃん定位置、完全に分捕ったぁ~~~~~ このどや顔!
こいつが飛び乗ってくるたびにガウガウしてたら心臓に悪いし、ま、アニキの余裕も見せないとね。>光くん
・・・・とまあ、こんな感じで無事三週間が過ぎました。
そしてそして、ついにお散歩デビューも果たしたのですが、これについてはまた。
長くなりましたので、本日のところはここまで。