やっと 2007-10-16 17:17:43 | 風景 6日 一切経山(いっさいきょうざん)に登ったとき 珍しい鳥を見かけた。 と言っても 昨年登った時も見かけたのだけど 写真には撮れなかったのです。 なかなか動きが速くて難しい 今回も撮れないかな?と思っていたら ホシガラス スズメ目カラス科の鳥で 日本では高山帯に生息し、ハイマツの実を好んで食べる よく見ると くちばしの先に実をくわえています。 ←ぽちっと お願いします 天気 曇り 気温 14.4度 11.7度 « もう少し | トップ | 器用だねぇ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (もうぞう) 2007-10-16 19:48:49 お見事!!ホシガラスか~ 返信する もうぞうさま (kurimammy) 2007-10-17 09:37:32 ちょうど木道側のハイマツに止まって食事中で ラッキーでした。 返信する すごい! (ha-chansan) 2007-10-17 16:47:51 鳥の写真は本当に難しいです。もっとも私は普通の、しかも4年前のデジカメで、すでに製造中止になっているものなので、余計ですけど、この写真は、ホントに見事に撮れていると思います。 返信する ha-chansanさま (kurimammy) 2007-10-19 09:48:46 >この写真は、ホントに見事に撮れていると思います。 ありがとうございます私も自分で「上手く撮れた事!」と感心しています(笑)レンズも付け替える暇がなくて 200mmでしたし、しかも木道を歩いている時だったので 三脚もなくて・・。帰ってきて PCに出した時 思わず「やった!」と思いました(笑) 返信する Unknown (bashiまま) 2007-10-19 20:56:22 すごい!!ばっちり撮れましたね。飛んでいるところもすごいです。私が飛んでいる鳥を写したら、kurimammyさんの写真の飛んでいる鳥を除いたような写真 返信する bashiままさま (kurimammy) 2007-10-22 18:05:33 >ばっちり撮れましたね。 でしょ!♪ て 止まっているところですからねぇ(^-^;でも 近くに止まってくれていたので 撮れて嬉しかったです。>飛んでいるところもすごいです。 これは ほんとにたまたま シャッター切ったら入っていたという感じです(^-^;飛んでいるのは難しいです。>私が飛んでいる鳥を写したら、飛んでいる鳥を除いたような写真 私も同じです たまたまこの一枚が・・ 他は風景のぼけたものや シッポのはしっこだけだったり 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホシガラスか~
もっとも私は普通の、しかも4年前のデジカメで、すでに製造中止になっているものなので、余計ですけど、この写真は、ホントに見事に撮れていると思います。
ありがとうございます
私も自分で「上手く撮れた事!」と感心しています(笑)
レンズも付け替える暇がなくて 200mmでしたし、しかも木道を歩いている時だったので 三脚もなくて・・。
帰ってきて PCに出した時 思わず「やった!」と思いました(笑)
ばっちり撮れましたね。
飛んでいるところもすごいです。
私が飛んでいる鳥を写したら、kurimammyさんの写真の飛んでいる鳥を除いたような写真
>ばっちり撮れましたね。
でしょ!♪
て 止まっているところですからねぇ(^-^;
でも 近くに止まってくれていたので 撮れて嬉しかったです。
>飛んでいるところもすごいです。
これは ほんとにたまたま シャッター切ったら入っていたという感じです(^-^;
飛んでいるのは難しいです。
>私が飛んでいる鳥を写したら、飛んでいる鳥を除いたような写真
私も同じです
たまたまこの一枚が・・ 他は風景のぼけたものや シッポのはしっこだけだったり