クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

目の先には

2005-10-31 19:40:41 | 日々の出来事と写真
               
 トンビがねらているもの・・
 それは・・
              
               
 このカモです。。。。。
 て そんなわけありませんよね

               
 トンビが飛んで カモが泳いでいる そして クリ エリーのお散歩コースのこの川
 高湯と土湯からの水が流れ込んでいるのが荒川です
 昔は この辺りは酸性度が強くて魚が住めない川だったそうです
 所が 散歩してたら川面でキラキラ光る物が動いていました
 時々 水しぶきをあげて・・暫く見ていたのですが やっぱり魚のような気がします
 もしかして。。。。
 急いで家に帰りカメラもって長靴をはいて・・・
                
                
 おお~
 目の前に大きな鮭が ペアで4~5組産卵に登ってきていました
 流されては登り 流されては登り ガンバレ!
 初めて目の前で見た産卵風景 ただただ驚くばかり しばらくみとれてしまいました

                 
  その横には 産卵を終え傷だらけで息絶えた鮭が・・
  思わず「ご苦労様」と。。。。。             
                    
 福島市の吾妻連峰から同市西部を流れ、阿武隈川に注いでいる荒川が、
 2004(平成16)年の国土交通省河川ランキング(平均水質)で、初めて1位となった。
 本県の河川が1位となったのは、上位5位の統計を取り始めた1987(昭和62)年以来初めて。
 東北の河川としては、94年に1位となった寒河江川(山形)に続いて2度目。
 河川管理をしている国交省福島河川国道事務所や市、河川環境保全に取り組んでいる団体の関係者らは、
 初の1位に喜びを見せ、一層の水質向上に意欲を見せている。
          福島民友より


ちょっと期待させすぎちゃったかな
  この写真は昨年の10月24日に撮影したものです
 今年は一度 鮭か!と思ったのですが その後みかけなくなりました
 時々見に行っているのですがまだ・・ また良い写真が撮れたら載せたいと思います。

真っ赤な。。

2005-10-28 19:29:02 | 日々の出来事と写真
わたしはまっかなりんごです~♪
お国はさ~むい北の国♪

            
まっかなリンゴがおいしそうです
手を伸ばせばすぐそこに・・

            
 思ったより太い枝だけど 大きな実を支えているのが重たそう・・
 そっと手を差し伸べ支えてあげたいなぁ
 
 自動販売機も 今は梨とリンゴになりました
 近所の無人販売所もとうとう自動販売機になってしまいました
 気持ちお値段が高くなったような気が・・
 気のせいかなぁ~

           
 落っこちたりんごが集められ りんごの道ができました

 福島で栽培されているリンゴは
 さんさ・・果肉が緻密で果汁が多く 酸度ともに「つがる」より高くパリッとした食感が特徴
      食べごろ 8月下旬~9月初旬 「つがる」より日持ちする
 つがる・・果肉は緻密で果汁が多く甘みが強い
      食べごろは9月上中旬ごろで日持ちはやや短め。
 陽光・・やや硬い果肉をもち果汁が多く 酸味が程よく甘みが強い
     食べごろは10月中下旬ころ 
 王林・・ 福島県生まれの黄色いリンゴ
      酸味は少なく 特有の甘く爽やかな香りがあります
      食べごろは10月下旬頃から
 ほうずり・・福島県果樹試験場が「ふじ」×「紅玉」を交配育成し、平成8年に種苗法品種登録を獲得した品種
       10月中旬 酸味が強く300~350g 濃紅色
         (もしかしたら写真のリンゴはこれかも)
 ふじ・・果汁が多く完熟すると果肉に蜜が入り食味も抜群
     食べごろは11月上中旬ころからで 日持ちは長い

 リンゴに関するさまざまなお話
     この中に リンゴは冷やした方が甘みが増す と書いてありました
  そういえば 私はリンゴはあまり冷やして(冷蔵庫に)食べた事がない!と気がついた
  ここにきてからは 寒い部屋に置いておけば冷たいし・・

いも煮

2005-10-27 11:06:59 | 日々の出来事と写真
                            
8月頃から 近所のスーパーにこんな物がおいてありました
無料で貸し出し?
凄いじゃん! ちゃんと返ってくるのかな~なんていらぬ心配したりして 
初めて見た時は超ビックリ
                  
 お休みの日には河原でこんな光景があちこちで見かけられます
 ワン散歩に行くと 美味しそうなにおいにワン共々フラフラと(^-^;
 人も多いのでクリ エリーも声をかけてさわってもらえるので嬉しそう
                  
 中にはこんな餅つきをしているグループも
 ちなみに「うす」は木でした
 運んで来るの大変だったろうなぁ~~ と思いながらちょっといいなぁ~

 いつかラジオで 「福島の芋煮は味噌あじ 山形県人からすればあれは邪道だ!」
 と言っていましたが(笑)
 外でワイワイ ガヤガヤ 楽しみながら食べる どんな味付けでも美味しいでしょうね
 我が家も 新潟で五泉(ごせん)のさといもで芋煮会したことがあります
  五泉(ごせん)の里芋・・独特のぬめりと白い肌が特徴の名品
 これとってもおいしい里芋です どこかで見かけたらぜひ一度食べてみてくださいね。♪
                 
 いも煮のルーツ
 新米の餅といも煮を食べて収穫を感謝する刈り上げ行事を起源とするのが、山形のいも煮です。
 古くは弘化2年(1845)に山形城主秋元但馬守が群馬館林に移封されるときに
 いも煮の野宴を張ったという記録が残っています。
 9~10月にかけて、発祥の地といわれる馬見ヶ崎の河原は、いも煮鍋を囲むグループや家族連れで大賑わい。
 さわやかな秋空のもと、いも煮を食べながら地酒を酌み交わし、秋の一日を楽しみます。 
                      山形の芋煮より引用させていただきました

何があるの?

2005-10-26 19:20:09 | 日々の出来事と写真
         
 トンビがくるりと輪をかいた~♪
堤防を散歩してたら トンビが大きく輪をかいて旋回している

         
 おおきいな~
 クリ エリーなんてひとつかみだろうなぁ
 いつだったか こんなに大きいのに カラス二羽に追われて逃げていたことも

          
 何かみつけて低空飛行にはいりました

          
 が・・失敗したのか 見間違いだったのか
 私には見間違いだったのではと思えるのだけど
 しばらく旋回していましたが いつのまにかどこかに行ってしまいました。

 トンビが狙っているもの 何だと思いますか?
 答えは後日UPできるかと。。。

安達太良山

2005-10-25 17:29:33 | お出かけ 福島
  2002年10月16日
   安達太良山に紅葉見に行きました。
    今年も今が丁度見頃だそうです
     が 週末はお天気の悪い日が続き。。。。出かけられません       
         

 ゴンドラにクリ エリーも乗せてもらえます
 クリも紅葉を眺めて「きれいだワン!」
 エリーは怖いらしくじっと抱かれていました
   
         
 山頂駅から5分
 赤の多い紅葉が目の前に広がります
 あまりの景色にしばしうっとり

         
 こんなきれいな紅葉は 初めて見た気がしました
 
         
 昨年はあまりキレイではなかったと聞き行きませんでした
 が 今年はどうかなぁ

洋梨

2005-10-24 18:08:54 | 食べ物&ランチ
洋梨の種類っていくつくらいあるんだろう?
 ル・レクチェ ラ・フランスくらいしか知らなかった
 が JAに行ったら 大きいのから小さいのまであるわあるわ(驚)
 見た事ないものばかり
 先日 ラフランスの青い物を安かったので買ってみた
 何故こんなに安いのかなぁ~と思いつつ・・
 他の果物と同じ 置いておけば熟成して黄色くなるとばかり思っていた・・が
 一週間くらいたったら一部が茶色になり腐り始めた
 やばい! 一個切ってみた。。。が 硬い 香りもしない うそぉ腐りかかっているのに?
 調べてみた
    もぎたての洋梨は美味しくありません
    そのあとの熟成期間が味を高めます。
    収穫後しばらくは冷蔵庫で予冷・追熟を進め、おいしさを 引き出していきます。 
 早く言ってよ~ どうするのよ~ 
  
         
             (ゼネラル レクラーク)
  
ラ・フランス・・果物の女王と呼ぶにふさわしく、芳しい香り・とろけるような舌ざわり・
        上品な甘さ。石のようにゴツゴツした見た目からは想像できません
ル・レクチェ・・ 魅惑的な食感。数ある西洋梨の中でも栽培が非常に難しく、生産量が少ない貴重品
            (新潟ではじめて食べましたが美味しかった~;
バートレット・・果汁多めで甘みの強い品種、ワイン煮にしても美味しいです。
グランドチャンピオン ・・甘味と酸味のバランスガ良い
マルゲリット・マリーラ・・口に入れると、まるでクリームのようになめらかな舌触りと、
             高貴な甘さでいっぱいに!そして、ほのかに漂う酸味
ブランディーワイン・・小ぶりで香り高い
ゼネラル・レクラーク ・・大型で甘味の強い
パス・クラサン
コミス
バラード・・新品種です。ラ・フランスとバートレットの交配種
シルバーベル・・甘酸調和していて濃厚な味なのですが、酸味があるせいか落ち着いてゆったりとした味です
          (これも大玉です クリスマスの頃に出回るそうですが お正月明けに買ったような気が)
          
            (マルゲリット マリータ)

 まだまだこの他にも種類があるのでしょうが     
 やはり日本で一番生産されているのが ラフランスだそうです
 ゼネラルレクラーク やマルゲリット・マリーラ シルバーベルは一つが500gくらいあります
 先日ゼネラルレクラークを一箱(8個入って1000円)買い果実酒を作ってみました
 あまり大きいので 二人で一個で十分です

初冠雪

2005-10-23 19:39:11 | 日々の出来事と写真
            
 昨日も雨が降ったりやんだり 今日も朝から
 午後3時頃になって雨も上がり山が見えて来た
 「あっ!しろい もしかして雪?じゃん」
 急げ~ 早く撮らないと雲に隠れてしまう~
 レンズを急いで変えて。。。。
 しかも 昨日まであまり分からなかった紅葉が 中腹まで
 初冠雪 昨年より2日早い 例年より4日遅いそうです           

            
 急に紅葉が麓の方に下りて来た感じです
 夕方の散歩も冷たい風が吾妻山から吹きおろしていました

            
 今日は晴れたら 紅葉見に山登りの予定が・・
 仕方ないので 花の写真館に行ったり 歴史博物館に行ったり・・
 花の写真館には 故秋山庄太郎氏の花の写真が数点常設されていました。

            
 クリ エリーもお散歩にも行けず いじけていましたが
 冷たい風の中やっとお散歩に行けました めでたし めでたし。。

何にみえる?

2005-10-21 13:45:19 | クリとエリー
                 
  「あ これ この犬 ほら あれよあれ
   なんだっけ ほら テレビに出ているあの犬でしょ?」

   「チワワですか?」
   「そうそう それ! チワワでしょ」
   「すみません ちがうんですよぉ~ これポメラニアンなんです」
   「あら そうなのー」

 と よく チワワに間違われます
 が たしかに 知らない人から見たら似ているかも・・

                 
                    (初代ポメ コロ)
 クリ エリーの前に飼っていた初代ポメちゃんは ちょっと大きめのポメだったせいか
 「あ~チャウチャウだー」と言われていました
 「チャウチャウ ちゃうよ~
 これはさすがに子供達から言われていました
 サマーカットなどすると 柴犬? 何犬?とも(^-^;
 
                  
 昨日初めて言われた犬種
 後ろから小学生の男の子 自転車で来たので横にワン子達と避難
 横をすり抜けて 振り返った
 「ダックスですか?」
 「エッ! これ? これはポメラニアンというのよ」
 黙って行ってしまった
                   

まさか・・

2005-10-20 17:36:11 | 日々の出来事と写真
今朝 いつものようにお散歩してたら
カラスが 変声期か? かれた声で「カァーア カァーア」と気の抜けたような鳴き方をしていた 
私には 「アーァ・・アーァ・・」とため息に聞こえたような・・・・


   ホトケノザ(しそ科)
    春の七草のホトケノザはキク科のコオニタピラコの事をいいます
    ホトケノザの開花期3~6月
    ウン?今は10月 なぁ~ぜぇ~  秋に咲く事もあるそうです(^-^;

以前 通勤途中の道 どこかで犬の鳴き声が聞こえてきた
少し行くとすぐ側で聞こえ出した けっこう大きな声で吠えている
周りは公園と医院があるだけではない
公園にも犬を連れて散歩している人はいなさそうだし・・
でも すぐ近くで「わんわん」と大きな声がする キョロキョロ
なんとなく声のする上を見たら カラス ま まさか~
そのまさか! カラスが犬のように「ワンワン」と鳴いていました

           
            青しその花
 

紅葉

2005-10-19 12:20:47 | 温泉
                 
                           
 16日(日)朝まで雨が降っていたが 「徐々にあがって晴れるの」の予報
 紅葉を観に行ってみようか 
 旧115号線沿い
 「う~んイマイチかなぁ」
 でも けっこう他県ナンバーの車が多い(家も他県ナンバーだった
 一応 車が数台止まっている所でパチリ
                       
                    霧も急上昇中

                 
 登ってくる途中にも温泉が何軒かあった
 温泉宿のすぐ裏からは もやもやと白いものが立ち上っている 地獄谷のよう
    標高1230メートルにある高原の湯宿
    日帰り入浴 一人500円

                  
               岩根の湯
 泉質 鉄鉱泉 
 最初誰もいなくて一人 紅葉を眺めながらゆった~り
 い~いゆ~だな~♪
 誰か入って来た 「いい景色とお湯ですねぇ 昼間から温泉に入れるなんて幸せですねぇ
 などと話をしながら 見知らぬ人でも気軽に話せるのも温泉ならでは・・かな(笑)
 「もう一つ方の温泉行かれました?」と聞かれた
 「いえ・・まだ・・」
 「こことはまた違う 白いお湯ですから行かれるといいですよ」

                  
                     泉質 弱硫黄泉
 「おぉ~同じ場所なのに お湯の色が違うじゃない ふふ なんだか得した気分
 白い湯のはなが身体にくっついていたので 出るとき洗い流して出たら
 「洗い流さないでください」と書いてあった                            

                   
 ここでも居合わせた人とおしゃべり
 「もう この辺りの紅葉は終わりだね
   スカイライン走ってきたけどすごくきれいだったよ あそこは最高だね 毎年いくけど」
 と言われ 温泉後にしてスカイラインへ 
 料金所のゲートの所で車がならんでした 「うそ!いつもは車なんていないのに・・
 これじゃ高いお金払って(1580円)上がっても浄土平は混んでるね」
 しかも いつも車なんて止まっていないところに わんさか
 あきらめて。。。。